もう、今回前回(いや、前回以上に)に引き続きマニアな内容しかありませんあせる

なので、興味ない方はもちろん苦手な方もここでバックをお願いいたしますm(_ _ )m












そんなわけで、「がっこうぐらし!」のコラボメニュー等々目当てに、「6年4組」という学校居酒屋へ行ってきました☆

ずっと気になってたお店なので、結果オーライ!!とはいえ、お酒なんて一滴も飲まずww

お店の雰囲気をまずは楽しむ♪








↓自分と友人が通された部屋は「校長室」!!
なんか扇風機まであって勝手に使ってよいという面白い部屋でした。









↑あとは、そこかしこにキャラのパネルがあって、コラボメニューは「乾パン盛り合わせ」と「学園生活部特製カレー」があったので、カレーを注文しました☆








↑ほかの部屋は教室みたくなってたり、様々♪
ここの教室には「がっこうぐらし!」のスタッフさんたちのサインとか落書き(?)が黒板にしてあったので、写真を撮らせてもらいました♪

ここのお店は「お客→生徒」「店員さん→先生」設定なので、基本タメ口で接客されますww
注文したメニューも「はーい給食持ってきたよ!」みたいに持ってきてくれます☆

ここでも店員さん、もとい先生の一人でマニアさんを発見し、まさかの10分くらい話し込むww

誰かの誕生日とかここでやっても楽しそう☆ふつーにまた来たいです音譜







そして、これ以降もっとマニア度(?)が上がりますので、「大丈夫!」って方だけお願いします(。-人-。)






























いいですかね??












自分は絶賛「血界戦線」にハマってるんですが、なんとこの作品TV版は最終回1つ前まで放送してからもう何週も「最終回」が30分枠におさまらなかった!という理由で放送されていないんです……。

うう、いつまで待てば??というか実は映画に!とかなってしまうんでは??
とゆー状況。

いや、そもそも自分マンガも買うの「脱マニア」を少しずつするためにガマンしようとしてたんです。゚(T^T)゚。

6話の「Don't foget to me to foget to me」を見るまでは。

これは むり !! と、もうそんな決意崩壊。

全巻を約3日で集めるっていう久しぶりのハマりぶりになりました。書店で売り切れまくってて揃えるのに一苦労……。

もう、6話で一人泣きそうだった&レオ好きだ!と自分の中で確定。

いや、中学性の時にあんだけ内藤氏の「トライガン」にハマってたんですから避けられるわけなんて考えたらなかったんだな(とおい目)。

血界好きだ!って人いたらほんとに語りたいヽ(;´ω`)ノ


その結果、もう数年、いや、自分的には「卒業」したはずの領域も復活させるハメになってしまいました汗

だって、語りたくても周りに知ってる人いないし、最終回は放送されないし、この想いをどこにぶつけたら!!!ってなってしまった結果……。

それが、これ↓

初カラコン(青)とか、小道具も一部自作して友人と行ってきました。

えーと、あれです、いわゆるコスプレですねww

※ひいてるアメンバ―さん、いらしたらごめんなさい。
いや、むしろひかないで!!(切実)






↑服違うけどEDのイメージで☆
建物全部が映画とか舞台のセットみたく色々なジャンルの部屋があって好きにとっていいとゆー場所だったのですが、小道具も刀とか銃とか、人体模型、食品サンプル等々レンタルもしているとゆー。
車椅子もレンタルあったので、ここでイスのかわりに置いても良かったんだな、とふと思いましたが移動が大変そうだなと思って断念。





↑ほかにも花壁とか、(壁一面花!!)いろんな撮り方ができそうでセットみてるだけでも面白かったです。




↑テーマ:クラウスさんのお手伝い。



↑書斎っぽいところは、ライブラっぽくて☆
ぜひクラウスさんにいて欲しい感じの場所(><)

もう、本とか紙とかその場にあるものは使えるので思いっきり使わせていただきました♪





↑バーガーセットの食品サンプルはレンタルしました(250円!)☆
しかし、包み紙と紙袋は自作して持っていったもの!!(紙はっただけですが)
ネジ!もう、ネジを巨大ぬいぐるみとして作って一緒に撮りたい!とか夢は広がるばかり……。



↑むしろP3似合いそうな時計とか。

友人は別作品のカッコしてたのでお互い撮りまくって遊んでましたww




↑なんか、ハガレンとか合いそうな魔法陣☆



↑↓友人は「Angel Beats」の音無をやっていたのですが、やっぱり他のメンバーいないとちょっと寂しそうでした(ノ_・。)
まあ、それは自分も同じだったんですが。





↑なんていうか、もう友人Tちゃんは慣れているのでカメラ向けるとプロか!というくらい自動的にいろんなポーズとってくれます。そして、写真お見せしたいくらいイケメン☆になっている!!
(私のFTWでリングガールしてくれた時の雰囲気は微塵もありませんww人ってここまで別人になれるんだなぁ)



↑こんな墓場スペースも!!
ここがね!もう、秘密満載で度肝を抜かれましたΣ(・ω・;|||


感想→ここ数年でコスプレの楽しみ方の幅はとっても広がったんだな\(゜□゜)/

もう、みんな思い思いに自由にやってるので気楽な感じで楽しめました☆

イベントだと好きな作品をやってる人みかけたら写真頼んで~っていう交流も生まれたりするんですが、そんな空気ではないので基本フリーで気楽。でも、交流したいときはちょっと声かけていいか悩む感じで(・・;)
同じく3人くらいで血界やってる人がいたので「わー!!」って思ったけどなんかじろじろ見るのも悪いし……。そのへんはちょっと残念だったかも??

でもでも、リトルマーメイドのアリエル(人間バージョン)をやっている方もいました☆
アナ雪とか合いそうな場所もありましたよ♪

↓そして後半は二人ともペルソナ4(陽介と千枝)であわせて遊んでいました。
やっぱり作品揃うと寂しくなくていいな♪




Tちゃんがスマホ用三脚を持参していたので、お互いのスマホでタイマー使って撮影☆
今便利な物があるもんですね☆





↑学校スペースは黒板に色々書いてもいいし、自由度も高かった☆


もう、10月に私の誕生日祝いつつ、
Tちゃんが血界戦線のザップさん↓をやってくれるそうなので(自動的に二回目が決定ww)
今から楽しみ(≧▽≦)



そして、本気で自分ダイエットしようと不純すぎる動機で決意して「美禅食」を買いました♪
(FTWの時並みに本気です!!)
あとは、レオを演じる、いやレオになる!くらいのテンションで行けるようにしたい!!

あと問題があるとすれば、レオ。糸目(細目)なんですよね。

再現しようとすると目閉じるしかない!!(義眼発動時とかでない限り)
でも、眼開けてる感をどうやってだすか!?

練習(?)するしかないのかな(^_^;)