感謝&溜まった新聞&ネット&猫と消防士&脳障害を乗り越えた

2024年5月1日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

能登半島地震から4カ月です。

関心を持っていきたいです。

 

「前向きに歩む幸せ。

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【能登半島地震、避難者は4606人、1日で4カ月

 

 

がれきが残り、復旧が進まない輪島朝市

30日、輪島市内(北國新聞)

 

 

 

 

 

【住まい再建へ、珠洲市へ専門家が個別訪問

 

●能登半島地震で4500戸を超える住宅が被害を受けた珠洲市で29日までに、

建築士と弁護士がチームを組んで被災者を戸別訪問し、

住まい再建に向けて助言する取り組みが始まった。

 

災者から被害状況を聞き取る

建築士の岸さん(左から2人目)と

弁護士の今田さん(同3人目)

珠洲市内(北國新聞)

 

 

公費解体で自宅を取り壊すか、残して修理するかで悩む住民が多い中、

被災者が相談に来るのを待つのではなく、専門家が出向き、

被災家屋を見てアドバイスを送る。

 

地震発生から1日で4カ月、実施団体によると、同様の取り組みは初めてで、

「珠洲モデル」として全国に広めたい考えだ。 

 

【石川県内初の木造長屋住宅が完成】

 

●南志見地区のグラウンドに4月30日、完成した木造長屋型の仮設住宅。

県内で初めてこの場所に100戸完成。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

この木造長屋型は、熊本地震の際に建設されたいわゆる「熊本モデル」の

仮設住宅で、使用期限を過ぎたあとも公営住宅に転用して住み続けられる。

 

そして、同じ南志見地区には、もう1か所、仮設住宅がある。

徒歩5分離れた場所のプレハブ型の仮設住宅は、現在、54戸用意され、

すでに住民が生活を始めている。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

プレハブ型の仮設に住めるのは原則2年間のため

その後の住まいをどうするのか考えなければいけない。

 

また、住まいが確保されても周辺の店もほとんど開いておらず、

家も倒れたまま、ただ住んでいるだけで町としても機能は

果たしていないという声も聞かれた。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

能登の集落を存続させるためには、住まいやインフラ、そして

働く環境を早く整えて、戻りたい町へと再生させることが大切だと。

 

【4カ月経っても危険な家屋が放置】

 

●4月28日夕方、地震の影響で傾いていた輪島市鳳至町の旅館が倒壊した。

 

建物の倒壊から2日の30日、現場ではがれきの撤去作業が行われていた。

 

 

 

 

 

(北陸放送)

元日の地震から4か月が経った今も、周囲には傾いた家屋が多数残っている。

鳳至町ではほかにも倒壊した建物があるという。

 

輪島市によると、現在は特に危険性が高い建物について公費による

緊急解体が行われていて、申請を受けた121棟のうち69棟の解体を終えた。

 

 

 

 

 

(北陸放送)

 

29日までにこれとは別に公費解体の申請を2146棟受け付けているが、

こちらは実施のめどは立っていないという。

 

倒壊のおそれがある建物がまだたくさん残るなか、市民生活やボ

ランティア活動を続けざるをえない現状が浮き彫りになっている。。

 

【富山県氷見市、公費解体260件余り、災害ゴミ再開】

 

●大きな被害を受けた氷見市で4月30日、災害ごみの仮置き場が再開され、

解体された住宅の廃材などの受け入れが始まった。

 

氷見市では公費で住宅の解体を希望する人の申請件数がこれまでに

260件余りに上り、今後始まる解体による廃材が持ち込まれることになる。

 

 

 

 

 

(富山テレビ)

 

4月30日は住宅の解体を予定している人が次々と廃棄物を持ち込んでいた。

公費による住宅の解体はすでに始まっていて今後、

夏にかけて本格的に進められる予定だという。

 

一方、高岡市でも7月上旬を目途に公費解体の作業が本格化する見通し。

市によると公費解体の申請は4月26日までに61件あり、うち41件を受理。

 

 

 

 

 

(富山テレビ)

 

市は解体による廃材を受け入れる仮置き場の確保に向け準備を進めているが、

受け入れの開始時期はまだ未定だという。

 

【傾いた田、門前、液状から住民が整備、児童田植え】

 

●輪島市門前東小と門前西小の5、6年生18人は30日、能登半島地震による

液状化で傾いた田んぼで田植えを体験した。

 

地震後に生産者が整備した田んぼで

田植えを行う児童

30日午前10時、

輪島市門前町高根尾

(北國新聞)

 

地震発生から間もなく4カ月。地元住民が例年の3倍以上の時間をかけて

整備した田んぼで、児童は被災地の復興を願いコシヒカリの苗を植えた。  

 

地震で門前西小は避難所として利用されていて、児童は門前東小の校舎で

合同で授業を受けており、田植えなどの校外活動も一緒に参加した。

 

【金沢弁護士会が無料相談

 

金沢弁護士会は1月4日から電話による無料相談を実施している。

2月15日までに343件の相談があった。

 

被災者からの電話相談に無料で対応する

金沢弁護士会の弁護士

(16日、金沢市で)(読売新聞)

 

 

罹災証明書の申請方法のほか、「自宅が倒壊して隣の家の物を壊した」

「隣の家が自宅に倒れかかってきた」といった内容などがあるという。

 

同弁護士会では、七尾市の避難所などにも弁護士を派遣して

無料相談会を開いている。

 

金沢弁護士会の無料相談窓口(080・8995・9483)は、

平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)

電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。

 

石川県獣医師会、シェルター設け、ペット預かり継続

 

●4月からは県獣医師会が能登地区に新設した

シェルター「ワンにゃんハウス」でペットを預かっている。

 

能登半島地震で被災し、

動物病院に預けられた猫

(sippo)

 

 

 

 

これまで動物病院で預かっていたペットは3月中旬から順次、

シェルターへ運んでおり、そこで6月末まで無料で預かる予定。

 

「ワンにゃんハウス」がどこにあるかは明かしていない。

 

預かるのはこれまで動物病院で預かっていたペットのみで、

能登半島地震とは関係のない飼い主のいない犬や猫を

持ってこられても引き受けられない。

 

今後、狂犬病の予防接種などにより動物病院が繁忙期を迎えることから

長期の預かりが難しいため、シェルターへ移送することになった。

 

日中は専門のスタッフが動物をケアしオーナーはシェルターへ

会いにいくことができる。

 

【日本司法書士会連合会。災害無料電話相談窓口を開設

 

●日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害に関して、

1月9日から災害無料電話相談窓口を開設した。

 

日本司法書士会連合会、

能登半島地震被害で

「災害無料電話相談窓口」を開設

(株式会社BCN)

 

災害無料電話相談窓口の電話番号は、

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))。

 

受付時間は17時から20時まで。

 

災害対応実績のある司法書士に直接つながり、

「権利証・通帳・カードを失くした!」「ローンや借金どうしよう」

「家が倒壊!借地だけどどうなるの?」「家の塀が崩れて人が怪我をした」

「賃貸マンションの壁にひび割れ、修繕費の負担は?」

「住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?」等、相談に対応する。

 

実施期間は6月30日まで(土日・祝日を含む)。

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●4月30日20時40分頃   震度2  岐阜県飛騨地方

●4月30日17時16分頃   震度1 石川県能登地方

●4月30日16時24分頃   震度1   石川県能登地方

●4月30日10時54分頃   震度1   石川県能登地方

●4月30日04時00分頃             インドネシア付近

●4月30日01時14分頃   震度3   岐阜県飛騨地方

●4月30日00時08分頃   震度2   石川県能登地方

(日本気象協会)

 

【能登地震の義援金について】

 

●石川県 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

北國銀行 県庁支店

普通預金28593

口座名義のカナは

「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」

銀行名のカナは

「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」

 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行及び郵便局

00100-8-452361

 

●日本赤十字

日本赤十字社石川県支部専用口座
     金融機関:北國銀行 県庁支店
     口座番号:普通預金 28580
     口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)

ゆうちょ銀行・郵便局
     金融機関:ゆうちょ銀行
     口座番号:00150-7-325411
     口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金

都市銀行
     三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
     三菱UFJ銀行  やまびこ支店 普通預金 2105493
     みずほ銀行  クヌギ支店  普通預金 0620669
     口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

●富山県

令和6年能登半島地震災害義援金(12月27日まで延長)

受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部

 

口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗

北陸銀行本店営業部

普通6162894

 

富山銀行富山支店

普通3044104

 

富山第一銀行ニューセンター支店

普通022823

 

令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、富山県共同募金会

 

口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金

北陸銀行県庁内支店

普通4179363

 

●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで

 

口座名義=新潟県災害対策本部

第四北越銀行県庁支店 

普通5021841

 

大光銀行新潟支店

普通3570321

 

口座名義=日本赤十字社新潟県支部

第四北越銀行白山支店

普通5050125

 

口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会

第四北越銀行白山支店

普通1590791

 

大光銀行新潟支店

普通3043002

 

口座名義=新潟県災害対策本部

ゆうちょ銀行

00190-7-588900

 

口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00150-7-325411

 

口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00130-0-515716

 

【台湾地震の義援金】

 

●日本赤十字

 

ゆうちょ銀行・郵便局

口座番号 00110-2-5606

口座名義 日本赤十字社

 

※振替用紙の通信欄に「2024年台湾東部沖地震救援金」と記入。

※窓口での振り込みの場合は、振込手数料が免除される。

 

銀行振込

①三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787799
②三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105802
③みずほ銀行  クヌギ支店 普通  0623595

※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社」。

 

【豊後水道地震の義援金について】

 

受け付け機関:令和6年4月24日(水)~6月28日(金)

 

四国銀行 宿毛支店

普通 5186409

口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)

 

ゆうちょ銀行

口座番号 00900-0-326679

口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

この間、更新があったので、ほっとしました。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

リリアン・ディッキンソンは、

「感謝の心をもって、世界を見ると、より美しく感じられる。」

 

どうぞ、今日の1日、感謝を大事にされてくださいね。

お祈りしています。

 

        ★★★★★★★★★★

 

ネット社会で、ネットの使い方によって、その人の人柄が出ると思う。

 

気に入らない事があるとすぐネットにあげる人がいるようだが、

なぜ?自分で、その場を解決しないのだろう?

 

例えば、気に入らない物が出されたら、キャンセルすればいいだけでは?

 

私は毎日、被災地の事を載せているが、昨日に続き、ぴーちゃんという方が

 

「そのうち…と思いましたが、happyさんに勇気をいただいて、

 さっそく、Tデパートと、Mデパートに北陸物産展の依頼書いてきました。

 べつに、デパートだけでなくてもいいんですね…。

 近くのスーパーも時々、北海道や、京都の美味しいものみたいな

 企画をするので、北陸も…とリクエストしてきます!!(^^)」

 

ネットの使い方を、誰かを応援するために使えたら、お互いが嬉しい。

 

イオンが、北陸の応援をするとあったが、こちら地域にはまだ来ていない。

私は、金沢におられるある方を通して、輪島の品を購入させて頂いた。

 

今、自分に出来る応援や、善い事を、ネットを通して行動させて頂きたい!

 

         ★★★★★★★★★★

 

新聞販売店勤務の60歳の青木 光弘さんと、主婦の69歳の末続 須恵子さんは

3月28日、長崎市油木町で一人で暮らしている80代の男性宅のポストに、

4日分の新聞がたまっているのを発見。 異変を感じ、警察に通報したという。

 

青木 光弘さん

「家の(周りを)回ったが返事がなく、心配になって」

 

 

 

 

 

 

80代の男性は、浴槽内で動けずにいたところを救急隊に救助され、

一命を取り留めたという。

 

末続 須恵子さん

「高齢者に限らず、独り暮らしの人は多いので、

 声掛けをしていかないといけない」

 

(長崎国際テレビ)

 

 

 

 

また、39歳の尾上 菜津美さんは、4月10日、長崎市小江原で、

顔面が血まみれで座り込んでいる80代男性を発見。

保護したうえで警察に通報したという。

 

浦上警察署から、3人に感謝状が贈られた。 

 

 

 

 

 

(長崎国際テレビ)

下田 健一署長

「適切な対応を行い、人命救助に大きく貢献されました」

 

4日分の新聞が溜まっていた事に気づいて、行動されたことが素晴らしい。

発見が遅かったら、命は危なかったと思う。

 

        ★★★★★★★★★★

 

まだ寒さが残る3月初旬、アメリカのコロラド州のハイウェイで

大きな事故が発生した。

 

知らせを受けた消防士たちは急いで事故現場へ向かい、

ケガ人の救助などを始めた。

 

彼らが現場で事故の処理に追われていると、そこに1匹の猫が現れた。

 

猫はまるで消防士たちを手伝おうとするかのように、

彼らに近付いてきた。

 

消防士たちは自分たちの仕事をしながらも、

その人懐っこい猫を放っておけなかった。

 

こうして事故の処理が終わるまで、猫は安全で暖かい消防車の中で

待機することになった。

 

『サウス・メトロ・ファイヤー・レスキュー』は現場の消防士たちが

猫をなでたり、笑顔になったりしている写真を公開。

 

『サウス・メトロ・

 ファイヤー・レスキュー』

(grape)

 

 

 

 

 

 

 

多くの人が事故に巻き込まれた大変な状況の中で

「助っ人の猫が現場に現れて、とにかく人々を助けようとした」と報告。

 

猫は動物保護施設に預けられたが、マイクロチップは装着しておらず、

数日間待っても飼い主は名乗り出なかったという。

 

大きな事故の処理は、仕事とは言え、辛いものっがある。

1匹の猫の出現によって、消防隊員の皆が癒された。

誰かが、里親になってくれたらいいな!

 

        ★★★★★★★★★★

 

脳神経外科医 丸山隆志氏から。

 

丸山隆志さん(産経新聞)

 

 

 

 

 

 

詩子さんというすてきなお名前の方がいます。

彼女はピアノを弾くことが大好きな女性で、毎日ピアノを弾く生活を

続けておられました。

 

ところが、ある日半身のまひを生じてしまい、

両手でピアノを弾くことができなくなってしまったのです。

 

ピアノを弾けない時期が過ぎ、彼女は片手のための練習曲から再開しました。

 

まひした手の動きが少しずつ戻ってくると、その動きに合わせて

テンポの緩やかなショパンの練習曲に取り組み始めたそうです。

 

生活のなかでは自分の意志でうまく動かせない指が、時々勘違いして

勝手に動いてくれるようになったと教えてくれました。

 

脳にはミラーニューロンという神経細胞があることが1990年代に

イタリアから報告されました。

 

他者の行動を観察すると、その行動を自分自身が行っているかのように

錯覚して活動する細胞が発見されたのです。

 

例えば、誰かが飲み物を飲む様子を見ていると、

ミラーニューロンはその行動を自分の脳の中でシミュレーションし、

自分がその行動を行っているかのような感覚を生み出します。

 

この働きを応用して、半身まひのリハビリテーションに鏡を用いた

ミラーセラピーと呼ばれる方法が用いられます。

 

鏡に映る健全に動く手足のまねをさせ、脳の錯覚をとおして

麻痺している側の運動能力を刺激する手法です。

 

ピアノが好きな彼女は、ピアノに向き合い、できることから取り組み、

脳の中の代償する機能を呼び起こしたのでした。

 

なにより彼女が素晴らしいのは、脳腫瘍の治療に取り組み20年たちますが、

「自分は脳の病気と一緒にいることを受け入れている」

という言葉でした。

 

脳の障害を受けたとき、なくしたことの悲しみから抜け出せない方がいます。

 

私が伝えたいのは、なくしていない能力を喜び、

今まで以上に使ってみることです。

 

一芸のない私の場合「好きこそものの上手なれ」でいくしかありませんが。

病気を「自分は脳の病気と一緒にいることを受け入れている」と捉えると

病気の悲しみにばかり心を向けないで、前に進む事ができる!

 

        ★★★★★★★★★★

 

「謙遜な心

 謙遜な行動は

 人に尽くす事を喜び

 感謝をあふれさせ

 正しい信頼へと結び付く

   (by happy-ok3)」

 

   

  

 

 

 

 

 

 

   ★★★★★★★★★

 

ラスキンは、

(イギリス・ヴィクトリア時代を代表する評論家・美術評論家。1819~1900)

 

おおむね大きな誤りの底には高慢があるものである。】

真の偉人の最初のテストは、その謙譲さにある。】

 

相手を大切に思っていれば、相手に対し「謙遜」で善き事を選ぶ

 

高慢について調べていると、こんな四熟語があった。

「玩人喪徳=がんじんそうとく」

人を軽く見てもてあそぶと、自分の徳を喪うと言う意味。

 

その真逆で、謙遜についての四熟語は、

「温良恭倹=おんりょうきょうけん」

穏やかで素直で、人を敬い謙遜という意味。

 

謙遜な人はみんな、人を助け、前向きに歩まれている。

 

     ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 5月1日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

昨日は、たつき君が、行方不明!

 

放鳥時は、部屋から出ないようにしていますが、

電話がかかり、一瞬、部屋を出た後、たつき君の姿がありません。

 

あちこち、落ちていないか?探しましたが、見つかりません。

 

なんと、隣の部屋に入り込んでいました。

誉くんが、見つけてくれました。(#^.^#)

 

見慣れない場所に行って、固まってしまい、

鳴き声も出せなかったようです。

 

みんなが元気に過ごせるよう、がんばります!

 

春めいてきましたが、寒暖の差があります。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときに

感謝&溜まった新聞&ネット&猫と消防士&脳障害を乗り越えた” に対して6件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    ネットワークも使い方なので、ネットワークでずいぶん助かっているみなさんのほうが
    多いとおもっています(#^.^#)。

    >新聞販売店勤務の60歳の青木 光弘さんと、主婦の69歳の末続 須恵子さんは
    3月28日、長崎市油木町で一人で暮らしている80代の男性宅のポストに、
    4日分の新聞がたまっているのを発見。 異変を感じ、警察に通報したという。

    ご高齢の男のかた、ほんとうによかったですね!
    すぐに行動してくださって、ほんとうにやさしいお二人です(#^.^#)。

    >彼らが現場で事故の処理に追われていると、そこに1匹の猫が現れた。
    猫はまるで消防士たちを手伝おうとするかのように、
    彼らに近付いてきた。

    猫さんがそばにいてくれて消防士さんたちも心に余裕がうまれて
    お仕事も捗ったと思います。
    きっと、猫さんにはやさしい里親さんがみつかりますね! (#^.^#)。

    >脳神経外科医 丸山隆志氏から。

    おもしろいですね! (#^.^#)。
    やっぱり、ひとは良いものを見て暮らしてゆくのが良いのだなぁ、と
    あらためて思いました。

    ラスキンさんのことばもすてきですね。

    happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、カードの作成、
    支援の準備、くれぐれもお体に気をつけてがんばってくださいね。
    たつきさんがぶじに見つかってほんとうに良かったです!
    誉さん、ありがとう!
    晴さん、たつきさん、誉さん
    いつもかわいいえがおをほんとうにありがとう!
    みんながげんきでいますように!!

    happyさん、いつも本当にありがとうございます。
    くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように!

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」
      ありがとうございます。

      >「ネットワークも使い方なので、ネットワークでずいぶん助かっているみなさんのほうが
      多いとおもっています(#^.^#)。」

      善い使い方をすれば、助かる方の方がい多いですが、善くない使い方をすると、傷つく人が出ますね。

      >「ご高齢の男のかた、ほんとうによかったですね!
      すぐに行動してくださって、ほんとうにやさしいお二人です(#^.^#)。」

      助かって良かったです、発見が遅かったら危なかったですね。

      >「猫さんがそばにいてくれて消防士さんたちも心に余裕がうまれて
      お仕事も捗ったと思います。
      きっと、猫さんにはやさしい里親さんがみつかりますね! (#^.^#)。」

      ネコさんの癒し、素敵です。
      きっとよい飼い主さんが見つかりますね。

      >「おもしろいですね! (#^.^#)。
      やっぱり、ひとは良いものを見て暮らしてゆくのが良いのだなぁ、と
      あらためて思いました。」

      そうですね。そして、病気と一緒にという前向きな気持ちが素晴らしいです。

      >「ラスキンさんのことばもすてきですね。」

      いいですね。
      対照的なお言葉。

      >「happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、カードの作成、
      支援の準備、くれぐれもお体に気をつけてがんばってくださいね。」

      ありがとうございます。

      >「たつきさんがぶじに見つかってほんとうに良かったです!」

      小さいので、・・・見つかりました。(#^.^#)

      今日も鳥たちのことありがとうございます。

      みんな喜んでいます。
      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    新聞販売店の方たちのおかげで男性が助かってよかったです
    異変を感じてすぐさま通報したのが幸いしたのですね
    高齢男性を保護した尾上さんも優しいですね
    一人暮らしの高齢の方はもっと増えるだろうから気をつけていないとですね
    突然現れて消防士さんの癒しになった猫さん
    癒してくれて本当に助っ人ですよ
    飼い主さんがいないなら消防署で飼えればいいのにと思います(^^)
    とにかく素敵な里親さんが見つかりますように
    医師の丸山さんのお話、すごい女性です
    ミラーニューロン面白いですね~確かにそういうことあります
    人間の能力って本当に凄いですね
    たつきちゃん探検に出て途中で怖くなっちゃったんですね
    無事に見つかってなによりです…誉ちゃんお手柄(^^)
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「新聞販売店の方たちのおかげで男性が助かってよかったです
      異変を感じてすぐさま通報したのが幸いしたのですね
      高齢男性を保護した尾上さんも優しいですね」

      よかったです。
      ひとり暮らしの高齢者はおおいです。
      発見されて良かったです。

      >「突然現れて消防士さんの癒しになった猫さん
      癒してくれて本当に助っ人ですよ
      飼い主さんがいないなら消防署で飼えればいいのにと思います(^^)」

      この猫さん、よい里親さんが、見つかりますね。
      癒しに現れたってすごいです。

      >「医師の丸山さんのお話、すごい女性です
      ミラーニューロン面白いですね~確かにそういうことあります
      人間の能力って本当に凄いですね」

      すごいですね。
      できる事を頑張って、病を受け入れて、前向きに進む。素晴らしいです。

      >「たつきちゃん探検に出て途中で怖くなっちゃったんですね
      無事に見つかってなによりです…誉ちゃんお手柄(^^)」

      いつもどこかに飛んで行きます。
      隣の部屋は、ほとんど入らないので、固まっていたようです。
      誉くん、お手柄です。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. まっぴよ より:

    happy-ok3さま、こんばんは。

    そうですよね~
    ネット社会だからこそ、能登のものなどを簡単にお取り寄せできるのですものね。
    ネットってうまく使えば、被災地を救うこともできるんですね!
    あらためて、感心です。
    しかしながら、誤った使い方をして、自分に注目を集めようとする人が多いのが、残念です。

    脳の病気で日常生活に支障がでるほど指が動かないのに、ショパンを弾けるとはすごいです!
    人間の奇跡ってすごいですよね。
    そして、病気に負けずに前向きに過ごせるのが、もっとすごいです。

    たつきくんがみつからなかったときは、心臓が止まりそうなぐらいドキッとされたのではないでしょうか。
    誉くんは、たつきくんのことをよく見てくれているのですね。
    頼りになりますね!
    たつきくんが無事で、本当に良かったです。
    誉くんにも感謝ですね。

    それでは、今日もお疲れさまでした。
    明日もみなさまが元気に過ごせますように。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「ネット社会だからこそ、能登のものなどを簡単にお取り寄せできるのですものね。
      ネットってうまく使えば、被災地を救うこともできるんですね!
      あらためて、感心です。」

      金沢の品を扱っている親族の方がいる方が、紹介されていました。
      少しでもと思います。

      >「しかしながら、誤った使い方をして、自分に注目を集めようとする人が多いのが、残念です」

      おられますね。
      残念ですね。

      >「脳の病気で日常生活に支障がでるほど指が動かないのに、ショパンを弾けるとはすごいです!
      人間の奇跡ってすごいですよね。
      そして、病気に負けずに前向きに過ごせるのが、もっとすごいです。」

      病気を受け入れて、前向きに過ごす事は、病気に、もう勝利されていると思います。

      >「たつきくんがみつからなかったときは、心臓が止まりそうなぐらいドキッとされたのではないでしょうか。
      誉くんは、たつきくんのことをよく見てくれているのですね。
      頼りになりますね!」

      カゴがある部屋中探しました。
      見つかりません。

      一瞬のことなのに。

      隣の部屋に、誉くんを連れて行くと、見つけてくれました。(#^.^#)

      もう放鳥時は部屋を閉め切って、席を外さないようにします。

      小さいので、見つけにくいのです。

      >「たつきくんが無事で、本当に良かったです。
      誉くんにも感謝ですね。」

      ありがとうございます。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)