綺麗をとるか、快適をとるか | 運命の王子様、年下イギリス人との英国ライフ

運命の王子様、年下イギリス人との英国ライフ

このまま結婚しない人生かもしれないっと思った時出会った英国在住の年下イギリス人。アジア⇔英国との遠距離を乗り越え2012年結婚。イギリス生活色々ありますが、それでも小さなハッピーを感じれる毎日とたまーの愚痴を綴りたいと思います。

テーマ:

昔の私は背が低いのがコンプレックスだったので、社会人になってからはヒールのみを履く生活をしていました。最低でも4cmヒール。運動靴やぺったんこの靴は一足も持ってなくて、良くあのヒール靴で歩きまわっていたなっとその頃の自分にびっくりします。プラス、若かったっという事か。

 

そんな私でも、イギリス生活では反対に運動靴の生活がメインです。車がなかった時期、バス代やタクシー代をけちる王子に付き合い、町まで30分とか歩いていて、これはもうヒールでは歩けないっとギブアップ。

 

多分、あと30歳若かったら、闊歩出来てたと思うんですが。半世紀も生きていると、あちらこちらにガタが出てついついらくちんな方を選んでいってしまいます。

 

でも、日本に帰る時はいつも靴選びに悩んでしまいます。英日間の移動はぺったんこでも良いんです。むしろぺったんこを履いていないと、いざゲートまで走るって事態になったら走れませんから。それに日本では電車やバスを使うと結構歩くので、ぺったんこが快適です。

 

加えてぺったんこ靴の快適さを覚えた足には、長時間ヒールを履くのは足以外に腰もやばい。それでも久しぶりに都会で友達に会ったりお洒落なレストランに行く時はヒールを履いて、綺麗度を上げたい。やっぱりヒール靴は女を実物以上に綺麗に見せてくれると思うんです。

 

次回の帰省は着たい服に合わせてロングブーツを持って行きたいけれど、貴重なスーツケースのスペースにロングブーツを入れるのはいかがなものか。かといって飛行機乗るのにロングブーツってのもな。。。スリッパを持っていって機内では履き替えるか。。。それともヒール靴はやめてぺったんこのみにするか。。。あぁ、悩ましい。

 

日本に帰省する方々の靴事情、知りたいものです。

 

 

ご訪問頂きありがとうございます。

また遊びにいらしてください。

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

AD