椅子をもっと活用して自分の空間を手に入れませんか | モノ・こと・空間を整える /佐々木ゆみか

モノ・こと・空間を整える /佐々木ゆみか

【資格】
▫︎宅地建物取引士
▫︎ルームスタイリスト・プロ
▫︎収納環境プランナー
▫︎整理収納アドバイザー

モノ・こと・空間を整える

自分を解放するための福呼び空間のプランナー

佐々木ゆみかです。

 

 

 

椅子で1人でいられる場所を作る

 

 

家族でワイワイ過ごすのも好きだけど

時にはひとりで居られる場所が欲しい。

 

子供部屋はあるけれど大人の部屋がないし

場所の確保もできない。。。

 

と思っていませんか?



 

でも、ひとりになれるのはとても

小さな空間で大丈夫なんです。





その代表は椅子です。

 

えっ?椅子と思われたかもしれませんが

ダイニングテーブルの座る場所が

決まっていたりしませんか。

 

 

自分だけの座る場所から

お気に入りの空間を少し広げてみる。

 

 

それが椅子ひとつで手に入れることが

できます。

 

 

ソファではなく人ひとりしか座れない空間=椅子

まさに人ひとりしか座れませんが本は置けそうですね。

 

 

 

壁の隅っこに置いたらそこはあなただけの空間です。

 

柱の隅っこでも椅子ひとつであなたの空間となります。



 

 

どうですか?

椅子をちょっと移動してみたくなりませんか?

 

椅子フェチからのちょっとしたアドバイスでした。



 

◉インテリアレッスンでは3回コースです。



ホームインテリアが楽しくなりますよ。



 InstagramInstagram はブログとしても発信中!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです!

 

    

 

《人気10記事》メモ 大人のインテリアに必要なモノを取り入れると見えてくること
メモ 20足のうち5足+サボ 冬の靴の選ぶ私的理由
メモ 3ヶ月はこのクローゼットで過ごします
メモ インテリアもクローゼットも締めは香り
メモ 長財布じゃなくたってお金は貯まるのよ
メモ 富裕層の定義、不動産は入らないの知ってた?
メモ 2年越しのミッション終了から思うこと。そして今年も始めます。
メモ パーソナルカラーを活用していますか?
メモ インテリアとうつわはリンクしていますか
メモ テレワークで気がついた洋服の選び方。クローゼットをやり直す。

 


むらさき音符モノが多くても少なくても素敵な部屋にしたい人のためのインテリアレッスン
むらさき音符ちょこっとオンライン相談(個別)
むらさき音符無料オンラインサロン『マダムゆみかの福呼び空間へようこそ』

PC取材された記事はこちら右 yokoron me
メールお問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
スマホSNSのフォロー大歓迎!  facebookFacebook / InstagramInstagram

ブログ記事のシェア・リブログ大歓迎ラブラブ




(auキャリアの場合は @116ibiki  でID検索してくださいね)