みなさま、お元気ですか~!?

だいご

です。

今日もわんこ愛しちゃってます音譜

今日のテーマは、

「わんこは大きさで性格が異なる?」

です。



わんこは一般的に「大型」「中型」「小型」で分類されます。

大きなわんこ。

中くらいのわんこ。

小さいわんこ。

性格はそれぞれで異なるんでしょうか?

□大型犬の特徴

 ・性格が穏やか
 ・服従心が強い
 ・放し飼いはモラル的に不可
 ・運動量が多い
 ・食事代がかかる
 ・室内飼い向き
 ・集合住宅などスペースが限られた居住向き

□小型犬の特徴

 ・落ち着きがない
 ・服従心が弱い
 ・体臭が少ない
 ・自己主張が強い
 ・運動量が少ない
 ・食事代があまりかからない
 ・室内飼い向き
 ・集合住宅などスペースが限られた居住向き

中型犬の特徴は、大型犬と小型犬の中間といったところでしょうか。

家(庭)の大きさ、子供の有無、共働き、老夫婦、一人暮らし、収入

などの要素から、

生活環境の制約を考慮したうえでわんこを選ぶ。

それがわんこにとっても、人間にとっても、

長く楽しく暮らせる秘訣

ではないでしょうか。


ブログランキングに参加しています。
良かったらポチよろしくです♪


ペット(犬) ブログランキングへ