日田 三隈川さんぽ (大分県)

大分県日田市を流れる三隈川、特に中ノ島周辺の風物詩。四季折々の花や鳥や風景をmorisongの写真でご紹介します。

三隈川のイタチ

2015年06月12日 | 三隈川周辺






昨年の夏このサイトでたぬきの家族を紹介しましたが、今朝はイタチです。

朝起きていつものように三隈川を眺めるのに窓際に立ちました。
するとちょうど中洲から1匹のイタチがこちらに泳いで渡って来るではありませんか。
急いで近くに置いてあったバックからカメラを取り出し、窓をそーっと開けてシャッターを切りました。
慌てたのでちょっと画像が悪いですが、こいつも、あのギンちゃんと同じようにこの辺りをテリトリーとしている動物です。
わが家の第二の池の近くでは、ちょっと小さめの細長い糞をよく見かけるので多分コイツのものだと思われます。

しばらく眺めていると何か獲物らしきものを咥え下の方へ去っていきました。





昨日は雨が強く降りました。このあたりは1日70mmくらいでしたが、日田市上津江町方面では降雨量が1日で250mmを越えたようです。
結果島内ゲートは全開、でも今日の日田はお天気になりそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (nurseミッチー)
2015-06-15 13:56:49
又々 懐かしい地名がでてU+2211(゜Д゜)ビックリです
上津江は 母がたの実家でした。昔は 町ではなく
上津江村でした。お盆に 母に 連れられ御墓参りに行きました。その頃は交通事情が悪く、スゴく歩かされた記憶があります(;^_^A
イタチさんが 生で観られるなんてスゴイ。
去年の狸さん親子のblogも拝見しました。
微笑ましい写真でしたね とても可愛い(*^_^*)

先週の雨量すごかったみたいですね
梅雨入りの今年 去年の様な水害が起きなければ良いけれどと 心配になりますよね…
天災は 人の力では どうしようもない位 スケールが大きく 身を小さくして過ぎ去るのを待つのみ……
イタチさんや狸さん親子も無事に過ごせます様に……
又のblog 楽しみにしております。
ミッチーさん、こんにちは。 (morisong)
2015-07-01 09:33:12
返事が遅くなりました。最近ブログのことを忘れていました^^;。
上津江村、、いい響きですよね。上津江は川がとても綺麗です。
川原幸又のエドヒガンザクラも写真を撮りに行きました。こちらのブログにも以前UPしたことがあります。
捜せば出てくるかも知れません^^。


コメントを投稿