頑張ることは、素晴らしいこと

昔から、そうやって教わってきたし
実際、頑張るからご褒美もらえたし
褒めてもらえてきた


だから、
出来ないことが出来るようになる
出来るように努力する

コレが素晴らしいって勘違い
しちゃうのよねー


本当に自分が好きなことって
出来るように頑張るっていうより

好きで夢中になってたら
出来るようになったって感覚

これが、インナーチャイルドと
繋がってる感覚


そして、繋がってると
必死に頑張らなくていいし
心が満たされる
潤う


前お茶会で出会った方は
マンガを描くのが好きな人

ワクワクのお話聴いてたら
後日、恵美子さんが
わたしのイメージイラストを
描いてくださいました

{FE2B86EB-4C5B-4E44-9AC5-3C79E1CDCD42}

素敵でしょ~

傾聴やってる時の
遊び心満載な
わたしの表情そのもの

誕生石がエメラルドって知らないのに
受け取ったイメージだけで、
目の色をエメラルドにしてくるとか
神でしょ

好きなことってね
こんな風に、楽しんでたら
周りの人を喜ばせることができる

恵美子さんは
コレを描き始めて
心が潤ったって言ってた

だから、
インナーチャイルドと繋がる時間を
増やすって大切だよね



今日は、またまた
お仕事で福井へ移動中
{E33C2A9A-BE11-4DEE-91E4-AE321590EFC8}
雪が積もってるタイミングは
初だから、楽しみだなー

今日もたくさんの人とお話して
わたしらしさ全開で楽しんで
きまーす

saya 

傾聴勉強会
   ◎2月 18日   (土)  12:00~
   ◎3月16日(木)19:00~
   2月;一宮市内
   3月;名古屋市内
     詳細は、お申込の方にお伝えします。
個別セッション
  対面・電話
  日時・場所は要相談

お申込み ・ 問合わせ