Chiakiの徒然日記

今年の花

先日の母の日に、弟から到着した花。


事前に、ヤマトからのメールで「胡蝶蘭が届く」ことは知っていたので、どんなものが届くかとヒヤヒヤ楽しみにしていた。
意外と小振りで可愛いもので良いじゃないか。

折しも県知事が当選祝いに貰った胡蝶蘭を病院や福祉施設に「預けた」ということが問題になっていたので、「このタイミングで胡蝶蘭!?」と思っていたのだが…。
当選祝いに届いた胡蝶蘭は20鉢弱だったそうだが、もしその20鉢がこの大きさだったら…。
うん、自宅に持ち帰ってもそんなに場所は取らないね。

今後の当選祝い等は、

こんな立派なものじゃなくて、
このくらいの大きさにしたらいいのに。
あまりにも貧相?
でも、胡蝶蘭なんて大量に貰っても相手が困るでしょうに。
だから新知事も「預けた」のだろうし。

そういえば、母の日の花も段々と貧相に小ぶりになっていっているような…。
弟にも予算というものがあるだろうし、それはそれで仕方ないか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事