まだまだ若いと思い込め! | スクールに通わずにド素人だったフリーターがわずか90日でグラフィックデザイナーになれた理由

スクールに通わずにド素人だったフリーターがわずか90日でグラフィックデザイナーになれた理由

このブログではデザイナー目線で僕のマインドやビジネスに関する主張や考えをあなたにシェアするものです。
それに加えてこれからデザイナーを目指してるあなたに対して有益なノウハウやデザインの技術をこのブログを通して学んでいただきたいです。

←本日も応援よろしくお願いします!ポチッと♫
デザイン ブログランキングへ

どうも!


クリエイティブマーケティングデザイナーHIROです。

ちょっと更新に日が空いてしまいました。

すいません!

毎日更新すると誓ったのに.......





さて、本日のテーマは成功者の思考の特徴

挙げてみたいと思います。

大体の成功者の思考の特徴として


『俺はまだまだ若造だ』

と思い込んでることが挙げられます。

『自分はまだ若い』と考えれば、

意欲的になれるし、

『まだ自分には可能性がある』

と思えるからです。

『俺はもう年だから』

などと考えてるようでは、新しいことをやろうという

気力がおきません。



人というものは年齢を重ねると保守的になりやすいです。

俺はもういい年だ

と思ってしまうとちょっと成功して富を得ると、

この財産をなくすのはいやだから挑戦することをやめよう

という安定志向が働いてしまいます。

本当はそこで得た財産を元手にして

もう一度チャレンジすれば、

もっと大きな利益を得られるかもしれないのにです。

成功者にはそういう保守的なところはありません。

不思議な事に

『ある程度成功したから後は現状維持でいいや』

と思った瞬間から現状維持できなくなる傾向に

あるようです。

成功者になりたいのなら

まだもっと頑張ろうという

意欲と気力を失ってはいけません


成功する道のりには気力が必要です。

そして精神的な若さは気力を生み出してくれます。


皆さんもこれから成功したい、と思うのなら

常に『自分はまだ若い』

という意識を持ってみてはいかがでしょうか?

きっとこの意識があなたの気力を

チャレンジする意欲を引き出してくれるでしょう!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

Peace☆
HIRO