かずきち。の日記

サーバサイドエンジニアのつぶやき

【解除方法】iPhoneにボイスオーバーを設定したら、24時間操作できなくなって詰む【運転手・視覚障害者用】


iPhoneのボイスオーバー知っていますか?

iPhoneをハンズフリーで操作できる機能のことです。

「運転中で手が使えないけれど、声だけでiPhoneを操作したい」
「視覚障害者で画面が見られないけど、声だけでiPhoneを操作したい」

などのニーズに対応しています。
「Hey Siri」のみでiPhoneを操作するという上級者モードです。

夜中にうっかりボイスオーバーを有効にする

その瞬間からiPhoneの画面操作が効かなくなりました。
ボイスオーバーが発動していたのはすぐにわかったのですが、いかんせん解除方法がわからない。
ロック解除ができずに何度かトライ。
.

引用:
https://www.imobie.jp/iphone-unlocker/iphone-wrong-password-next-after-1-hour.htm

iPhoneはロック解除に失敗すると10分→20分→40分→1時間20分→2時間40分→5時間20分のように操作できない時間が倍々に増えていきます。
自分はボイスオーバーの解除方法がわかたず、iPhoneをいじっていたら…

ロックが16時間くらいに跳ね上がる

これはもうAppleStore行きだと思い、素直にスマホを封印することに

Appleストアについて、ボイスオーバーが有効で画面操作ができないことを説明しました。
ボイスオーバー有効時にはiPhoneの操作性は完全に変わってしまい、

www.amedia.co.jp
引用:
https://www.amedia.co.jp/product/smartphone/app/iYomube/VoiceOver.html

この操作方法をマスターしないといけません。
店員さんに相談すると、「Siri」を有効にしていますか?と聞かれる。
SiriはiPhoneの音声アシスタントで、Hey Siriと話しかければ操作が可能であるらしい。

音声アシスタントを有効にしていればすぐに復旧できるようで

Hey Siri,ボイスオーバーをオフにして

といったところすぐ治りました。
海外旅行中にボイスオーバーが有効にならなかっただけ、よかったなとつくづく思いました。
iPhoneのアクセシビリティの変更をする際はよく注意して行ってください。