Malang Indonesia ジャワ島ぐらし

高原の学園都市マラン。Universitas Brawijayaや街での出来事を綴ります。

Go to Far East again

2023-07-04 | General Education
夜の帳に祈りの声が響くマランの朝。
鶏が鳴き東の空が白み始める。
イスラム教のアザーンに包まれたインドネシアでの日々から
新しい土地に移ります。

日曜日:年に2回の日本語能力試験JLPTの試験監督
月曜日:46kg+αのパッキング
火曜日:スラバヤージャカルター羽田ー伊丹への移動
水曜日:健康診断のあと大阪府門真市で新しい職場への登録

出逢ったすべてに感謝
ありがとうブラウィジャヤ大学
ありがとう日本語学科
ありがとうマラン
ありがとうインドネシア

to whom watching me all over on the eaeth
I am heding to Japan on July 4th.
Next stage is Osaka.
I will be an elementary school science and math teacher there.
Everything will be my first time, elementary,
science and math which I am not good at and Osaka.
Thanks to God giving me new challenge at the age of 61.

Terimaka sih banyak teman2.
selama 2 tahun on-onlin, selama 1 tahun di kampus saya mendukung kalian semua yang saya temui. Hidupku di Malang penuh dengan keceriaan dan senyuman sepanjang waktu. Saya akan menjadi pendukung Anda kapan pun Anda perlu membantu. Saya akan dengan senang hati membantu Anda mempelajari Nihongo kapan pun Anda memiliki pertanyaan. Saya tidak pernah melupakan penampilan, tulisan, dan suara serta wajah Anda yang tersenyum.
Sampai jumpa here or there.



Pic: my first day in University of Brawijaya with my first boss and students





入管法改正案が強行採決されました

2023-06-10 | General education
2023年6月9日
国会での強行採決で「出入国管理及び難民認定法
通称:入管法が改定されました。

TBSの神田和則氏が『入管法改正案~6つの大きな疑問と「不都合な事実」』で述べているように問題だらけの法案です。

語学を扱う公教育の教員として、政治の動向を把握するのはもちろんですが
法案が通ってしまったから....ではなく
教育の力で社会を変えたいと願う週末です。

pray for world peace upon you and yours
we can work together beyound languages

pic:pro football players whom i met in Yangon, Myanmar 2013
they are from the countries in Africa looking for teams to play.

4月9日 ナチスドイツに抵抗した牧師ボンフェッファーの命日

2023-04-09 | Reading, Literature poem song
4月9日
ナチスドイツに抵抗した牧師ボンフェッファーの命日
彼が獄中から婚約者に送った手紙に曲をつけた
讃美歌『善き力にわれ囲まれ』に力づけられています。

以下は作曲者が歌っているドイツ語
OGPイメージ

Siegfried Fietz singt 'Von guten Mächten wunderbar geborgen'

We recently added English and Korean subtitles to the video! Die in di...

YouTube



ベルリン国立図書館の一階には、絞首台のロープが首にかけられたボンヘッファーを描いた大理石の胸像が展示され
「福音主義の牧師ディートリヒ・ボンヘッファーは、最期の戦争がなお続く中、
ナチスの司法当局によって犠牲者となった
―彼は1945年4月9日、死刑執行人の手によってフロッセンビュルクで死んだ」と記されているそうです。
 処刑される半年前のクリスマスに婚約者のマリアに送った手紙をもとに作られた『善き力にわれ囲まれ』という歌
ドイツでは春の訪れと新しい国が生まれることへの賛歌として歌われるそうです。

「良き力に真実に、静かに囲まれ、
すばらしく守られ、慰められて、私は現在の日々をあなた方と共に生きようと思う。
そして、あなた方と共に新しい年へと歩んでいこう。

古い年はなおもわれわれの心を苦しめようとしており、
悪しき日々の重荷は、なおもわれわれを圧迫する。
ああ、主よ、われわれのとび上がるほど驚いた魂に、
救いをお与え下さい。
あなたはそのためにわれわれを造り給うたのですから。

そしてあなたが、重い杯を、
苦い苦しみで今にも溢れんばかりに満たされた杯をわれわれに渡されるなら、
われわれはそれを、ふるえもせず、
あなたの良い、愛に満ちた手から受けよう。

だが、あなたがもう一度われわれに喜びを、
この世界について、その太陽の輝きについての喜びを下さるおつもりなら、
われわれは、過去のことを覚えよう。
そしてその時、われわれの生はすべてあなたのものだ。

今日はこのろうそくを暖かく、明るく灯らせておいて下さい。
それはあなたがわれわれの闇の中にもって来て下さったものなのです。
もしできることなら、われわれがもう一度会えるようにお導き下さい。
われわれは知っています。あなたの光は、夜輝くのです。

静けさが今、われわれのまわりに深く広がるとき、
われわれにあの豊かな音を聞かせてください。
目には見えなくてもわれわれのまわりに広がる世界の豊かな音を、
すべてのあなたの子らの高貴なほめ歌を。
良き力にすばらしく守られて、
何が来ようとも、われわれは心安らかにそれを待とう。
神は、夜も朝もわれわれのかたわらにあり
そしてどの新しい日も必ず共にいまし給う」

(『ボンヘッファー獄中書簡集』 470頁)

 この詩は、次のような手紙に同封されていた。
「私が、あなたにクリスマスにこの手紙が書くことができ、あなたを通じて両親や兄弟たちに挨拶を送り感謝できるのを喜んでいます。きっと私たちの家では静かな時を向かえていることでしょう。私の周りが静かになればなるほど、あなた方との結びつきがより深まることを実感できるのです。それは、あたかも孤独の中で、魂が日常生活では、ほとんど感ずることが出来ないような感覚を育てていくようなものです。
それで私は一瞬たりとも、独りぼっちであったり、
とり残されていると感ずることはありません。

(中略)あなたがたの祈りと良き心遣い、聖書の言葉、昔行った語らい、音楽、本は前にもまして、命と現実性をもってくるのです。そして、その大きな見ることのできない世界に私は住み、その世界の存在をなんの疑いもなく認めるのです」。

ボンフェスバーガー 処刑された 2週間後 ドイツは敗戦を迎え戦争は終わったのです。






5000日+8日

2023-03-21 | Diary
日本でお彼岸の中日。
休日をいかがお過ごしですか?

南半球インドネシア・ジャワ島では雨季が明けたようで
灼熱の日が続いています。
ビールはほとんど手に入らないので
街角で果物や野菜をジューサーしてくれる
生ジュースを楽しんでいます。

アボカド・グアバ・メロンの種を
水栽培していたら芽吹いてきました。
アボカドは30センチ以上に成長し
メロンもヒョロヒョロながら大きくなっています。
グアバは1度目は土に入れるのが早すぎて失敗。
今はトレーにティッシュを敷いた苗床で
種を付けたままの双葉が出始めました。

太陽が惜しみなく照り付け
バケツをひっくり返したようなスコールがやってくるここでは
1年に4回お米がとれるそうです。
明後日からはラマダン、イスラム教では夜明けから日の入りまで
水も食べ物も一切口にしない1か月の断食が始まります。
学生食堂も街の屋台も開かないので自炊生活に入るのでしょう。

マランの海で取れたミネラル100%のお塩と地元のはちみつ
名前も分からない草のような野菜と豊富なトロピカルフルーツで
何がつくれるかしら。
街路樹の合歓の花が咲き始めました。
何もかもが大きく色鮮やかな南国です。

ブログ開設から5008日が過ぎました。
休んでばかりの投稿ですが、見てくださる方がいて
ここで出逢った方々がいて
書きながら調べたこともあり
続けられていることに感謝です。

Pic is from my room.
東の山が朝焼けで燃えます








Quizleを使った文字・語彙の習得

2023-02-16 | General Education
2月13日(月)3限 上級表記Ⅱ Cクラス 大学3年生
表記は作文とは別に文字と語彙を学習するクラスです。
前期はノートにひたすら漢字を書く宿題が出されたのを見ていました。

後期になり始めて担当する科目ですが
クイズレットというツールで、楽しみながら文字や語彙を習得できるように試みます。

第1回目の授業 
在籍23名 全員元気に出席。
バイクの駐車スペースが見つからず5分ほど遅れた学生1名。
なぜか青い髪になっている男子ピンクに染めた女子がいる。
流行っているのだろうか?

事前にGoogleクラスルームで課題を提示
みなさん、こんにちは。
6学期も皆さんと一緒に表記を勉強することができ感謝しています。
このクラスはライラ先生ABクラス、山本Cクラスを担当します。
シラバスはライラ先生から配布されます。

①コタコタクチールのノートA6サイズをこの授業専用に用意してください。
②クイズレットを個人で運営しながら、教科書の漢字を身につけましょう

  

例題として JLPT4級の文字語彙の単語カードを作成しました。
これを見習って、教科書の各課ごとに単語カードを作りましょう。



JLPT 4級 文字語彙 Flashcards | Quizlet

3年目の付き合いで和気あいあい。
ピンク髪の女子を日直に指名して授業を開始しました。

板書
2月13日(月) 天気:晴れ
明日は 聖(    )デー
義理チョコ

義理の字義を各自検索し、ワイワイガヤガヤ

クイズレットでの学習は学生の希望で4グループ作り
それぞれ、日本語能力試験 N2、N3、N4、教科書第1課 の
文字語彙のカードを協働で作成しはじめました。

その間に私は板書を写したノートを点検し、読みやすい字が書けるように添削。
ノートは開いて出す表紙に大きく記名する を徹底。
タブレットで全員がGoogleクラスルームに登録できているか確認し
上手くできない学生1人は学級委員が手伝い無事登録が完了しました。

次回は大学の都合で自宅からのzoom授業になるらしい。
クイズレットを使い、グループ代表が10分の模擬授業を組み立てるように指示をして流れ解散の授業開きでした。



次時の予告
①各グループで先生の役割を1人選んでください。
②クイズレットを全員で共有して、単語の学習の授業をします。
 授業の方法はグループごとに相談してください。
 各グループ15分のマイクロティーチングをしてください。インドネシア語OK

 ・発表順番 N2(   )先生、N3(    )先生 N4(    )先生、教科書第1課(    )先生
③ ルーブリックの作り方、文字語彙の評価方法を皆さんで一緒に考えましょう:インドネシア語OK
 https://classroom.google.com/w/NTEyNTM4MTU4MDE5/t/all
 私の作ったルーブリック
④ https://forms.gle/ju4s55e2tm7mdBmHA