いつもありがとうございます!


さて、私の真骨頂である長谷川魔法学校が今年も始まります!!


今年は10月25日から11月4日までの開催です。


コロナが明けて大きな大きな変容の時が始まりました。


物質的に言いますと、旧市街に建てたヨガスタジオを手放し、郊外に引っ越しまたイチから始めようとしている時です。


今回の魔法学校の最中にヨガスタジオの建築が行われますので、職人さんたちが建てているのを横目で見ながらのワークとなるでしょう。


日本に住んでて目の前で建造物を建てているのをずっと見ることなんてあまりないですよね。


このテクノロジーの発展した現代でも、建造物は人が建てるんです。


特にタイは常夏なので、今などは日中40℃あります。


ただ見ているだけでも数分しかいられないくらい(長居すると調子悪くなる)猛暑の中で、重い建材を担いでさっさと働く人たちにはただただ頭が下がります。


そうやって出来上がった建物への愛着は、ただお金を払っただけではなかなか味わえない趣があります。


今回、魔法学校の売上の20〜30%は建築費にあてさせていただきます。(現在円安のために想像以上に費用がかかっております)


来年には建っていると思いますから、この感覚が味わえるのは今だけです^ ^


スピリチュアルって超現実を生きること。


空想することではなくて、具現化することが何より大事。


そう考えた時に、私たちのイマジネーションが具現化したヨガスタジオガタイに建つわけですから、こんな奇想天外なドリームはワクワクしないわけありません^ ^


是非このイベントに参加なさってくださいね♡



最後まで読んでくださってありがとうございました!


愛と光を込めて

長谷川陽子

2週間のお休みをタイで過ごして、明日また日本に向かいます。


現在タイは毎日炎天下なので、日本の気候が早々に恋しいです。


子供たちは「やっと帰って来たのにまた行くの⁈」と不満を口にしますが、インター校の担任の先生たちが「私のお父さんも世界を飛び回ってた」「離れてる時間が絆を強くする」って子供達を励ましてくれて助かってます。


インター校は6月中旬で学年が終わるので、その直前にタイに戻ります。


そして7月に再度子供を連れて日本に行く予定。


まずはお仕事頑張ります^ ^


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光を込めて

長谷川陽子

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

 

そして大変お待たせいたしました♡

2024年の長谷川魔法学校の申し込みを開始いたします!!

 

去年はコロナが明けて第1回目の魔法学校でした。

今回は第2回目ということで、前回とまた趣を変えて開催いたします。

 

大きく変わるのは、

前半はパーイに滞在し、後半はチェンマイに滞在するということ。

 

私はエネルギーの流れをとても大事にしています。

現在の移りかわる時の中で最高最善の選択をしていきたいと思っています。

 

現在、チェンマイには私たちのヨガスタジオの建築が始まっています。

建つ前、建っていく最中、建った後、全然空気感が変わります。

今回はこの建っている途中というかなり特殊な環境を味わえる特別なタイミングゆえに、

魔法学校の後半はチェンマイで開催いたします。

 

建築中の建造物に触れながら、土地の精霊たちと会話をする機会は人生の中でも早々巡って来ることはありません。

この感覚は全てが出来上がっている都会に住んでいると特に失われがちな感覚です。

是非ともこの感覚の中で新しいインスピレーションを沸き上がらせにいらしてください。

 

そして、今回の魔法学校は9名限定で行います。

これはチェンマイの宿泊施設の滞在可能人数ゆえです。

 

既に決めている方はお申込みください^^

またご検討くださっている方も急いでご調整ください^^

 

 

ところで!11月のチェンマイはザ・ベストシーズンです。

 

今回からチェンマイでの滞在時間があるので、今までと違う新しいアクティビティを色々行う予定です。

 

チェンマイは私のホームタウンなので、皆さんをお連れしたいところが沢山沢山あるのですが、、、どこまで盛り込むか考え中です^^

 

ちなみに映画ラプンツェルで有名なロイクラトン(ざっくり言うと空に熱気球を飛ばすお祭り)は11月15・16日です。

ロイクラトンは「死ぬまでに一度は見たい世界の祭り」として名高く、この日をめがけて世界中から観光客がやってきます。魔法学校は11月4日に終了いたしますが、万が一「ロイクラトンに参加して帰りたい」と言う方は個別にアレンジいたします^^

 

さぁ、2024年の魔法学校が始まります!

image

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

愛と光を込めて

長谷川陽子

 

 

 

 

 

 

 

 

「ゲーンソム」が2023年2月のオンライン・フードガイド「Taste Atlas」による「世界で最も評価の低い料理100」の12位にランクされたという記事を読みました。



えええー!!!


これには驚いた!


ゲーンソムは結構マイナーな料理なので「ゲーンソムを知らない」と言われるならまだしも、「ゲーンソムがまずい」と言われるのは心外ー凝視


タイのスープの中で1番美味しいんじゃないかってくらい美味しいスープです。


でももしかしたら、お店で食べるより家庭で食べた方が美味しいのでそういう理由もあるかもしれません。


というのもお店で食べると、タイ人の舌に合わせられてて唐辛子がたっぷり入ってて辛すぎるってこともあるかもしれません。


そして日本の味噌汁だって作る人でかなり味が変わりますから、そういう理由もあるかもしれません。


かく言う私も、タイに嫁いできたばかりの頃はゲーンソムにそこまでピンと来てはいませんでした。


ゲーンソムの美味さに覚醒し始めたのは、タイに住み始めて数年経ってから。お義母さんが私用に唐辛子を控えめに作ってくれたのがキッカケだったかもしれません。



それから私はゲーンソムが大好きになり、自分で作れるようになりたくてお義母さんや義弟に習って家庭の味を練習しました。


自分で作ると、好みの具材を入れられて、辛さも調節できるのが良いです^ ^


私のお気に入りは青いパパイヤ入り。


トゥアファックヤーオという名前の長いインゲンを入れても美味しいです。


お店ではチャオムの葉っぱ入りオムレツと一緒に供されますが、このオムレツがまた美味です。


甘酸っぱくてちょっとピリ辛い味は癖になります^ ^


ゲーンソムの作り方も過去の私のブログでご紹介しています。

因みにコロナ対策でフィンガールーツを入れていますが、フィンガールーツ抜きでも作れます。


ゲーンソムは美味?不美味?真実はどっちか⁈


タイに来たら是非試してみてください^ ^


最後まで読んで下さってありがとうございました。

愛と光を込めて

長谷川陽子



おはようございます^ ^


タイの朝ごはんは一般的にお粥を食します。


地方で食べる朝ごはんも異なり、例えば北部ではムーヤーン(焼豚串)とカオニャオ(餅米)を食し、南部では飲茶を食しますが、バンコクではお粥です。


ということで、今日はお粥に合う美味しいタイのおかずを「ご飯がススム君指数5段階評価」と共にご紹介いたします。  


まずお粥と一緒に必ず出てくるのがコレ。


干しエビの酸っぱいあえもの

【ご飯がススムくん指数おにぎりおにぎりおにぎりおにぎり

材料:干しエビ、生姜、唐辛子、ライム、ナンプラー、パームシュガー。


パームシュガーを少々足して、甘酸っぱ辛い干しエビが爽やかに食を誘い、これだけでご飯お茶碗一杯いけちゃいます。



ムーヨーン(フロステッドポーク)

【ご飯がススム君指数おにぎりおにぎりおにぎりおにぎり


ムーヨーンは豚を乾燥させて繊維状にしたもので、桜でんぶみたいに甘いので、子供達が大好きです。病院に入院した時も回復食としてお粥と一緒に真っ先に出て来ます。



プラーケム(塩魚)

【ご飯がススム君指数おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり


魚(マカレル)を濃度の濃い塩水に漬けて干物にしたもの。これがほんっっとに美味くてヤミツキになります。イメージとしては塩鮭みたいな感じですが、塩鮭との明確な違いは独特な発酵臭にあります。暑くて食欲がない時でもこの臭いを嗅ぐとご飯が食べたくなる食欲を誘う一品です。因みに野菜炒めに入れたり、炒飯に入れても美味です^ ^



ナムプリック

【ご飯がススム君指数おにぎりおにぎりおにぎり


唐辛子、オキアミ、パームシュガー、ニンニク、ライムをすり潰して作る野菜のディップです。これはタイの家庭では常に食卓にあるイメージです。日本でいうところの「ご飯ですよ(海苔の佃煮)」とか「なめたけ」みたいな立ち位置でしょうか。生野菜にディップしてモリモリたべたり、ご飯に乗せて食べたりします。

おにぎりポイントが3つなのは辛いのが苦手な人は食べられないことからです。タイ料理には辛くないと美味しくないものが結構あります。私も嫁いできた時は「辛さに慣れた方が楽しめるよ」と家族によく言われました。



ゲーンソム(番外編)

【ご飯がススム君指数おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり

材料:ゲームソムペースト、カピ(オキアミ)、タマリンド、唐辛子、ニンニク、パーマシュガー、えび、野菜等

オレンジカレーと言われる辛くて甘酸っぱいスープです。

基本は夕飯に出されますが、前日の残りは味が染みて更に美味です。

ゲーンソムは家庭で味と材料が異なります。我が家はグリーンパパイヤを入れて作ります。(写真は少し熟れたパパイヤ) パパイヤの大根のような食感とゲーンソムの甘酸っぱさが食欲を誘い、ご飯が何杯でもいけちゃいます。



・・・ということで、いかがでしたでしょうか^ ^

特にタイ料理は唐辛子を沢山使うので子供が食べられるものは大切です^ ^


タイの家庭の朝ごはんは、この他に野菜炒めやオムレツも出て来て朝から結構豪華です。


朝ごはんはしっかり食べて、ランチは汁麺などでアッサリすませることが多いです。


年がら年中暑い常夏のタイゆえに、食欲がわきにくい人でもご飯をちゃんと食べられるようオカズが発展してるんでしょうね^ ^


旅行で来るとあまり食べる機会がないかもしれないけれど、見つけたら是非試してみてくださいね。


リトリートや合宿で我が家に来て下さった折には朝ごはんでお出しいたしますので、お楽しみになさってくださいませ飛び出すハート


最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光を込めて

長谷川陽子