よくある質問

iPhone 12 Pro Max、バッテリー持ちが悪くなったらどうするべき?【iPhoneのよくある質問】

アップルが提供している人気スマートフォン、iPhone。iPhoneにはシンプルなデザインにもかかわらず豊富な機能が提供されています。しかし、機能が多いというのは反面、難しいと感じることもあります。ここではそんなiPhoneで遭遇しがちな問題などを調査し、解決方法をご紹介します。

今回は「iPhone 12 Pro Maxのバッテリー持ち」という問題の対処方法をご紹介します。

Apple純正の交換費用「14,500円」

アップルに交換して貰う正式な手段の場合、通常料金は「14500円」となります。またアップルの追加保証サービスAppleCare+に加入している場合、80%未満までバッテリーを消耗した際に「0円」で交換できます。

Appleのバッテリー修理は、Apple正規サービスプロバイダやApple Storeに持ち込んで修理してもらうか、配送業者に渡して修理することが出来ます。

https://getsupport.apple.com/solutions
https://getsupport.apple.com/solutions

getsupport.apple.com

非正規の業者にお願いする

Appleに認定されていない修理業者にお願いすることで、バッテリーの交換をしてくれる場合があります。この方法はiPhoneを預けてから比較的すぐ(30分~2時間程度)で交換してくれることが多く、急いでいる人には良いかもしれません。また価格も公式サービスよりも安いことがほとんどです。

ただし正式な手段ではないため、公式の修理サービスを受けられなくなる可能性があるといったリスクもあります。また公式なバッテリーではない非純正バッテリーが使われることもあるため、バッテリーの持ちが元の状態とは異なることもあります。

業者は都市部などでは街角にあることが多いほか、郵送修理を受け付けている場所もあります。

業者 価格
iCracked 7480円~ 店舗/郵送
iPhone修理ダイワンテレコム 8000円~ 店舗
アイサポ 7980円~ 店舗/郵送

自分でバッテリー交換できる?辞めといた方が良いかも

「iPhone 12 Pro Max」を自分でバッテリー交換することが出来るかどうかということについてですが、実際のところ修理できるのでしょうか。Amazonなどを見てみると交換用のバッテリーや交換キットが用意されているのを確認できます。しかし当サイトではバッテリー交換をご自分でやるのはオススメしていません。

なぜならiPhoneのバッテリー交換の難易度が非常に高いからです。ネジを外せばバックカバーが開いてバッテリーが交換できる・・・といった単純な物ではありません。ネジを外したら、リバースクランプを取り付けて、ディスプレイの接着部分をドライヤーであたたあめてのりを剥がし、十分になったらディスプレイを引き剥がす必要があります。こういった操作は慣れていないとディスプレイの破損、内部ケーブルの破損などに繋がりやすくあまりオススメ出来る物ではありません。

iPhone SE 第3世代、バッテリー持ちが悪くなったらどうするべき?【iPhoneのよくある質問】

アップルが提供している人気スマートフォン、iPhone。iPhoneにはシンプルなデザインにもかかわらず豊富な機能が提供されています。しかし、機能が多いというのは反面、難しいと感じることもあります。こ ...

続きを見る

iPhoneのよくある質問をチェック

iPhoneteqではiPhoneのよくある質問を多数解説中!iPhoneの使い方に悩んだらまずは調べてみてください。また悩まなくても知識として読んでおくこともオススメします。困ったときのヒントになるかもしれません。

iPhoneのよくある質問

created by Rinker
Apple(アップル)
¥49,800 (2024/06/01 06:35:57時点 Amazon調べ-詳細)

-よくある質問
-, ,