大開口スライディングの隙間風 | 猫と暮らせるマイホーム計画中

猫と暮らせるマイホーム計画中

4歳女の子と1歳男の子の4人家族です。
マイホームを計画中で、記録を残していこうと思います。

住み始めて1年半になりました。
連日猛暑の中、とても快適に過ごしています。
エアコンの温度設定が28度でもOK


ただ、1点、窓の隙間風が…


昨年の冬は雪が多く、寒い日が続いたのですが、窓横に寝転がった時に、冷気を感じて発覚しました。

気密が良いのが仇となって、換気扇をつけると室内が陰圧になり、窓の隙間から冷気が入り込みます。差圧吸気口もついてはいるのですが、吸気が追い付いていない感じです…


窓を押さえるパッキンを厚いものに替えて貰い、隙間風は無くなったのですが、




FIX窓の間に隙間が開いています。

一度、窓を外して両面テープを貼り替えてもらい改善したのですが、また少しずつ隙間が大きくなってきていますガーン


気密が売りの大開口スライディングが…笑い泣き


大開口スライディングを採用している家が少なく、大工さんも初めての施工だった様です。
大奮発して採用した窓が、まさかの施工不良に…


施工が難しそうなものは、施工実績を聞いて、きちんと取り付けできるか確認してから採用した方が安心できそうですラブラブ