比較から人の不幸がはじまる | アフィリエイトやってみっぺ! 初心者がどれだけ稼ぐか実況中継

アフィリエイトやってみっぺ! 初心者がどれだけ稼ぐか実況中継

初心者でど素人の片倉がアフィリエイトに挑戦してどこまで稼げるかをリアルタイムで実況していきます。同時にアフィリエイトの師匠と仲間を探しています。かる~いお付き合いからビジネスパートナーまでいろんな仲間あつまれ!!

ども片倉です。


ネットビジネス開始84日目です。


子供の頃、こんな事を言ってお父さんやお母さんを困らせたことはありませんか?



「お隣りのケンジ君がゲームを買ってもらったから、僕にも買って!」



子供は、人のことをうらやましがります。人が持っている物を見ると
自分も欲しくなってしまいます。


嫉妬の感情です。


お祭りとかに行って他の子供が綿アメを食べているのをみると
私もよく親におねだりして買ってもらったものです。





他の子がおもちゃを買ってもらっているのを見れば
おもちゃが欲しくなる。


母から「無駄づかいはダメよ!」
とおねだりを断られると泣き叫んだものです。





「比較から人の不幸がはじまる」



ある本を読んでいてこの言葉にブチ当たりました。
かなりの衝撃を受けました。


人生のいろんな場面のいろんな事が私の心の中で
1本の線で結ばれた瞬間でした。


 ・子供の頃は他の子供と比較しておもちゃがほしくなる

 ・サッカーの部活では先輩と比較して自分の技術のなさにへこむ

 ・受験の時は友達と比較して自分の偏差値の低さに悩み

 ・会社に就職してからは同僚と比較して、出世に悩む


そして、今、ネットビジネスで、他のアフィリエイターやサイトを比較して
自分のレベルの低さに悩んでます。



「比較から人の不幸がはじまる」



まさに、私の人生はこの言葉通りです。
すべて人と比較して一人で勝手に悩んでました。


比較したところで、どうにもなるものでもないのに・・・。


これが心が強くて前向きな人であればライバルを目標に
切磋琢磨して自分を高めていけるのでしょうが、私は弱い人間です。


たしかにそういった良きライバル関係もありましたが
たいていは嫉妬や恨みの悪しき感情に変わっていきます。


そして心がダークサイドへ落ちていくのです。


私のような弱い人間は弱者の戦略をとるしかありません。
いろいろな本を読み漁った結果下記の結論に達しました。



 人と比較して競争しない弱者の戦略


・差別化して競争を避ける

・ライバルのいない場所で戦う

・ライバルとコラボを組む



私はある教材のアフィリエイトをして全然売れませんでした。
ネットで稼ぐ系の商材です。


「ネットで億を稼げる方法!」ってな感じでアフィリエイトしていました。
そうすると稼ぐ系のライバルは多すぎて、まったく売れないんですよね。


そころが同じ教材でもコピーライティングで悩む人、文章が上手く書けない人
にターゲットを絞って、売れる文章がすらすら書ける方法!に変更したとたん
売れ始めました。


「稼ぐ方法」 → 「文章を書く方法」


これが人と比較しない、させない方法です。切り口を変えるのです。
差別化で比較を回避するのです。


ネットビジネスだけではありません。普段の生活も考え方も変わり
気持ちが楽になりました。人生観が変わりました。


人と比較しないと心が自由になります!




私はサラリーマンです。いつも同僚との出世争いの話になります。
私は完全に出世コースから外れたいわゆる負け組みです。


ライバルが私を追い越して出世していく姿を見て、嫉妬という悪しき感情を抱いていました。
子供の頃のおもちゃのおねだりとなんら変わらない思考です。


ケンジ君がゲーム買ったから、ボクにも買って・・・
ケンジ君が出世して部長になったから。オレも部長になりたい・・・


なんと幼稚な発想か・・・自分で自分が恥ずかしくなってきました。
子供の頃から全く成長していない・・・


人と比較して自分の不遇を嘆くこと、こんな愚かな思考が自分にストレスを
与えて自分で自分を不幸な気持ちにさせていたのです。



「比較から人の不幸がはじまる」



このたった一つの言葉でネットビジネスも人生も好転し始めました。
とてもいい言葉です。


ものすごいエッセンスがぎゅうっとつまった言葉です。


私は私、あなたはあなた、人との比較はやめて
自分の個性を大事に自分らしく生きて行きましょう。


「比較をやめると幸せがはじまる」



あなたに幸せが雨のように降り注ぎますように!





もし記事が気にっていただけたら
↓応援クリックご協力お願いします↓


ネット広告・マーケティング ブログランキングへ