おはようございます。

 

久しぶりに娘の受験のネタを。というのも、先日保護者会があり、妻が行って来ました。学年毎や全校などといった開催ではなく、クラス内だけでの保護者会でしたが、お父さんの参加がそこそこあったようです。

 

保護者会の後にランチ会の予定はありませんでしたが、毎回なんとなく部活毎で集まる感じらしく、今回もその流れで保護者会終了後は部活のママさん数人でのランチ会になったそうです。

 

その保護者会で、2024年受験の結果プリントが配布されたので、見せてもらいました。大体のことは娘から聞いたいましたが、実際に紙面としてして見ると・・・相変わらずの凄さ!年々レベルがあがっていました。

 

理系が年々増えている!最近の大学受験では理系で「女子枠!」なんて制度ができていますからね〜。上手にそれを使ってもうワンランク上を目指す子も増えているみたい。リケジョが増える〜。政府にとってもいいことだ〜

 

基本、文系の高校でしたので、娘が理系を志望した時はかなり不安がありましたが、この理系が年々増えて、進学している結果を見るとちっと安堵。娘は「未来は明るい!」と言ってかなりポジティブに捉えていました。

 

ただ気になることも・・・年々レベルが上がるのはいいのですが、それと平行して「浪人」しても自分の進みたい道をいく子が増加中!2024年受験組では全体の10%以上も浪人選択がいるようです。。。

 

一方、2025年の受験概要はまだ発表されておりません(共通テスト日程など幾つか発表済)が、娘が進みたいと考えている学部を色々と調べていたら・・・「知らなかった〜」ということがここへ来て幾つか出て来ました!

 

大きな内容としては2つ。1つは、今まで当然その大学なら「希望学部」はあると思っていたら・・・ない!えっ〜と思ってその大学は希望から除外していましたが・・・、新たに学部が新設されていました!!偏差値平などで載っていないので盲点でした〜

 

もう1つは・・・候補と考えている大学、通うとなると少々遠い。塾などでも相談したら、1年生の時は通うんですが、段々と勉強が大変になって近くに住むという生徒が多いそう。そうなると・・・学費+生活費が大変だ〜。

 

そんな訳で消極的になっていたら・・・2025年から学部移動の予定がある!あくまでも予定なのですが、そうなると、自宅から通うことは十分可能!卒業まで自宅から通学〜となると経済的には助かる〜

 

ちなみに、この2つの情報ですが、娘は全く知りませんでした!そういえば、娘の学校は親身な受験対応はなかったんだ〜。友達との情報交換が主で、後は塾から情報収集。ただ、塾も中学受験のような親切・丁寧な対応ではないですからね〜

 

大学受験は自分が行きたいと思う道を自分で切り開いて進む!そんな印象が強いので、親としては、せめて情報収集として、少しでも負担を減らしてあげられれば〜なんと、相変わらずの親バカをしております。

 

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村