麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/

札幌在住のSE/嫁な人と猫な人(マロン)と3人暮らし/札幌および近郊の食べ歩きブログ、時々猫ブログ/麺らぶ/猫らぶ/北海道らぶ/アイコンはミルフォードさん

2024年5月 六花亭のおやつ屋さん ~ 香り良い素材を使った和生菓子の詰め合わせ

f:id:nvtomo:20240506212348j:image

<2024/5訪問>

 

2024年5月 六花亭のおやつ屋さんは、香り良い素材を使った和生菓子の詰め合わせ。

 

<<関連記事>>

nvtomo.hatenablog.com

 

素材は違いますが、2023年8月以来の和生菓子詰め合せですね。

 

f:id:nvtomo:20240507123753j:image

 

2023年は北海道内の店舗紹介をパッケージデザインに使っていましたが、2024年はここまで児童詩誌サイロ挿絵からの採用が続いています。


f:id:nvtomo:20240507123759j:image

 

3種の和生菓子の詰め合わせ。

 

f:id:nvtomo:20240507200423j:imagef:id:nvtomo:20240507200420j:image

 

わらび餅

こし餡を練りこんだ柔らかなわらび餅。
香ばしい黒豆きな粉をたっぷりとかけてお召し上がりください。

 

こし餡を練りこんだわらび餅が甘くてめっちゃ美味いですぅ( ゚∀゚)o彡°

そして黒豆きな粉が甘さのかけらもない本格的な香ばしさで、甘さのあるわらび餅とめっちゃ合いますよ( ゚∀゚)o彡°

 

きな粉は余ったので他のにもつけて食べたんですが...上着がきな粉まみれになったことを報告しておきます(´・ω・`)ショボーン


f:id:nvtomo:20240507123801j:image

 

抹茶だんご

歯切れの良い新粉餅に、香り良い宇治抹茶を使った餡をかけました。

 

新粉餅、柔らかいですね~

おやつ屋さんにありがちな、宇治抹茶餡が苦み強い系で香りの良さが楽しめました。

f:id:nvtomo:20240507123756j:image

 

よもぎ

春の香りの代表格、よもぎを入れたコシのあるお餅と、柔らかな小倉餡の組み合わせ。

 

春と言えばよもぎですよね!

噛むほどによもぎの香りが伝わって来て春を感じられ、小倉餡も甘くて美味でした。

 

3種の和生菓子どれも香り良く、今月も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

 

↓ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ