酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

世界有数人種の坩堝に ・・・・・!!!!     № 10,288

2024-03-10 10:59:26 | 日々の出来事 その1

3/10   日曜日/友引   ....Allah no 神が,,,頑張り過ぎて居る...それでも....気温=9.0℃..背負い投げェェェェェェェえ.....。そんな 江戸東京 空の下より..発信です。

 

うもですか???  まだですか???  弥生も10日目...朝から哲学である。
07日...人種の坩堝/日本のアメ横から..世界のアメ横に変貌の...街に..ルポタージュですゥゥゥゥゥゥ....。
    
日本語を話せるのは!!!  就学旅行の女子学生,,,高校生??? と吾輩だけだろう!!! 
  
上野の闇市には数百軒の飴屋ができ、アメヤ横丁(「飴屋通り」)というニックネームの由来になりました。 それを略したのがアメ横で、もともとアジアの大陸部に駐留していた日本軍の復員兵により管理されていました。

全身を黒衣装で覆ったムスリム(イスラム教徒)の女性たちが多かったようだ。ヒシャブは(ターバン)神秘的であった。ゲテを食べているのは欧米人珍しい。
  

🍖、調味料、世界のマルシェを彷彿!!!

Godivachocolateやお菓子を初め....各国のお菓子が勢ぞろい!!! 
  
  
界隈を日々通が,,,アメ横は人酔いをする..避けて早朝に限る!!!    🤣 『ルポタージュ In アメ横 By photo』でした。( *´艸`)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎯 優勝戦 & 準優 請負人【¥... | トップ | 公益財団法人 ・・・・!!!!??... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事 その1」カテゴリの最新記事