新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【異常事態】兵庫や愛知でもオーロラ観測!各地でオーロラ、さらに太陽フレアの第2波が直撃へ!X級7回発生は観測史上初 


*モンサンミッシェル撮影
先週から多数発生している大規模な太陽フレアですが、この影響で日本各地でも貴重なオーロラ現象が観測されました。
オーロラの観測報告があったのは北海道や石川県、愛知県、さらには西日本の兵庫県でも観測情報があったほどで、当初の予想を超える広い範囲でオーロラが出現。

今月8日から11日午前10時半ごろまでの72時間に発生した「太陽フレア」は最大規模のX級で7回となり、これほどの数が短時間で観測されたのは史上初となっています。
太陽フレアによって電気を帯びた粒子が大量に放出され、それが地球と接触することで磁気嵐が発生中で、こちらこ過去数十年間で最大規模の乱れが観測されました。

そして、太陽フレアは複数が連続発生したことから、5月11日の第1波に続いて、今夜から明日にかけて第2波が地球と接触する見通しです。
綺麗なオーロラ現象だけではなく、太陽風の強い電気エネルギーは地球の対流や空気の流れすらも変化させ、大雨洪水や地震噴火のような災害を引き起こすトリガーになります。
これから2週間ほどは大きな災害にも警戒が必要であり、しばらくは備えておくとよいです。

 

NASA太陽フレア進路予想
https://www.swpc.noaa.gov/products/wsa-enlil-solar-wind-prediction

アメリカ地磁気観測所
https://www2.irf.se/Observatory/?link=Magnetometers

宇宙天気ニュース
http://swnews.jp/

2024/ 5/11 14:11 更新
太陽風の乱れが到来しました。磁気圏では非常に激しい乱れが発生しています。

担当 篠原

今日未明、11日1時40分(世界時10日16時40分)頃に、
ACE衛星で太陽風の急な乱れが観測されました。
速度は、450km/秒から700km/秒と高速の状態に変わり、
磁場強度は、4nTから20〜50nTに強まり、
その後、70nTまで高まっています。

8日昼のX1.0大規模フレアから始まった
CME(コロナ質量放出)による太陽風の乱れがやって来た様です。

通信衛星やGPSなどに影響のおそれも オーロラ 北海道の各地で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240510/k10014445891000.html

今月8日から10日までにあわせて6回発生している「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面の巨大な爆発現象が新たに11日も発生しました。
情報通信研究機構によりますと、大規模な「太陽フレア」が72時間で7回発生するのは観測史上初めてで、今後、数日にわたって通信衛星やGPSなどに影響が出るおそれがあり、注意を呼びかけています。

 

 

 

関連過去記事

【警戒】巨大磁気嵐が発生中!最大規模X5.8の太陽フレアが発生、世界各地でオーロラや激しい乱れ!明日には第2波も地球到来へ
https://johosokuhou.com/2024/05/11/74214/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!