花と雑貨のお花屋さんレ・クルール

岩手県盛岡のフラワーショップ‘レ・クルール’です。想いをお花で表現する花屋🎶暮らしに彩りをそえませんか?

お盆 : 新たなる取り組み

2017-08-10 19:11:45 | お盆

もう間近の  お盆

「 盆の入り 」は13日となってますが、

今年は曜日の関係もあって、

明日あたりからお盆の準備という方も多いのでは・・・

 

前回のブログで、「 お盆のお花を洋花で 」という

お話しを書きましたが、今朝の新聞に入っていた

スーパーのチラシを見てビックリ

何と「洋花のお供え」と打ち出されていました。

受け入れられて来たんだ・・・と喜びと想いを強くした朝でした

時代の波が変わってきましたよ

 

そこでお知らせ。

当店は盛岡でも少々北に位置しています。

南の方向にお住まいの方には、チョッと遠いかも・・・と

思われていたかもしれません

 

そういう方に朗報です(・・?)

都南乙部にある『 産直:花山野 』に季節のイベント時のみ

お花やプリザーブドフラワー等をお手頃価格で

お出しすることになりました

このお盆が、初お目見えです

一本一本を選んで、という事はできませんが、

レ・クルールらしい花合わせで組んだ花たちが並びます。

 

『 花山野 』には新鮮な野菜も沢山。

一挙に楽しいお買い物になりそうです。

おススメですよ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝の心を持って手を合わせて幸せ (お盆お彼岸)
2017-08-11 15:55:26
「盲亀の浮木」人とのつながりは盲亀浮木の如く。
大海に住む盲目の亀が百年にただ一度だけ海面に浮かんでくる時に、
たまたま穴の開いた流木が浮いて、その流木の穴に首入れるという仏教の寓話があります。
言わば、めぐり合うことは非常に難しいことの例えです。

このように考えてみると、
血のつながる家族となることは、盲亀浮木のような奇跡の確率です。
生まれてくることは、両親がいます。
両親のそれぞれの両親、4人。時間軸をさかのぼっていくと、 
10代を遡ったら自分と同じ血が流れている先祖は1024人。
20代前だと100万人!

そのうちのただのひとりでも欠けたら、自分はいま存在していないです。
「命」を次につないできたから、現在の自分の「命」があります・・・
奇跡的なことのように思えます。
先祖に手を合わせて感謝の心は常に大切にしていきたいです。
紹介 (辻)
2017-08-22 16:42:01
今日は、突然ですが日本語の起源・言霊百神というサイトを紹介させていただきます。

コメントを投稿