40代の上司に好かれると、会社員生活がストレスなく楽しい!

40代の上司に好かれると、会社員生活がストレスなく楽しい!

会社のストレスで苦しむサラリーマンが多い中、うまく上司世代の「40代」に好かれた僕は、何のストレスもなく会社で過ごしています。
会社での日常を書きながら、上司とのストレスに苦しむあなたが40代と楽しく過ごすためのお手伝いになればと思います。

Amebaでブログを始めよう!
40代に好かれているから毎日会社がすごく楽!

ゆーたかです。
楽しい会社員生活の日記を書いてます。

七夕って、こんなに何もないものでしたっけ?
年を重ねるにつれて、
イベントへのわくわく感とかそういうものがどんどん薄れていて寂しいです。

昔は、自分の生活と1ミリも関係ないイベントに胸を躍らせたものでしたが、
今じゃすっかりただのone of 平日

悲しいけどこれが現実なんですね。
悲しいレベルで言えば、スレッガー中尉の戦争に対する考え方と同じくらいですね。

某ニコニコできる動画サイトにて
「思い出は億千万」というアニメ付きの曲を聴いたことがありまして
「こんな曲に思いを馳せるなんて大人も大変だなぁ」と冷めた目をしていたのですが
本当に自分もそうなりつつあるという事実を突きつけられると
とたんに焦り始めますよね。

だって、僕は恋人もいないし結婚もしてないし、思い出は億千万より下ですからね
「思い出は十」くらいです。
負けてたまるか、とそう思う日々でした。

せめて思い出を百とか千にするためにも(なんか違う気もするが)
日記をつけて消えないようにしておきます。

それにしても僕には恋b…(ry

日記!
登場人物の確認はこちらから(その1)
こちらからも!(その2)

7月7日、会社では、七夕の「ば」の字も出ませんでした。

新しいプロジェクトを2つばかり進めております。
この世で一番楽しいことは企画を考えること、
この世で一番嫌いなのは、企画を実現させるための擦り合わせをすること

というわがままofわがままの僕からしたら
うまく間に入ってくれる新庄さんやお弁当さんが本当にうれしい訳です。

あと、7月から会社の座席が若干変更しまして
教官さんがすごく近くに座るようになりました。

こわいよー
みはられてるよー
けいたいをいじれないよー

…嘘ですw
それしきのことで今更怒られはしません。
もっとたくさんの修羅場をくぐり抜けてきましたからね!
威張れることでは全くないっす。

久々に一人で晩ご飯を食べました。
やぱり一人がいいや。

今日もストレスなし!

↓登録したらいっぱい読んでもらえるようになると聞いたので、ちょっとでも面白そうだと思ったらクリックしてくださいー。

にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ
40代に好かれているから毎日会社がすごく楽!

ゆーたかです。
楽しい会社員生活の日記を書いてます。

さすがに一気に数日分日記を書くと疲れるわ…。
これからは毎日ちゃんと書きます。
書くつもりです。

だからみんなも読んでね…。

今日更新する最後の日記
登場人物の確認はこちらから(その1)
こちらからも!(その2)

7月5日、土曜日だけど出社だよ!
今日で地獄のロードも終わるよ!
携帯がないよ!
キャラがおかしくなってきたよ!

今日は会社の人と焼き肉。
知り合いに転勤的なやつがあって、その集まりです。

将来について熱く語った、若いうちからいろいろやらないとお話しにならない!
携帯がなくなったことは新しい人生の始まり。
僕頑張るよ!

明らかに文字数が少ないのは気のせい!

今日もストレスなし!

P.S.
6日は1日寝ていたら終わっていました。
慌てて日記を書いているのも、6日が終わっていたからです。

こんなはずじゃなかった…。

↓登録したらいっぱい読んでもらえるようになると聞いたので、ちょっとでも面白そうだと思ったらクリックしてくださいー。

にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ
40代に好かれているから毎日会社がすごく楽!

ゆーたかです。
楽しい会社員生活の日記を書いてます。

日付を見て気づいたんだけど、
今日は七夕なんですね。
織り姫と彦星の話はロマンチックだと思いますが
そのロマンチックさがいつまでこの世に残るのかは普通に心配です。

年に一回しか会えない二人なんだよー、みたいな話をうっとりしながらする先生に対して
そのうち幼稚園の子たちはこういう風に言うのでしょう。
「えー、遠恋なんてうまくいかないよ。」
「絶対彦星浮気してるっしょ。」
「てかLINEで普段からやり取りすればよくね?」


若年化と機械化は避けられないですな。


それでは日記!
登場人物の確認はこちらから(その1)
こちらからも!(その2)


7月4日、朝恐ろしいことに気づく

携帯がない…。

まさかそんな、僕に限ってそんな雑魚なこと…
と思っても見つからない。

携帯を鳴らす携帯がないので、どうしようかと思いつつとりあえず会社へ

ちなみに僕が携帯紛失に気づいたのは午前8時
会社に行ったのが朝9時
ひたすら携帯を鳴らしたけど、誰も出ない。

そしてつながらなくなった…。
つながらなくなったのは午前10時…。
電池切れかよちくしょう…。
ちくしょう…。

そしてどうしようもなくなった。

教訓
焦らず、携帯を鳴らすときはペース配分を考えよう

夕方くらいまで電池をきらさず、うまくやれば
誰か見つけてくれていたかな…。

テンションどん底で死のロード3日目…。
この日は友達とだったので、心おきなく携帯への恨み節を発散できました。

お弁当さんと、新規企画会議をしました。
たまにはキャラクターを登場させるよ!
頑張るよ!

今日もストレスなし!


↓登録したらいっぱい読んでもらえるようになると聞いたので、ちょっとでも面白そうだと思ったらクリックしてくださいー。

にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ