HulaとHawaiiの日記

HulaとHawaiiの日記

1995年にハワイへ移住。フラを中心としたハワイでの生活日記です。

古代ハワイアンの時代、

釘や人工繊維の無い時代 

世界で最も強い天然繊維として知られていた

Kaula Olona(オロナの紐)

 

今日は、少しだけ Olonaについて書いてみようと思います。

 

Olonaは、ハワイ固有の低木。

近縁種のMamakiと同じ イラクサ科の植物で、標高の低い森林の峡谷や小川の近く、雨が多く 湿った気候で育つことを好むので 沼地や苔の多い山岳地帯に生息します。

 

ハワイの人々にとって重要な植物は、

かつては数エーカーの広大なプランテーションでも栽培されていました。

 

枝分かれを減らすために、茎はまっすぐに高く、互いに密集して生育するよう奨励さ、繊維の穴の数を減らすために、直立した茎から側枝を定期的に取り除きました。

1 年から 18 か月で、植物は収穫できるほど成熟し、茎から繊維を抽出する事が出来るのです。

 

まず樹皮を丁寧に剥ぎ、小屋に吊るして水を切ります。水切り後、その皮は流水に1~2日さらされます。

次に、皮は狭い板の上に置き、板の上部でしっかりと固定し、亀の背骨または甲羅の一部で作られたウヒと呼ばれる道具で削ります。乾燥後、外側の樹皮を取り除くと 細い白い繊維の塊が出来き、それを天日で乾燥させ ロール状に束ねていました。

それを、編み職人や女性達によってさまざまな太さの細い紐に撚り合わされます。

 

Kaula olonaの特徴は、よじれや伸びがなく、塩水にも強い為、網の目が大きいウペナや、より目の細かい魚網、容器を運ぶための網袋(ココ)もオロナ繊維で作られました。長持ちさせるために、ククイ油で処理されることもよくありました。

 

ハワイ王室が身に付けるもの、羽を用いた装飾品には

驚くほど細かい網目を持つオロナの網に結び付けられ、上質な羽毛のマント、アフウラ、羽毛のヘルメット、マヒオレ、ティリーフケープ、アフライの裏地となるネットベースにも使用されます。特別な道具が網の出し入れを行い、器用な指で繊維を結びます。

 

その他の用途は、カパ(タパの樹皮の布)を縫い合わせて衣服にしたり、あらゆる種類のレイを紐で結んで包んだり、出産後にへその緒を結んだり、カヌーのロープにしたり、ドラムの皮をドラムに張ったり、今日私たちがロープ、より糸、紐、糸を使用する可能性のあるあらゆる目的に使用したりすることでした。

 

この素晴らしい天然素材で編まれたOlonaの紐は、

西洋の船乗りとの物々交換としても使用されたそうです。

 

古代では 重要な植物だったOlonaは、

現代には ナイロンや合成繊維に変わり、

外来植物や生物によって侵略され 野生のOlonaを見つける事は難しくなり、今ではその存在も忘れ去られてしまいそうになっているそうです。

 

それでも、ハワイの固有植物のOlonaを

小規模ながら栽培し、その手法を守り受け継いでいるハワイアンの人々がいます。

 

 

ハワイのものが少なくなっている現代、

これ以上なくなってしまわない様に大切に

そして、私達が出来る事をしていきたいですね。

 

Olonaのお話。

まだまだ書きたい事はありますが、

またの機会に。

 

良い週末をお過ごしくださいねラブ

 

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

我が家には、沢山のハワイの本があります。

まだ読んでいないものも沢山あったりするのだけど、

持っている本は、自分の頭の中で表紙やタイトルを記憶している様で(自覚は無いけれど)

今までに同じものをダブって手に入れた事は、一度も無いのです。

 

しかし、小さい部屋に本だらけになってきたので

整理していると イオラニ宮殿の袋に入った一冊を発見。

(恐らく随分昔に買ったけど、読んでいないし、記憶にない:笑)

 

タイトルは、

 The Rise and Fall of the Hawaiian Kingdom 

キャプテンクックの来島の時代から、綴られたハワイ王国の歴史が分かる1冊。

 

当時の貴重な絵や写真が多く掲載されていて

ある程度自分の中では ハワイの歴史を理解してはいるものの、当時の風景や人々の様子を絵画や写真で見ると、

改めて、ハワイ王国の存在、ハワイ王国というものの大切さ、

色々な事を感じます。

 

ハワイ王国の歴史がギューッと詰まった1冊。

 

最初のページにこんな事が書かれていました。

 

ハワイの独特な君主制の歴史を今と未来の世代のために記録し保存することに貢献した過去の芸術家、歴史家、写真家に捧げます。

 

まさにその通り。

あの時代の風景を残してくれていた先人達のお蔭て

私達がそれを知ることが出来るのだから・・・

 

 

Chapter 12までに分かれていますが、

一気に読み上げてしまいました。

 

そして、また繰り返して読み続けています。

 

Hulaを踊るにはハワイを知る事が大切。

どんな本でもいいと思う。

自分が読みやすいものでいいと思う。

 

是非、興味を持って色々な本を読んでみてください。

 

ハワイ王国が今現在まで続いていたら、

どんなハワイだったのだろう~。

 

興味がある方は、

読んでみてくださいねラブ

 

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

 

フラレッスンが続いています。

通常は、1時間半~2時間程で1曲を学ぶ

フラレッスンをしていますが、

先日は、通常4時間~5時間程かかる特別レッスンをしました。

 

生徒さんは、ハワイに着いた当日、

ホテルにチェックインした後

休む間もなくすぐに通常レッスン。

 

そして、翌日は朝9時から 特別レッスンです。

細かい内容はここには書けませんが

事前に生徒さんが学ばれたい事をお聞きしていたので

その内容を基にレッスンを進めて行きます。

 

1つ1つの疑問をクリアーにしていき、

フラに必要な知識、そして決まり事、大切な事

様々な事を説明します。

勿論、1曲のMeleもしっかりと行います。

フラに対するまっすぐな思い、そして、受け入れる心を持っている生徒さんなので、私もこれもあれも色々伝えたくなります。

 

思い出したのは、私が生徒だった頃。

ソロのレッスンを受けていた時、課題曲が終わった途端

もう1曲 あなたに教えたい曲があるからと言われ、

そして、その後もう1曲。その後、普段では教えて頂けないような事も沢山教えて頂き レッスンは長時間になりました。

 

その時にクムが話していたのは、あなたの心が開いていて

フラを学びたい気持ちにあふれていたから、

私の心が色々な事を教えたいと思わせてくれたのよと。

 

今回、私が生徒さんに指導した特別レッスンも同じ。

結局、8時間程になりましたが(笑)

生徒さんの気持ちが私の気持ちを動かせてくれました。

だから、全く苦痛ではないのです。

 

しかし、私と同じように 生徒さんの頭の中は、きっと色々な事でごちゃごちゃしてしまったことでしょう。

 

私が長時間にわたって教えてもらったクムからのレッスンの

大切な内容は、勿論全て理解できてはいません。

でも、その中の1部はその時に、そして、その後にこの事を言っていたんだ~と理解する事も多いです。

 

今回の生徒さんも、少しづつ 理解し、

自分のフラを高め、ハワイのフラを踊っていける様に

頑張って欲しいなぁ~と思っています。

 

勿論通常レッスンでも、皆さん一生懸命Meleと向き合い

学んでくださっています。

 

多くの生徒さんに出逢え、また 私のフラを学んでくださり

本当にありがとうございます。

 

引き続き、変わらず

フラとハワイをリスペクトし

フラを指導していきたいと思います。

 

感謝の気持ちを込めて❤

 

皆さん、良い週末をお過ごしください飛び出すハート

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

 

 

昨日は、メモリアルデーの祝日でした。

メモリアルデーは、毎年最後の月曜日。

戦没者追悼記念日とも呼ばれ、兵役中に亡くなった方々の

追悼の日。

ハワイのパンチボウル(国立太平洋記念墓地)で

今年もセレモニーが行われていました。

 

毎年夕方からは

アラモアナビーチパークでの灯篭流し。

ランタンフローティングとしても知られ、

毎年地元の人々も含め 多くの人々が故人を偲びます。

私は、昔、空港近くのラグーンで行われた時に一度行ったきり。

あの頃もかなりの人が集まっていましたが、

今では大きなステージが設けられ、LIVEで放映されています。

 

私個人的には、

5月25日は父の命日。

毎年この日になるとほとんど記憶の無いながらも

うっすら父の面影が

頭に浮かびます。

 

来年は、父の50周忌。

いつもとは違うメモリアルデーになりそうです。

 

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

 

 

フラダンサーなら 

知っておいて欲しい植物の1つ

Halapepe 

 

ハワイの固有種であるHalapepeは、

6つの異なる種があると言われていますが、

既に3種は絶滅危惧種となっています。

 

名前を見て あれ?と思われた方も多いと思いますが、

Halaは、あのハラの木と同じ、そして、Pepeは小さいという意味なので、小さなハラの木という意味を持ちます。

見た目は、名前の通りハラの木に似てはいますが、

実はルーツを辿ると

アスパラガスらしい・・・

 

想像が出来ませんが(笑)

 

このハラに似たHalapepeですが、

ハラの葉の様に固くはなく、柔らかい葉です。

海岸沿いで多く見られるハラとは違い、Halapepeは、

高い標高の地、太陽の光を一杯浴びて育ちます。

 

古代ハワイアンの時代から、

Halapepeの葉を水の中に浸し、お風呂の様に浸かると

悪寒、発熱、頭痛に効果があると言われ

樹皮、根、葉は喘息に効果があると言われています。

葉や緑かかった黄色のお花は、レイとして使用され

ピンクっぽい白い木は、Ki'i (彫刻された神々)に使われ

ハワイの生活の中でとても重要な植物の1つです。

 

さて、なぜ フラダンサーなら

知っておいて欲しい植物の1つなのかというと

この植物はHulaの女神LakaのKuahu(祭壇)に捧げる

5つの植物(一般的に)のうちの1つだからです。

また、Kapo (Kapo'ulakina'u)の

Kinolau (化身:地上の姿)でもあるのです。

Kapoは、火の女神Peleの姉。

Peleがハワイへやって来る以前に、ハワイへやってきて

各島々にHulaのハーラウを立ち上げるのです。

 

Kapoのお話は、

また次回に書いてみたいと思います。

 

オアフ島でも色々な場所で見る事が出来る

Halapepe.

私の住む場所にも Tiの木の横に

このHalapepeが植えられています。

 

是非、お花の咲いている姿を見て欲しいなぁ~。

 

フラに関わる事、

知れば知るほどもっと知りたくなって

そして、フラが更に楽しくなりますね。

 

まだまだ書きたい事はありますが、

またの機会に☆

 

良い週末をお過ごしくださいね飛び出すハート

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

 

 

実家に帰省している2番目の兄が

富士山の写真を送ってきてくれました~。

 

富士山が見えるここ三保の松原は、

天女が舞い降りた羽衣の松という伝説もあります。

 

私が3年間通った高校のすぐ近く。

海が近いから、マラソン大会は半分砂浜を走るという

過酷なコース(笑)もあり・・・

まあ、真剣に走ってなかったから 関係なかったかな。。

学校近くのウインドサーフィン仲間が集まる喫茶店で

バイトをしていたので、

高校時代はずーっと海に居ました。

勿論、実家も海と山がすぐそこにあり、

お天気が良ければ 富士山を見る事が出来る環境。

 

でもね。

近すぎてあまり意識してみたことが、無かった(爆)

 

東京に住んで、ニューヨークに住んで、

そしてハワイに住んでみて、

日本を離れてから、改めて富士山の存在の凄さを

感じ、また色々な記事を読んで 海外から見た日本の富士山の素晴らしさを知ったりと、当たり前だったことが ありがたい事だったと気づかされた。

 

兄が送ってくれた1枚も、

吸い込まれる程に美しく 

世界文化遺産に登録された理由が分かる。

 

あんなに近くにいたのになぁ~。

 

ハワイに住んで30年程。

有名なダイアモンドヘッドは、

フラが教えてくれる事が多いからか、

ハワイの風景に敏感になり

住んだ頃から、富士山よりも良く見ています(笑)

 

 

雨が多いと一瞬にして緑一緒に変化する姿。

鳥達の群れも多くなり、なんだか優しさを感じます。

夏の雨量がすくない時期は、

乾いた植物、ゴツゴツした岩、威厳のある姿。

日の出も日の入りでも違う姿を見せてくれる山。

 

なんせ、感じるものが 毎回違うのです。

 

富士山も、毎日しっかり見ていたら

色々な事を感じられていたのかな~

なんて、ちょっと思ったりしています。

 

山があって海がある、

私の2つの故郷。

 

日本に一時帰国の際には、富士山を楽しみ

ハワイでの生活では、

ダイアモンドヘッドを楽しみたいと思いますラブラブ

 

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

 

 

フラダンサーがHulaを始めたきっかけって

皆それぞれで 色々あると思う。

楽しそうだから?

誰にでもできそうだから?

たまたま出会ってしまったから?

何か運動をしたかったから?

お友達がやっていたから?

 

そこから何年も続けて

生活の中にHulaがあり、果てしなく続くHulaの道に

時には楽しく、時にはストレスを感じながら

進む毎日。

 

簡単な気持ちで始めたHulaが

いつしか大切なものに変わって行く。。。

 

私もその一人(笑)

 

それと同時に

自分自身の苦手な動き、いわゆる課題がしっかりと理解できる様になり、それをどう良くしていくか 悩むダンサーも多いと思う。

 

悩んで悩んで、考えて、試行錯誤しても

まだまだ悩みが解決できない。。

 

頭で分かっていても出来ない・・・

だんだんと気持ちもネガティブになって

Hulaを踊るのが辛くなる。

 

私もそういう経験があります。

 

そんな時って

実は、凄く大切な事を忘れてしまっているんだよね。

 

凄く大切な事って。

 

それは、Hulaを楽しむ事。

 

そう、思い出して欲しいのは

フラを始めた頃の事。

 

次のフラのレッスンが待ち遠しかった。。

初めてOliを聞いた時、鳥肌が立った。

初めてのフラの舞台。

踊る事の喜びにあふれていた。

 

あの、フラを踊る事が大好きな気持ち。

 

それが一番大切な事。

 

苦手な事を克服する為の練習は、

曲が始まるまでの事。

曲が始まったら、今の自分のHulaを踊ればいい。

Hulaを楽しんだらいい。

好きな事が出来ているのだから。

自分がやりたい事だよね?

 

そして、曲が終わったら

また、練習すればいいのだ。

 

その繰り返し。

 

出来ていない事を指摘されるのが

怖くなったり、嫌になる事もある。

 

今できる事をやっていて出来ないのなら、

怖くなったり、嫌になる理由がない。

なぜなら、今、出来上がる道の途中なんだから。

不安になる必要もない。

 

何をやっていいか分からない、身動きが取れない程

道がふさがっているのなら 

その道を開けるアドバイスをもらう事。

 

分からないままにしない事。

 

そういう状態でフラを踊れば、

間違いなくフラは楽しくない。

 

その楽しくないフラは、

見ている人にも伝わる。

 

この人の笑顔は 嘘だと分かる(笑)

 

だって、本当の輝きはそこにはないから・・・

 

 

振り返ってみよう。

思い出してみよう。

素直に楽しかったあの頃を!

 

 

あなたのフラは、あなたの心

あなた自身を表しています。

 

Have a nice weekend 飛び出すハート

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

 

 

毎年二回、元旦と母の日に

旦那のご両親のお墓参りをしています。

(父の日は、なぜか行かない旦那。。)

 

連日、大雨洪水警報が出されているハワイ諸島。

Alartが結構大きくて、その音が一番びっくりします爆  笑

 

母の日の日曜日。

お昼過ぎからHulaだったので 午前中にKaneoheに行こうと

計画。。

ストームの予報が出ていたけれど、

朝から青空のホノルル。

 

島が小さすぎてあまりあてにならない天気予報だよね~

なんて言いながら 全く雨などの気配を感じないFree wayに乗り、Windward 方面へ。。

緑一杯の切り立った山々、雄大自然と風景を横目に、

トンネルを抜けたら・・・

一面がグレーの雲のヴェールがかかった景色。

 

ハワイアンメモリアルパークに到着した頃には

コオラウの山々 大きな雲が覆ってその合間に太陽の光が差し込み とても神秘的。

一瞬、別世界にいる様な気持ちになる・・・

 

我に返り、急いでお花を生け、プレートのお掃除をしたりして、

義理の両親と会話をしていると、大粒の雨がぽつり・・・

冷たい風が吹き抜け、大雨の予兆が現れます。

 

直ぐに車に戻り、Free wayへ。

しかし、大雨は大嵐に変わり、Free Wayに乗った途端

ワイパーも役に立たない程の嵐になりました。

道も真っ白。斜線も見えない状態です。

近づいてきた車がヘッドライトを付けているので

何とか分かる程度。

 

Free Wayだから、Uターンも出来ないし、

ゆっくり走行で、なんとか道を進みます。

 

そして、再びトンネルを抜けると・・・

再び目の前に広がる青空。

 

同じオアフなのに~こんなにも違うお天気。

それはやはり風の向きと、

このコオラウ山脈の地形が関係しています。

 

今回は、コオラウ山脈の地形のお話は書きませんが、

短時間で色々な風景を見せてくれるハワイ。

 

大雨に打たれた私達は、

その後、Waimaluの生地やさんによったのですが、

ずぶ濡れは私達だけ(笑)

お店の人に、きっと何処の世界から来た人達?と思われたのは

間違いないでしょう。

 

今年は、別の意味で

思い出に残る母の日となりましたラブラブ

 

 

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますラブラブ

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

陸貝とは、土や石 植物の表面などに住む巻貝の事。

海に住むのではなく、陸上を生活の場にするナメクジとカタツムリの仲間です。

 

それらは、Kahuli、

別名Pupukanioe (長音で歌う)と呼ばれる

ハワイの陸貝です。

 

今日は  Kahuliのお話を少しだけ

シェアしたいと思います。

 

古代のハワイアンの時代、森の木を揺らすと、色鮮やかな陸貝の虹が降り注ぐと言われていました。

 美しい貝殻、 Kahuliは、古くから「森の宝石」と言われ、

多くのOli、Meleに残されています。

 

鮮やかな黄色にチョコレートブラウンのストライプが入ったもの、アイボリーホワイトに青と黄褐色の渦巻き模様が入ったもの、白にピンクや紫のストライプが入ったものもなど、

ハワイ諸島にはかつて 750種を超える陸貝が生息していたと言われています。

 

これらは、緑豊かな渓谷や高い山の尾根を住処にし、

オヒアレフアなどの植物の葉の表面にある菌類を食べ、

木と陸貝がお互いを養う関係だと言われています。

 

しかし、残念なことに ハワイ諸島の90%以上の陸貝は、

 人為的な大気汚染、酸性雨、ハワイ島キラウエア火山の噴火による有機ガス(VOG)、大規模な生息地の破壊により、 

ハワイ固有の固有種のKahuliは、絶滅危惧種に指定され、絶滅の危機にさらされています。

 

さて、ハワイの伝説では、Kahuliは

長音で歌を歌うとされています。

 

陸貝が歌う?と思いますが、

 

陸貝が木の幹を上下に滑りながら動く際に、

音が鳴る?と言われています。一説には 実は、奥深くに生息する小さなコオロギの鳴き声ではないかとも言われています。

 

しかし、ハワイアンの人々は、この声は、間違いなく陸貝が発している音だと信じられていて、

彼らは森の声であり、歌を通じて家系図を伝えるという

ポリネシアの口頭伝統を体現しており、

ハワイの伝統文化を守る大切な生き物とされているのです。

 

その証に 陸貝に関したハワイ語があります。

Pūpū kanioe
Kani kua mauna 
Kani aumoe 
Kani kanahele 
Pololei 
Kāhuli 
 

多くのKeiki 

ダンサーが学ぶMele Kahuli.

伝説の歌う貝は、夜になるとお水を持ってきてと

鳥達に頼むのです。

 

そして、今回 WSで指導する曲も

歌う陸貝が住処となっている有名な場所のMele.

風が貝を通りぬける際、

静かな森に響き渡る美しい音色。

 

それだけでも、なんだか穏やかな風景と

優しい音色が想像できますね。

 

実際にKahuliを見たことがないけれど、

Meleが多くのヒントを与えてくれて

そこから広がるハワイとフラの世界。

 

知れば知るほど楽しくなるなりますね。

 

Kahuliのお話、

まだまだ書きたい事がありますが

またの機会にラブ

 

Have a nice weekend飛び出すハート

 

 

*画像お借りしました。

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ

 

 

更新をお休みしていて

すみません。

 

今日のレッスンを終え、

やっと少し落ち着きました~。

 

沢山の初めまして!の生徒さん達。

そして、嬉しい再会の生徒さん達。

 

皆さんと一緒に過ごした時間は、レッスン曲と共に

私の心の中にあります。

 

きっとそれぞれの曲を聞くたびに

皆さんとの時間を思い出す事でしょう。

 

素敵な時間をありがとうございましたラブ

 

そして、まだまだレッスンは続きます~。

 

春休み、Merrie Monarchの季節、

そして、GW前から一気にレッスンのご予約で埋まり

少しBlogの更新をお休みさせて頂いていましたが、

今日から 再び 週2日のBlogですが、

Hulaの事を中心に書いて行こうと思います。

 

どうぞ宜しくお願いします飛び出すハート

 

 

 

ランキングに参加しています。宜しくお願いしますキラキラ

 

 

フラとハワイの日記   

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ