さとし & まさとし

さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

バモスな日 vol.63

2025年03月29日 | バモス

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回もサト子ちゃんが16年間乗り続けた「バモス Lターボ・ローダウン」のメンテナンスを行いました。

今回は、リアワイパーアーム&ワイパーブレードを取り付けました。

アーム表面がサビ付いてしまい、サト子ちゃんが何年か前に取外し、処分してしまったとのことでした。

何となくリア部分がさみしいので、社外品(新品)ですが、取付けてみました。

商品名は、「ホンダ アクティ バモス リアワイパー フレーム」で、メルカリさんから2,980円(税・送料込み)で、購入しました。

で、ピボットシャフト・ナットの純正品は、シルバー(溶融亜鉛メッキ)なので、黒いアームを固定すると浮いてしまうので、黒ナットに交換しました。

商品名は、「C.F.POSH Black SUS フランジ付袋ナット M6 P1.00 2個入 831685-06 」で、Amazon.co.jpさんから380円/2個入り(税・送料込み)で、購入しました。

マッピー、雨天時は、意外にリアワイパーを使うので、安心しました。

次回は、ドライブレコーダー組み付けの予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Woodpeckerな日

2025年03月25日 | Woodpecker

 







堂島孝平/あのコ猫かいな   ● 謎の「笑い男?」 ●
 




 ■ 最新情報 ■ 

 ◆ さとし&まさとし ※HPの関連ブログです!

           (URL) https://blog.goo.ne.jp/shiochine/

■ コンテンツ ■
 フィッシング
 釣行日誌や石鯛記!
 更新 (2025/3/22)
◆ アマチュア無線
 Hello CQ!
 更新 (2024/10/6)
◆ マイホーム
 中古住宅購入!
 更新 (2024/12/30)
◆ カルチャースクール
 少林寺拳法&英会話!
 更新 (2019/12/21)
 クルマいじり
 メンテナンス!
 更新 (2025/3/23)
 Let's バイク
 バイク・ライフ!
 更新 (2022/4/24)
◆ ガーデニング
 山菜栽培に挑戦!
 更新 (2024/7/25)
 マイジョブ
 お仕事の一場面!
 更新 (2025/3/1) 
 逸 品
 手料理、お惣菜!
 更新 (2021/6/8) 
 パ ン
 バラエティ!
 更新 (2021/12/25)
 うどん
 いいね、うどん!
 更新 (2017/2/19)
 そ ば
 日本人は!
 更新 (2017/2/19)
 ラーメン
 種類が多い!
 更新 (2017/2/12)
 焼きそば
 見た目は一緒?
 更新 (2021/6/8)
 パスタ
 具が色々!
 新規 (2021/6/4)
 ほうとう
 お鍋で調理!
 更新 (2021/4/15)
 即席麺
 減量の天敵!
 更新 (2016/11/21)
 スイーツ
 甘くてすっぱい!
 更新 (2022/12/24)
 おやつ
 ツマミ系!
 更新 (2016/11/20)
 アルコール
 飲んでみました!
 更新 (2021/5/30)
 ドリンク
 炭酸がメイン!
 更新 (2017/3/5)
 ライセンス
 保有資格!
 更新 (2024/10/11)
 減量・禁煙
 スマートに!
 更新 (2022/8/16)
 お店の味
 食べ歩き!
 更新 (2015/7/5)
 工作・修理
 上手にできるカナ?
 更新 (2024/9/2)
 百円均一
 購入品!
 更新 (2015/7/5)
 ネットショッピング
 ヤフオクも!
 更新 (2022/2/22)
 ドライブ
 車でぶらっと!
 更新 (2013/11/10)
 工具・ハンドツール
 大好きな収集!
 更新 (2013/5/5)
 コレクション
 G-SHOCK・zippo!
 更新 (2022/8/7)
  山梨って、どこ?
 ここが山梨県!
 更新 (2012/4/22)
 橋 梁
 橋の画像と解説!
 更新 (2012/1/10)
 童 心
 子供みたいに!
 更新 (2012/1/30)
 山の恵み
 山菜、茸採り!
 更新 (2021/5/3)
 トイガン
 エアー・モデルガン!
 更新 (2009/6/19)
 模 型
 AFV・バイク!
 更新 (2009/3/10)
パソコン
 必需品!
 更新 (2025/2/9)
Event
 出来事!
 更新 (2025/3/9)
◆ Profile
 プロフィール!
 更新 (2024/8/25)
 
■ バラエティー&ゲーム ■
 Monkey Banana
 ワード?
 Web Quiz
 自動で得点算出!
 BlackJack
 トランプゲーム!
 愛犬マッピーとお散歩
 お散歩ゲーム!
 クイズ
 考えた問題を登録!
 相性チェック!
 考えた問題を登録!
 ○○の質問!
 頑張って答えてちょ!
 
■ gooブログ ■ ■ 履 歴 ■  ■ リンク ■
Woodpecker  こちら   リンク 29件  リンクについて
■ ソーシャルメディア ■
Twitter Facebook Instagram Mixi
■ HPプロフィール ■ ■ 雑誌掲載 ■

[開設日]
 2000/3/7

[最終更新日]
 画面上部と更新履歴に記載

[発信地]
 山梨県


[作成者]
 Profileに記載

[HPタイトル]
 Woodpecker

[URL]
 http://woodpecker2019.web.fc2.com/

1.㈱角川書店 2000/8/29発売

 *OCTOBER №3
  サイトナンバー 31104600

2.㈱角川書店 2000/12/8発売

 *月刊サイトでーた

 *1000ウェブサイト ベストカタログ

 *2001.01増刊号
  サイトナンバー 31108695



『 風 -wind- 』 『 SUNAMOGURI 』 『 さとし&まさとし 』 


画面はIE7.0で動作確認しています(^^♪

このサイトの情報を無断で転載する事をお断りいたします。


Copyright(c) 2000-2025 Woodpecker. All Rights Reserved.

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バモスな日 vol.62

2025年03月24日 | バモス

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回もサト子ちゃんが16年間乗り続けた「バモス Lターボ・ローダウン」のメンテナンスを行いました。

今回は、リアドラムブレーキの状態をチェックしました。

こちらは、運転席側(右)のドラムブレーキです。

右側がリーディング、左側がトレーリングです。

ブレーキシューは、シンメトリーっぽいので、前後のどちらにも使い回わせそうなので、次回の交換時は、リーディング側のみのハーフキット購入で良さそうです。

ブレーキシリンダーのカップシールからのブレーキフルードのリークはありませんでした。

アジャスターも幾分送れていたので、サイドブレーキレバーを引く度に進んでいる感じです。

こちらは、運転席側のリーディングです。

真ん中辺りの摩耗が大きかったですが、3mmは残っていました。

こちらは、運転席側のトレーリングです。

全体的にリーディング側より摩耗は小さく、4mm以上は残っていました。

こちらは、助手席側(左)のドラムブレーキです。

こちらは、助手席側のリーディングです。

運転席側と同じような摩耗状態でした。

こちらは、助手席側のトレーリングです。

こちらも運転席側と同じような摩耗状態でした。

ちなみにエアブローしないとライニングの削れ粉でこんな感じでした。

空気を圧縮するエアコンプレッサーが必要🦆?

で、このライニングのチェック作業に、1時間は優にかかりました…

先ずは、タイヤ・ホイールを取り外しました。

次にハブキャップを取り外すとハブナットが出て来ました。

ハブナットを緩めるために、また、タイヤ・ホイールを装着しました。

ホイールのセンターキャップは、取り外しておきました。

少し長めのスピンナーハンドルを持ち出して来て、ハブナットを緩めました。

ハブナットは、32mmのソケットを使用しました。

で、また、タイヤ・ホイールを取り外しました。

ブレーキドラムがハブのスプラインに篏合されているので、スライディングハンマーでブレーキドラムを取外しました。

また、タイヤ・ホイールを装着しました。

と、まぁ、何度となくタイヤホイールを脱着したのか分からないほどでした…

今までに何回かチェックを行いましたが、これなら時間もかかるハズです。

次回は、ドライブレコーダー組み付けの予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バモスな日 vol.61

2025年03月23日 | バモス

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回もサト子ちゃんが16年間乗り続けた「バモス Lターボ・ローダウン」のメンテナンスを行いました。

今回は、フロントブレーキパッドとブレーキローターを交換しました。

真ん中辺りで銀色に光っているパーツが、ブレーキローターです。

ブレーキローターを挟んだ両サイドの黒いパーツが、ブレーキパッドです。

ちょっと分かり辛いですが、引くとLAYOUTはこんな感じです。

真ん中辺りの総称が「ナックル(助手席側)」です。

右側の薄緑色のパーツが、ドライブシャフトの外側ダストブーツ(分割式)です。

更にその右側のパーツは、先日交換したスタビライザーリンクです。

こちらは、既存(交換前)のブレーキローターです。

左側が新品、右側が既存品です。

商品名は、「HAPAD ホンダ バモス(HM1 HM2) ザッツ(JD1 JD2) N-BOX(JF1) ホビオ(HM3 HM4 HJ1 HJ2) フロント ブレーキーローター 左右セット 45251-SFA-900 45251-SF4-000」で、Amazon.co.jpさんから4,356円(税・送料込み)で購入しました。

左側が新品、右側が既存品です。

商品名は、「HAPAD バモス HM1 HM2 バモスホビオ HM3 HM4 HJ1 HJ2 ゼスト JE1 JE2 ライフ JA4 JB1 JB2 JB5 JB6 ザッツ JD1 JD2 フロント ブレーキパッド 左右セット 45022-S2K-000」で、Amazon.co.jpさんから1,760円(税・送料込み)で購入しました。

既存品の外左側は残り1mmの状態でしたが、内側は3mmほど残っていたので、アンバランスにすり減るキャリパーだと思いました…

フロント足回りの部品交換は、概ね完了しました。

これで安心してヤフオク!に出品することができますし、落札者さまもご安心して頂けることと思います。

で、後日、リアブレーキ・シューの状態も確認したいと思います。

次回は、ドライブレコーダー組み付けの予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バモスな日 vol.60

2025年03月22日 | ATRAI

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回もサト子ちゃんが16年間乗り続けた「バモス Lターボ・ローダウン」のメンテナンスを行いました。

今回は、フロントブレーキ・シールキットを交換しました。

こちらは、社外のフロントブレーキ・シールキットです。

ブレーキパッド交換にあたり、キャリパーピストンが奥まで戻らなかったので、先ずはこちらに着手しました。

商品名は、「ライフ (JB1 JB2 JB5 JB6) フィット (GD1 *リアドラム車のみ) アクティ (HA6 HA7 HA8 HA9 HH6 HH6 バモス (HM1 HM2) バモスホビオ (HJ1 HJ2 HM3 HM4) フロント ディスクブレーキ キャリパーシールキット オーバーホールキット TP89」で、Amazon.co.jpさんから2,707円(税・送料込み)で購入しました。

先ずは圧縮空気でキャリパーピストンを押し出しました。

気付いたら周辺は、ブレーキフルード飛散で悲惨な状況でした…

多分16年間、キャリパーの分解を行った形跡がなかったので、キャリパーシリンダー内のブレーキフルードは、酷い汚れ具合でした。

次にキャリパーシリンダーをワイヤーブラシでクリーニングしました。

ワイヤーブラシ・シャフトは円筒形なので、インパクトレンチにドリルチャックを装着し、ホールドしました。

概ねサビは除去できました。

最後は、柄付きのワイヤーブラシで仕上げました。

こちらは、サビ付いたキャリパーピストンです。

サビを耐水性サンドペーパーで除去し、磨き上げました。

最初は#80、次に#320、最後はナイロンブラシで仕上げました。

で、シールを新しいものに交換しました。

最後にフロントのブレーキフルードを抜き取り、エアー抜きを行いました。

次回は、ブレーキパッド・ディスクローター交換の予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バモスな日 vol.59

2025年03月19日 | バモス

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回もサト子ちゃんが16年間乗り続けた「バモス Lターボ・ローダウン」のメンテナンスを行いました。

今回は、ステアリングを交換しました。

その昔に使用していた「NARDI WOOD 36cm(ナルディー ウッド 360mm)」です。

部屋の壁に掛け飾っていましたが、まさか再使用する時が来るとは思ってもいませんでした。

細かなキズは沢山ありますが、細身でシックリきます。

ボス内のスペースは、こんな感じです。

従来品はエアバッグが装着されているため、エアバッグキャンセラーを装着し、エアバッグ警告等表示を消灯させる必要があります。

四角い(白)パーツがエアバッグキャンセラーです。

グリーンのケーブルは、既存ホーン端子(黒四角)とホーンボタン間のエクステンションです。

商品名は、「日本製 アルミダイカスト/ABS樹脂 ボスキット ホンダ系 OH-207 HKB SPORTS/東栄産業」で、楽天市場さんから7,450円(送料・消費税込み)で購入しました。

こちらは、バモスに取り付いていたステアリングです。

右側部分の劣化が激しく、ザラザラ感が気になり交換の決め手となりました。

次回は、ブレーキパッド交換、ディスクローター交換の予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バモスな日 vol.58

2025年03月16日 | バモス

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回もサト子ちゃんが16年間乗り続けた「バモス Lターボ・ローダウン」のメンテナンスを行いました。

で、段差を走行すると足回りから「コト・コト」といった異音がするので、多分こちらのパーツが原因と見当をつけました。

こちらは運転席側で、スタビライザーとロワーアームを接続している(真ん中に写っている)パーツがスタビライザーリンクで、新品に交換しました。

ちょっと分かり辛いですが、引くとLAYOUTはこんな感じです。

助手席側のシンメトリーの位置にも設置してあります。

こちらが、スタビライザーリンクです。

Amazon.co.jpさんから、2,990円/2pcsで購入しました。

右側が従来品、左側が今回購入した社外製品です。

2008月12月(初度検査年月)より、一度も交換していないので、ボールジョイントが柔らかく、ブーツは破れていました。

ボールジョイントが共回りになった場合は、シャフト側に5mm六角穴があるので、安心です。

しかしながら運悪く、六角穴が舐めてしまい、ロッキングプライヤーがお出ましした場面があり、余計な時間が掛かってしまいました。

こちらは、交換済みの運転席側です。

こちらは、交換済みの助手席側です。

さて、試し乗りの結果です。

ハイハイ、マッピーの読みが当たりました。

わずか2,990円で「コト・コト」の異音が泣き止みました!

で、こちらのバモスですが、マッピーのお仕事の道路改良工事が終わる(6月末?くらい)まで使い、ヤフオク!さんに出品する予定です。

が、20万キロ超えた時点で、タイミングベルト、ウォーターポンプ、アイドラプーリー、外ベルト、オルタネーター(リビルト品)、ドライブシャフトブーツ(アウター側左右)、バッテリーなどを交換、またはメンテナンスしました。

数ヶ月間使い、好調なら「釣行専用車」にするカモ知れません。

で、こちらは、サト子ちゃんが購入した「HONDA N-VAN 4WD ターボ」です。

まだ先週納車になったばかりの新車です。

購入先は、甲州市のHonda Cars 峡東さんです。

購入相談、契約から納車までの3ヶ月間、店長の石井さんにスムーズなご対応を頂きました。

で、まだまだ夜は寒いので、連夜の作業にお疲れ気味です…

次回は、ドライブレコーダーの組み付ける予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バモスな日 vol.57

2025年03月15日 | バモス

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、サト子ちゃんのバモスのメンテナンスを行いました。

先日、サト子ちゃんが「HONDA N-VAN 4WD ターボ」の新車を購入したため、これまで乗っていた「バモス Lターボ・ローダウン」をヤフオク!さんに出品する運びとなりました。

で、段差を走行すると足回りから「ギャッ・ギャッ」といった異音がするので、多分こちらのパーツが原因と見当をつけました。

出品説明文に「異音あり」と記載するより、交換してしまった方が幾分評価が良くなると考えました。

こちらの2個のボルト(12mm頭)で固定されているブッシュブラケットの内側にあるブッシュを新品に交換しました。

ちょっと分かり辛いですが、引くとLAYOUTはこんな感じです。

こちらは運転席側で、ロワーアームの上側、プロペラシャフトの左側に位置しています。

助手席側のシンメトリーの位置にも設置してあります。

こちらが、スタビライザーをホールドしているブッシュです。

いつものエンヂニア一宮営業所さんから、836円/2pcsで購入して参りました。

左側が従来品、右側が今回購入した製品です。

パッと見でも形状の違いが分かります。

従来品より、ボディに接する面の肉厚が大きくなっているので、スタビライザーの位置が若干前に出る設計のようです。

想像していたよりは、摩耗は激しくなかったです。

メーカーの純正部品で、製番はこちらになります。

ちなみに「HM-2」タイプです。

それから、ジャッキアップしたついでに、このように曲がってしまった社外(CUSCO:クスコ)のロワアームバーを一旦取り外し、叩いて概ね真っすぐにして組み付けました。

さて、試し乗りの結果です。

ハイハイ、マッピーの読みが当たりました。

わずか836円で、「ギャッ・ギャッ」の異音が泣き止みました!

総走行距離が21万キロを超えてしまいましたが、肝の部分はちゃんとメンテナンスしてあります。

次回は、「コト・コト」異音を解消するため、スタビライザーリンクの交換を行う予定です。

不具合原因が、またマッピーの予想と合致するかが楽しみです。

で、ちょっとピンボケ気味ですが…

まだまだ夜の作業はお寒いです。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ&ドラマな日 vol.84

2025年03月09日 | アニメ&ドラマ

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、最近視聴しているドラマです。

- 相棒 season23 -


あらすじ:

基本的に1話完結型のストーリー構成で、右京とその相棒が、右京の友人である鑑識の米沢守や、特命係の良き理解者である角田六郎などの協力者と協力しながら、難事件の捜査を展開し、謎を解き明かしていくミステリードラマを軸とする。

事件の複雑化等で1エピソードにつき2話完結の場合もあるが、映画も含めた以前の回で登場した登場人物と犯人や事件がのちの回で回想シーンとして言及されたりゲストが再登場することも多い。

しかし単に事件が解決して、めでたしめでたしという話ではない。

相棒や彼らを取り巻く刑事たちとの人間模様、警察組織との摩擦、社会的な問題、それらに複雑に絡み合う官僚・政治家の陰謀などが展開されラストも鬱や切ない話、あるいはわかりやすい感動回など多様である。

映画なども含めて同一世界であり現実世界と世界観も同じだが希に幽霊などが登場、あるいは存在を示唆される回がある。

by Wikipedia


Qさん(奥さま)のチョイスです!

テレビ朝日系列で毎週水曜 21:00から放送されています。

60分番組です。

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ&ドラマな日 vol.83

2025年03月08日 | アニメ&ドラマ

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、最近視聴しているドラマです。

- 家政夫のミタゾノ 第7シリーズ -


あらすじ:

比較的手頃な料金で家政婦を派遣してくれる「むすび家政婦紹介所」。

その紹介所で働く三田園薫(みたぞの かおる)は、実は「家政婦」ではなく"女装"をしている男性、つまり「家政夫」である。

寡黙で神出鬼没、何を考えているのかわからず不気味だが、料理・洗濯・掃除・子守といったあらゆる家事においてプロ級の腕前を持つ三田園が、派遣先での仕事をこなしながらその家庭の裏に蔓延る「根深い汚れ」を暴き、家庭を崩壊させ、再生へと導いていく。

1話完結型のストーリーであり、基本的な展開は毎回共通である。

三田園のパートナーとなる新人家政婦はシリーズごとに変わり、それぞれが三田園の行動に対して常識人として至極真っ当なツッコミをいれたり翻弄されながらも家事のテクニックを学び、視聴者と同じような目線で派遣先の行く末を見守っていく。

by Wikipedia


Qさん(奥さま)のチョイスです!

テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ

放送はテレビ朝日さんの連続ドラマ枠で、毎週火曜 21:00から放送されています。

60分番組です。

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ&ドラマな日 vol.82

2025年03月03日 | アニメ&ドラマ

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、最近視聴しているアニメです。

- 地縛少年花子くん2 -


あらすじ:

ねえ、知ってる?

かもめ学園の七不思議、七番目の噂話。

旧校舎3階の女子トイレ。

そこには花子さんがいて、何かひとつを代償に呼び出した人の願いを叶えてくれる。

呼び出し方はノックを3回。

そして――

「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」

七不思議七番目『トイレの花子さん』こと“花子くん”と縁を結んだ少女・八尋寧々。

祓い屋の少年・源 光。

2人は花子くんと共に、改変された七不思議や怪異たちの噂を元に戻すため、日々奔走していた。

ある日、花子くんは言う。

七不思議の中に裏切り者がいる、と。

寧々たちは裏切り者を炙り出すため、七不思議の依代を破壊していく。

二番目『ミサキ階段』、五番目『16時の書庫』を壊し、残る七不思議は『トイレの花子さん』を含めると五つ……

一方、その裏で花子くんの弟・つかさは、七峰 桜、日向夏彦、そして新たに七不思議三番目『カガミジゴク』となったミツバと共に、寧々たちがまだ見ぬ七不思議に近づいて――

by TBSテレビ


Qさん(奥さま)のチョイスです!

放送はTBS系全国28局ネットで、毎週日曜 16:30から放送されています。

30分番組です。

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ&ドラマな日 vol.81

2025年03月02日 | アニメ&ドラマ

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、最近視聴している韓国ドラマです。

- 復讐の花束をあなたに -


あらすじ:

高校生の時に事故で知的障害を負ったイ・テプン(カン・ウンタク)だったが、母ギョンヘ(ヤン・ミギョン)や隣の家に住むユジョン(オム・ヒョンギョン)のおかげで不自由なく暮らしていた。

一方、ユジョンの双子の姉であるユラ(イ・チェヨン)は、貧しい家の出身のせいで仕事が思うようにいかなかった。

そんな中、妊娠したユラは相手が意識不明の事故に巻き込まれたのをいいことに、テプンとの間に出来た子どもだと偽り、玉の輿に成功。

しかし、ギョンヘが陰謀に巻き込まれ、殺人者として捕まっただけでなく、死んでしまう事態に。

自分の夢を叶えるため、テプンの財産を奪ってユラは姿を消す。

母を失いユラにも裏切られたテプンは、さらに母を陥れた人物に命まで狙われてしまう。

なんとか一命を取り戻すも、その衝撃から後天的なサヴァン症候群となり、覚醒。

5年後、ユ・ミニョク(カン・ウンタク)という人物になりすましテプンは検事になり、自分を裏切った人すべてに復讐を開始するが…。

by テレビ大阪


Qさん(奥さま)のチョイスです!

放送はテレビ神奈川さんで、毎週月~金曜 13:30~/14:30~放送されています。

30分番組です。

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.69

2025年03月01日 | job

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は仕事のお話です。

先月着工した農道の改修工事ですが、大分進捗がありました。

コーンの間が道路になります。

今のところは作業道路ですが、高さと幅員を調整しながら路床をつくっていきます。

道路の両脇には、石・ブロック積の擁壁の構造物もでき上っていきます。

ちなみにこちらは、西側出入口です。

こちらは、道路延長(長さ)280mのうち、220m地点です。

岩が出て来て、掘削に時間が掛かりました。

こちらは、東側出入口です。

西側と東側の道路280mがつながりました。

ちなみにこちらは、造成前の様子です。

こちらは、今から高さ2mほどの石・ブロック積(張)の擁壁ができ上ります。

型枠で基礎コンクリートをつくり、谷積みブロックが積まれていきます。

型枠左側部分の土砂は、徐々に削られていきます。

で、基本的に赤土なので、風が吹くと土ぼこりで大変です。

工期がフレックスなので、初夏を過ぎるまでこちらの現場に通うことになりそうです。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ&ドラマな日 vol.80

2025年02月24日 | アニメ&ドラマ

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、最近視聴しているドラマです。

- プライベートバンカー -


あらすじ:

プライベートバンカーとは、富裕層を相手に資産管理や資産形成の助言を行うスペシャリスト、いわば“マネーのプロフェッショナル”。

しかし、請け負う仕事はそれだけに留まらず、ビジネスの助言から家族間の揉めごとまで、富や権力、名声を持つ富豪たちの資産や利益を守るためなら“何でもやる”存在だ。

その中でも、圧倒的な金融知識と人脈を持つ男(唐沢寿明)。

資産家一族の前に現れたこの男が、相続争いや愛人問題、裏金疑惑など、一家に渦巻く“金”にまつわる数々の問題を、卓越した金融スキルと、時に罠や裏切り、巧妙な戦略など予測できない手法で鮮やかに打破していくことに。

by テレビ大阪


Qさん(奥さま)のチョイスです!

放送はテレビ朝日「木曜ドラマ」で、毎週木曜21時00分から放送されています。

60分番組です。

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ&ドラマな日 vol.79

2025年02月23日 | アニメ&ドラマ

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、最近視聴しているドラマです。

- 財閥復讐 ~兄嫁になった元嫁へ~ -


あらすじ:

幼い頃、伊勢財閥の次男として引き取られた由貴也(渡邊圭祐)は愛人の子供だと家族から虐げられて生きてきた。

母を死に追いやり、自分の人生を壊した伊勢一族への報復のため、由貴也はホワイトハッカーとして働きながら数々の不正取引の証拠を集めていく。

一族の醜態を世間へ暴露することで復讐を果たし、最愛の妻・絵理香(瀧本美織)と二人で幸せに生きていく…はずだったーー。

予測不能のリベンジエンターテインメント開幕!

by テレビ大阪


Qさん(奥さま)のチョイスです!

放送はテレビ東京「ドラマプレミア23」で、毎週月曜23時06分から放送されています。

60分番組です。

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする