花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

『 朝花夕拾 』 其之十四

2024年05月15日 | ミニチュア
大きめ中華古装的ミニチュア『 朝花夕拾 』 の続きです

小物作りは前回で終わったので、今回からいよいよ家本体に取り掛かります 🏠

まずは、家の屋根や庭の塀から...

この黒い波紙を木のパーツの形に切り抜いて行きます




最初、2つほど波の向きを間違えて切り抜いてしまったけど、ギリ気付いてセ~フ

これ以上気付かずに切ってたら紙が足りなくなるところだった あっぶね~

切り抜いたヤツを木のパーツに貼り貼り



次に、このパーツたちで門を作ります



まず、白い門にレンガの紙配件を貼って...



門の中に茶色の木のパーツを付けます



屋根部分に、切り取ってあった黒の波紙を貼ります



続いて、これらで壁を作ります(上のと同じ手順なので端折ります)




次にこのパーツで...家の入口に対にある...

これは何て言うんだろう?卯建(うだつ)のようなモノを作ります





説明書には 「これをここに貼ります」 しか書いてないし...(しかも中文only)

切り抜くパーツの寸法もどこにも書いてないし...
パーツが多いのにテキト~過ぎる説明書に苦戦してます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玫瑰花2号🌹 | トップ | 命日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿