工房1479日 岩手県釜石市での懇談会が修了しました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

岩手県民生委員児童委員協議会様主催による

「平成26年度沿岸地区民児協訪問事業」、

2年目となった今年、最初の懇談会が、

本日、釜石市の

甲子(かっし)地区と小佐野(こさの)地区で

開催されました。




午前5時、目を覚ましてホテルの窓から外を見ると・・・

残念ながら雨模様。




天気予報でも、

東北地方全域にお天気はあまり良くないようです。

今日は関東地方でも豪雨になったそうです。

梅雨に入った岩手県も、

しばらくはジメジメした日が続きそうですね。




午前7時30分、ホテルをチェックアウトして、

釜石市に公用車で移動を開始しました。

盛岡から車を東(沿岸地域)に向けて走らせます。

といっても、運転してくださるのは、

岩手県民生委員児童委員協議会事務局の方。

いつもありがとうございます・・・(^_^;)





釜石市に移動する際は、

必ずここ、「道の駅 遠野風の丘」で休憩を入れます。

雨模様でも、たくさんの人が利用していました。




午前10時すぎ、午前中の会場となる

「板倉地区コミュニティ消防センター」に到着。

甲子地区民児協の皆様は、

いつもこのセンターで定例会を開催されています。


今回のメンバーは、

岩手県立大学専任講師の菅野道生先生、

岩手県民児協会長の藤本莞爾様、

私、

そして岩手県民児協事務局の松坂さんと佐々木さん、

以上5名でした。





甲子地区民児協の皆様は、

すでに午前10時から定例会を開催されていました。

定例会終了後、午前11時から正午まで、

懇談会にお時間を頂戴しました。


おおむね4,5人の小グループに分かれ、

昨年12月1日の一斉改選以降、

今日までの活動のなかで、

心に残ったエピソードや人物、言葉などを

自由に話し合っていただきました。




各グループともに、闊達な意見交換ができたようです。

今回の場合、何か結論を出す

という趣旨ではないので、

その分、皆様も心おきなくお話しできたようす。

残念ながら正午までという制約もあり、

少々話したりないようすも見受けられました。




甲子地区の皆様とお別れし、

私たちは午後の懇談会の前に、

昼食をとりました。

向かった先は、復興食堂。

釜石市に出向く際には、よく利用します。




「今日は、何を食べましょうねぇ」

皆さんで相談して、

定食をいただくこととしました。




入ったお店は、「浜ちゃん」。

ワンコイン、500円でお刺身定食をいただきました。

ここのおかみさんは、娘さんと二人で、

この食堂を営んでいます。

1年ごとに契約更新となるこの場所。

「また1年、続けることになるよ」

とおっしゃっていました。

仮設住宅から復興住宅に、

なかなか移り住むことができず、

生活上の不安を抱えての営業だそうです。




午後1時30分、午後の会場となる

「小佐野地区生活応援センター」に到着しました。

この館内の「コミュニティ会館」で、

小佐野地区民児協の皆様は、

定例会を開催されています。




午後2時30分、定例会に続けて、

懇談会を始めることとなりました。

今日の進め方を、菅野先生が解説し、

さっそくスタートです。




自由に口頭で話し合う前に、

まずはメモに書き留めてみることで、

ご自身が言いたいことを整理できます。

ちょっとした個人ワークです。





午後の時間も、それぞれのグループ単位で

お話が弾みました。

「あと30分ほしかった~」

そんな声も聞こえてきました。




最後に、藤本会長から皆様にご挨拶。

「定例会の場で、積極的な意見交換を

これからも続けていただきたい」

という会長の言葉に、

皆様は大きくうなづいていらっしゃいました。




午後3時30分、懇談会が終了し、

皆様ともお別れして帰途につきました。




帰りにも、休憩がてら遠野の道の駅に立ち寄りましたが・・・





皆さん、お気づきになりますか?

何やら白い柱が写真中央に写っていますよね。

では、ここで問題です。

この柱はなんでしょう?




正解は、下の写真をご覧ください。




これは、昨年の11月8日に

大槌町に移動途中、

この道の駅で休憩した際の写真です。

“風車” が写っていますよね。

それが、今回はなかったんです!!

今のところ原因は不明。

ネットで調べてみると、2012年にも、

強風で羽根が折れてしまったことがあったとか・・・

毎回、出張でこちらに伺った際、

風車がゆったりと回る姿、

楽しみにしていたのですが・・・

どなたか、事情をご存知の方、いらっしゃいますか?




午後6時過ぎ、盛岡駅まで戻ってきました。

ここで県民児協の皆様ともお別れです。




今年度の訪問事業は、今後毎月開催され、

11月まで続く予定です。

弊社も、お時間の許す限り、ご協力したいと思っています。




乗車するはやぶさ号が入線してきました。

午後6時50分、岩手県を離れることとなりました。




今夜の夕食は、お弁当です。

盛岡駅で買ったお寿司。おいしかったです。




次第に夕闇迫ります。

昨年11月、最後の訪問に伺った際など、

盛岡駅に戻ってきた段階で真っ暗でした。

それを考えると、これからの季節、

ますます日が長くなっていきますね。




午後8時58分、上野駅に到着しました。




この時間になると、さすがに下車する人もまばら。




長い長いエスカレーターを上がり・・・




壁面のパンダさんに、「ただいま」の挨拶をして、

改札を出ました。

皆様、ありがとうございました!


ペタしてね   読者登録してね


◇よろしければ、右下の 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)