さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

新茶と獺祭

2024年05月20日 | 書き綴り

所用にて竹野方面へ

 

帰り道「茶ノ木」ポイントへ

「八十八夜」今年はうるう年なので5月2日が八十八夜らしい

茶摘み目安の八十八夜には少し遅いけど、ほんの一握りの茶葉を収穫して帰宅

 

今日はフライパンで火入れしてもみ作業

たった一杯だけの新茶を早速に頂く

当たり前だけど、ちゃんと日本茶の香りと味がします

一杯の新茶に元気をもらう

 

 

獺祭(だっさい)

日本酒はほぼ飲みませんが、とても美味しく人気があり、流通量が少なくてなかなか

手に入らないお酒であるのは知っていて、獺祭だけはいつか飲んでみたいお酒でした。

そんな獺祭が夫のゴルフ賞品で先日我が家に突如やってきた!

1人で飲むのももったいないので(夫はお酒が飲めません)日本酒好きの弟が帰って来る日を

待っての酒盛り

「純米大吟醸」とろっと甘くてなおかつ飲みやすい。美味しく頂きました。

ゴルフ三昧の夫ですが、時々良いもの持って帰って来る。これからもがんばれ!

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トピック | トップ | 旬な楽しみ 桑の実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書き綴り」カテゴリの最新記事