ほ~んわか ひだまり。。。

1度きりの人生だもん!日々を楽しまなくっちゃね♪
インテリア、雑貨、趣味、家族…いろいろ綴ってま~す♪

Salyu (サリュ)の電球型雑貨。

2015-11-06 | お気に入り雑貨たち

 

ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

 

前回、UPした江ノ島水族館の写真の子供達は半袖姿。

それほど日は経ってないのに、何だか急に肌寒くなりました。

 

これから、もっともっと寒くなるかと思うと・・テンションが……。

 

 

 ところで・・・

 先日、又もや大好きな「みなとみらい」へ主人とチビ助と3人で行ってきました。

(その日に写したのが上の写真。 曇り空で少し寒かったです。)

 

 チビ助は、MARK IS が大好きなんです!

なので、MARK IS にも行きました。

サーティーワンのアイスを食べて少し休憩してから、「みんなの庭」に出て更に休憩。

 

その後、お散歩がてら赤レンガ倉庫へ向かって・・最後は元町へのコース。

元町のお花屋さん「はなこ」を覗いて、アイビーを2ポット購入しました。

 

・・・

 

 MARK IS に行く度に必ず「Salyu」へ寄ります。

でも、今回は珍しく「Salyu」でお買い物しませんでした。

 

この前、ママ友親子とカップヌードルミュージアムへ行ったのですが

その後、MARK ISへ行き「Salyu」でお買い物したのです。

(その時、素敵な物を幾つか買ってたので今回は我慢しました。)

 

購入したのが、丁度ハロウィン雑貨を飾りだした時期だったので

その時に買った雑貨は仕舞ったままでした。

 

高さが約15㎝、横幅が約10㎝

本物の電球よりも随分大きいと思います。

 

 

中に、フェイクの多肉さんが入ってます。

(吊るす為の麻ひも付きよー!)

 

 

ハロウィン雑貨を片付けたので、コレクションBOXの中に飾りました。

(空缶リメイクしたラジオフライヤーも一緒に飾ってみました)

 

 

 

右上のランプは、数年前にペットボトルで作った物です。

ダイソーさんのレース糸&ビーズを利用して作った・・合計200円ランプです

 

 

 これから訪れる寒い季節は

こんなふうに、ほんわかな優しい灯り(ランプ)の出番が多くなるマキ家です♪

 

 

 

 

 ー*おまけ*-

 

ハロウィンの時にベランダ側から撮りました。

 

 

 

 

 

 

 何やら次男に叱られたチビ助。

少し時間を置いて、次男が居る部屋のドアに戻り(近付き)・・・

「シュートの ばーーーか!!

  と、繰り返し次男に向かって言ってました。

 

そして(だーれも追い掛けて来ないのに)

「ウシシ!」と嬉しそうに、大急ぎで私の方へ逃げて来て・・・

「あのさー、お母さんにお願いがあるんだぁ!」

「もし、シュートが追いかけて来たら・・さっきのバーカは、オバケが言った事にしといてね

 

 

          

 

ポチッとしていただけたら嬉しいです~!

ブログランキング・にほんブログ村へ
 

こちらもポチッと。