40代が出てこない日もたまには | 40代の上司に好かれると、会社員生活がストレスなく楽しい!

40代の上司に好かれると、会社員生活がストレスなく楽しい!

会社のストレスで苦しむサラリーマンが多い中、うまく上司世代の「40代」に好かれた僕は、何のストレスもなく会社で過ごしています。
会社での日常を書きながら、上司とのストレスに苦しむあなたが40代と楽しく過ごすためのお手伝いになればと思います。

40代に好かれているから毎日会社がすごく楽!

ゆーたかです。
楽しい会社員生活の日記を書いてます。

4日5日間くらいの日記をまとめて書いているのですが
記憶ってちょっと怖くない?
例えば前日に食べたものって
「食べた」事実とか「おいしかった」感想は思い出せるけど
「どんな味だった」かという感覚は思い出せない。

おいしかったんだけど、味は伝えられない。
頭に思い浮かべたときに舌先にあの味がよみがえる、ということはあり得ない。
だから、人においしかった店を伝えるときに、少し自信がなくなる。
「あの店、本当においしかったよな?」って自分に問いかけてしまう

毎日毎日を大切にしないと、自分の感覚をなくしてしまいますよ、
自分がいなくなったあとは、「どんな人だった」という感覚はこの先誰にも残らない。
という怖い話でした。

気持ちが少し沈んできた。

日記
登場人物の確認はこちらから(その1)
こちらからも!(その2)


7月3日、そろそろ携帯がいなくなる…。

外食ロード2日目のこの日、夜は関係会社の人とご飯へ。
(接待とかではないんだけどね)
ちなみに僕は、接待とかには行きません。
誘われても断っています。
そういうキャラクターという認識を植え付けるのが大事ですよ!

ちなみに僕は1回断って怒られた経験があったので、その反省を生かして
この手の誘いを断ることのできる方法を身につけたのです。


この日は割と飲み過ぎてしまい、終電をなくしてしまい
タクシーで帰るという、普通のサラリーマンをしてしまったのですが
今更そんなことへのこっ恥ずかしさなんてどうでもいいっす。

ここからいよいよ、本当の地獄が始まります…。

今日もストレスなし!

↓登録したらいっぱい読んでもらえるようになると聞いたので、ちょっとでも面白そうだと思ったらクリックしてくださいー。

にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ