お子様の『真の生きる力を育てる』音楽教室
神奈川県横須賀市三春町 京浜急行線「堀ノ内」徒歩7分
スタインウェイでピアノレッスン
ピアノ・ソルフェージュ教室 カンタービレ
ブログにお越し頂き誠にありがとうございます。
☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:
教室卒業生主催のクリスマスコンサートに
ご招待頂きました。
先日ご紹介しましたこちら
演奏活動は以前からされていますが、
主催するのは今回初とのこと…。
音大時代の同窓生
サックス奏者
渡邊純一さん
野村亮太さん
と一緒にプログラムが進んでいきます。
前半はチャイコフスキー
「くるみ割り人形」の中から
後半はクリスマスソング
途中にピアノソロ演奏がありました。
曲目はシベリウス作曲の「樅の木」
たしか、音楽大学の先生に
個人レッスンを受けるようになって
しばらく経った頃の高校2年
「今勉強している曲です!」
をということで
聴かせてもらった記憶があります。
その頃の演奏は
技術的には未熟な部分もありましたが
曲に対する真摯な姿勢が印象的でした。
「この曲が好きなのだろうな〜」
という様子が
演奏から伝わってきたのを
今でも覚えてます。
20年以上の時を経て
再び目の前で演奏される
シベリウス作曲の「樅の木」
本当に感慨深かったです。
高校生の頃とは全く異なる
深みと表現力に溢れていました。
今回のコンサートで
生徒さんの成長を目の当たりにし
これ以上ない喜びを感じています。
コンサート中のトーク
一緒に演奏する仲間への配慮
来場者に対する細やかな心配り
どれも素晴らしかったです。
だから客席がとても温かい雰囲気
皆様が心から音楽を楽しんで
聴き入っていたのが印象的でした。
さて、音楽教育は、単に演奏技術を身につけるだけでなく
創造性やコミュニケーション能力を育み
心豊かな人間を育てる上で非常に重要な役割を果たします。
これからも卒業生の音楽活動を応援し
音楽教育を通して社会に貢献を
していきたいと思っています。
Yahoo!ニュース
聴覚が著しく発達する時期に
本物の音に触れる体験を
これからピアノを習いたい大人の方。
お子様にピアノを習わせたいお父様、お母様
他の教室に在籍していらっしゃる方
こちらからご質問をお受けしております。
お忙しい大人の方には
をお薦めしております
お申し込み・お問い合わせ
こちらの→ 申込フォームからどうぞ
お気軽に 090-2415-0616 お問い合わせ下さいませ