ダイエットのお問い合わせについて | 自由が丘/首こり・腰痛・骨盤調整・歪み スウェディッシュマッサージ&ストレッチLycka till(リュッカティル)

自由が丘/首こり・腰痛・骨盤調整・歪み スウェディッシュマッサージ&ストレッチLycka till(リュッカティル)

自由が丘 スウェディッシュマッサージ&セラピューティックストレッチサロン『Lycka till(リュッカティル)』を主宰する渡邊亜紀子のブログ。肩こり・首こり・腰痛・脚のむくみなどを解消する簡単セルフケアを紹介しています。

健康維持のために家トレに励んでる方も少なくないと思います。

外に出られないとなると、急に出掛けたくなるのは何故なんでしょうかね。

もう少しの辛抱です。頑張りましょう!

 

 

さて、私は専門家プロファイルというサイトに登録しているのですが

やはりトレーニングよりはダイエットの相談のほうが多いので、少し説明しておいたほうがスムーズかなと思って今回の記事を書きました。

 

 

私の主たる仕事は『健康になるお手伝いをすること』です。

つまりどんなにクライアント様のご希望であっても、健康を損なう恐れのあることを指導するのは普段サロンにいらして頂いてるクライアント様を裏切る行為となります。

 

 

なので(綺麗になれるかもしれないけど)(モテるようになるかもしれないけど)過度なダイエットに、手を貸すことは出来ません。

 

 

健康体重というのは、特に若い方にしてみれば痩せているように見えません。

けれど”健康体重”というくらいですので、病気に罹りにくかったり、妊娠しやすかったり(あくまで統計です。他の原因があれば別です)という根拠があります。

ですので、健康体重より痩せたいという要望には答えかねます。

・・・と説明すると『でも、芸能人の○○さんはもっと痩せてるけど健康だし』とか『友達はもっと痩せてるけど』などという反論を頂きます。

 

まあ、そうですね。

けれどそれぞれの体質とかもありますし、もしかしたらその人は不調に悩んでるかもしれないし、もっと言えば今は健康に見えるけど10年後に大病するかもしれないじゃないですか?

それも考慮の上、私は答えています。

 

そして他の人と較べる人に多いのが”やたら体重の数字にこだわること”です。

45Kgが42Kgになることに意味がありますか?それより体重が変わらなくても体脂肪を減らすほうがもっと意味があることではないでしょうか?

筋肉を増やすことで冷え症が改善されるかもしれないし、生理痛が緩和されるかもしれません。

 

それでもどうしても数字にこだわらずにはいられない人は

モデルのトレーニングなどを専門で請け負っている・経験があるトレーナーさんか

なにかメンタル面で縛られてること(もしくはトラウマ)がないかメンタル面の専門家に相談されたらいいと思います。

 

 

健康体重よりかなりオーバーしてて健康が脅かされている方・医師に痩せるよう言われているがどうしたらいいかわからない方であれば、ぜひご相談下さい。

そのような時はお力になれるよう全力でやらせて頂きます。

電話でもメールでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

 

専門家プロファイルよりどうぞ★