【開催】幼児も沼るレッスンとは?!


神戸市北区でベビーマッサージ・ファーストサイン教室&資格取得スクールをしている、SmilePeace 認定講師の矢尾です。
先日、ファーストサインレッスンをお休みされたSちゃんの振替レッスンを開催させていただきました
春休み中ということもあり
ご兄弟のお兄ちゃん、お姉ちゃんと我が家の次女も一緒に参加してくれました〜
絵本を読もうとすると
みんなお山座りで座る姿に
園での習慣の凄さにびっくりでした〜
笑

そして、一緒に絵本のサインを覚えてもらったよ〜♡
読み終わったら
「ありがとうございましたー!」
と大きな声でお礼も言ってくれた幼児チーム

さすがです!笑
そして、サインもみんなでSちゃんに伝えてくれます

先生役がたくさんで誰を見たらいいのか分からない感じもありましたが
いつもと違った雰囲気に
とても嬉しそうなSちゃんでした

そして、これは何をしているところだと思う?

みんなでSちゃんを歯がいじめにしてるのではないんですよ〜!笑
実は、
今回のテキストで出てきたマッサージのサインを
みんなでSちゃんに伝えた後に
一緒にベビーマッサージをしてあげているところなのです



いつものベビーマッサージとはだいぶ雰囲気は違うので
初めはキョトンとしていたSちゃんでしたが
マッサージのお歌を歌うと
嬉しそうな表情も見せてくれましたよ〜♪
ベビーマッサージもたくさん通ってくださってた
Sちゃんなのです

今回は、みんなでおもちゃのカレーを作りながらのサインレクチャー

カレーの食材全てにサインがあるのです♡
しかも離乳食で食べる野菜ばかりなので
またお家でも離乳食の時にサインを伝えてみてくださいね〜♪
最後は手先を使った知育遊び

カードを箱の中に入れるのはまだちょっぴり難しいけれど
お姉ちゃんがやり方のお手本を見せてくれました〜

こういった手先を使った遊びを増やしていくことで
後のスプーンやフォークにも繋がっていきます

今回は最後の製作は、指先を使った玩具をお兄ちゃんがお手伝いして作ってくれたので
またお家でもたくさん取り組んでみてくださいね〜♪
今回レッスンは、Sちゃん以上に
ご兄弟がノリノリだったことが印象的でした〜

実は、ファーストサインレッスンは
幼児さん達から大人気のレッスンでもあるのです

春休みや夏休みは
ぜひ上のお子さん同席でのサインレッスンを楽しんでくださいね〜

何より、サインを覚える吸収力は子ども達の方がすごいですよ〜
笑

4回のサインレッスンに通ってくださり
本当にありがとうございました〜♪
レッスンは卒業ですが
これからもお家でのサイン育児を楽しんでくださいね〜

ベビーマッサージ・ファーストサイン教室
SmilePeace
認定講師矢尾裕美
たくさんのフォロー・いいね!
ありがとうございます♡
元保育士が伝える♪
ベビーマッサージ教室SmilePeace
レッスンメニュー
初級講座1日で手技を学べます!
プロ資格養成講座お教室をオープンしたい!
お問合せ・お申込み
Smile Peace ホームページ
ベビーマッサージ教室SmilePeace




