2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催されたONE172を現地観戦したわけだが。 メイン3試合がONEのYouTubeチャンネルに(期間限定で?)アップロードされたので視聴した次第である。 というわけで今回はその感想を。 特に当日は花粉症で鼻がズルズルだったためいまいち観戦に集中できなかった。そのため映像で観て印象が変わった部分も多い。 現地 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2025年3月29日に愛知県国際展示場で行われたIBF世界フライ級タイトルマッチ。同級王者アンヘル・アヤラと現IBF世界L・フライ級王者矢吹正道が対戦し、12R1分54秒TKOで矢吹が勝利。2階級同時制覇を達成している。 【ボクシング】矢吹正道が日本人初2階級同時制覇!アヤラとの12回流血激闘を制す/詳細 #矢吹正道 #ボクシングhttps:// […]
2025年3月29日に東京・両国国技館で開催された「RISE ELDORADO 2025」を現地観戦してきた。 /✨📢配信情報📡⚡️#RISE_ELDRD 2025⚔️\✨ ⏰3月28日(金)13:00~前日計量&会見📺▷https://t.co/kXuQZyFJkx ⏰3月29日(土)13:00~RISE ELDORADO 【冒頭4試合無料】 #ABEMA PPV独占生中継📺▷https://t […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2025年5月24日にインテックス大阪で開催される「3150×LUSHBOMU vol.6」。IBF世界フェザー級王者アンジェロ・レオに同1位の亀田和毅が挑戦する。 亀田和毅がIBFフェザー級王者レオ挑戦 5.24大阪でhttps://t.co/FIron5cOmX pic.twitter.com/qBQrAyUEro — ボクシング […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2025年3月現在、花粉症がキツすぎて私生活に支障が出まくっている笑 先日さいたまスーパーアリーナでONE172を観戦してきたが、その際も鼻水ズルズルで著しく集中を欠いた。 武尊vsロッタン現地観戦。武尊の“終わり”を明確に感じたよ。ロッタンが絶好調だったとはいえ武尊がああいう負け方をするとは。やっぱりK-1に長く居す […]
2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催されたONE172。 メインイベント、武尊vsロッタン・ジットムアンノン戦の感想は下記で申し上げた通り。 武尊vsロッタン現地観戦。武尊の“終わり”を明確に感じたよ。ロッタンが絶好調だったとはいえ武尊がああいう負け方をするとは。やっぱりK-1に長く居すぎたよな 今回はそれ以外(の興味をひいた試合)についてである。 &n […]
2025年3月23日にさいたまスーパーアリーナで開催されたONE172を現地観戦してきた。 お目当てはもちろんメインの武尊vsロッタン・ジットムアンノン戦。 本来2024年1月のONE165で対戦予定だった両者だが、ロッタンの負傷により延期に。今回ようやく実現したわけだが。 結果はまさかの1RKOでロッタンが勝利。 【ONE】武尊 念願のロッタンとの大一番で衝撃1RKO […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2025年5月28日に神奈川県・横浜BUNTAIで開催されるIBF世界S・フェザー級王座決定戦。同級3位力石政法と同1位エドアルド・ヌニェスが対戦する。 【ボクシング】力石政法、挑戦難しい”中量級”で「チャンスは一度きり」相手は勝利が全KOのヌニェスhttps://t.co/kcHsRegDJx#ボクシング #力石政法 #エドアルド・ヌニェス & […]
2025年3月19日に終了したMLB東京シリーズ。LAドジャースとシカゴ・カブスによる開幕2連戦は計8万人以上が東京ドームを訪れる大熱狂で幕を閉じている。 「MLB東京シリーズは大熱狂で幕、2連戦で8万4732人「スポンサー契約も大変な数。想像絶する」」 また第1戦の視聴数が全プラットフォームを通じて平均2500万人だったことが発表されるなど、とにかく大盛り上がりの2日 […]
2025年3月15日に東京・後楽園ホールで開催された「DEEP 124 IMPACT~フェザー級GP2025一回戦~」。第8試合で現シュートボクシング日本ウェルター級王者奥山貴大と海飛が対戦、5-0(29-28、29-28、30-27、30-27、29-28)の判定で海飛が勝利したわけだが。 【DEEP】海飛、SB王者・奥山貴大に競り勝ち準決勝へ=フェザー級GP#海飛 #奥山貴大 #DEEP124 […]