ヴォーロ・コズィのポルチーニ フェア・・食べたぁ~ | YummyWalk

YummyWalk

てくてく歩いて美味しい出会い・・日本&海外♪





全然ブログ書く暇なくて・・たまりまくってます。


先週、千石という全くいかないエリアにある美味しいイタリアン ヴォーロ・コズィに行きました。
ドカンと出てくる本場イタリアのポルチーニとは違い、繊細にきのこの軸と傘を使い分けたり
様々な料理法で魅せられました。


ヴォーロ コズィ        文京区白山4-37-22
西口シェフは本当に勉強家でこだわりの方なんでしょうね。

今回も前菜に行くまでの長いおもてなし・・最高でした。

volo cosi  volo cosi
いつものパルミジャーノおせんべいにもちゃんとポルチーニの粉、香りはそこそこき
volo cosi  volo cosi

volo cosi  volo cosi
まだ前菜にならず続く続くアントラータ^^
volo cosi  volo cosi
やっと前菜、ヒラメのファゴッティーノ フレッシュポルチーニのマリネとキャビア添え

ヒラメの中には野菜たち
volo cosi
自家製タヤリン ウンブリア産トリュフ添え
タヤリンて卵黄だけで練るそうですが、まろやかでクリーミー、絶妙な量配分です。

volo cosi

これはすごい、ポルチーニの傘におっくすテールの煮込みチーズソース・・メニューにない
メイン前の一品。メモを取らなかったら覚えきれない・・


volo cosi

メインはブレス産小鳩のロースト ポルチーニのグリル添え
部位によって味の変化が楽しめなかなかの一皿でした。
volo cosi

女子は少しずつ美味しいものがわんさかやってくるコースが好き!

そんな心をくすぐる料理のオンパレードでした。シェフの下ごしらえ大変でしょうーね。

ポルチーニフェアは明日まで、でも通常メニューも美味しいのでまた千石目指します。