大手家庭教師センター前社長が本音で語る。「塾の使い方教えます!」

大手家庭教師センター前社長が本音で語る。「塾の使い方教えます!」

塾に払うお金を最大限活かす『塾の利用方法』を明かします!

Amebaでブログを始めよう!

本日、第2回「賢い塾の使い方セミナー」を無事開催することが出来ました。

今回は慶應義塾大学医学部教授の淺村 尚生(あさむら ひさお)先生をゲスト講演者に
お迎えしてのセミナーでした。

ご協力して下さった皆様、本当に有り難うございました。

参加頂いた方々からのご感想の一部を紹介させて頂きます。

・歯学部の講師でもありますが、適性と論理性に問題のある学生や研修医に出会うことも
 あります。医学部を目指すことをゴールとするのではなく医師になるというゴールを考 
 える事が大切なのだという点に共感しました。

・論理的思考の大切さを改めて感じることが出来ました。
 子供は、今のところ医学部を受験する意思は無いようですが、論理的思考・コミュニケー
 ション能力は医学部でなくても社会を生きていく上で最重要と思われるので是非身に
 つけさせたいと思います。

・淺村先生のお話が解り易く良かったです!
 英・数は早めに仕上げたいと思います。


これからは、一段と寒くなってきます。特に受験生は、風邪にはくれぐれも気を付けて
ラストスパートをかけて下さい。

頑張れ!受験生!!

 


にほんブログ村
にほんブログ村
塾教育 ブログランキングへ