ブログに来てくれて

ありがと~

 

”ダーリンのつま”

の 毎日の夕食レシピを

写真と解説付きで

ご紹介しているブログです。

 

今日は

回らない鮨屋さん並みに、

美味しかった

スーパーのお寿司が

いつも美味しいのか

二度目を試してみた件!

って、お話し (o^-')b

 

ゆっくりしていってね 

 

↓こちらもよろしく~♪

 人気ブログランキング
 人気ブログランキング

 

 

 

日曜日の夕方から呑み~

お寿司があると

やっぱりテーブルが華やぐ

 

そんな日曜日の

 

 

「おうちごはん」

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

3月も 4月も、日曜日しか

お休みのないダーリン

しかも、この時期は

花粉症で、

寝ても寝ても疲れが取れない

 

だから寝かせておいて

あげたかったけど

ヨーグルトやら、牛乳やら

たまごやら、

トイレットペーパーやら

毎日使うものが切れたら

買いに出なくっちゃね。

 

必要なものだけメモ書きして

お買い物は手短に

なるべく、花粉や黄砂、PM25を

浴びたくないから

とっとと帰りたいけど

 

「なぁ、この間、

 スーパーの寿司

 買えへんかったから

 今日有るかもしらへんし

 行ってみよか?」byダーリン

(そやね、前の時みたいに

 美味しかったら、そのへんの

 高級回転寿司よりも、かなり

 美味しいの食べれるもんね)

 

で、お寿司を買いに行って

今回は売っていました!

無事買えて帰ってきて

日曜日呑みになったのですが

 

 

お寿司を買わなかったら

残り物や、賞味期限のものの

お片付けで、終わろうか、

そう思ってた日曜日だったから

 

 

① まずはこれ

・春巻の皮

賞味期限を過ぎていて

でも、食べ物だし

捨てきれないから

短冊に切って1枚ずつ剥がし

170度の油で、さっと揚げ

 

 

② 油を切って紙袋に入れ

・あおさのり

・塩

と一緒に 

シャカシャカ して

 

 

③ いがいと超うまい おつまみ

今度、カレー味のも作ったろ♪

(カレー味の時は、

 お砂糖もちょっと足して)

 

 

④ そして、買えたお寿司

2人分で

お腹いっぱいになる量

(うちの場合)

で 1960円 税込み

 

見た目は、それほど

パッとしませんから

前回買うまでは

見向きもしなかった

このスーパーのお寿司

でしたが、

 

前回食べて、その美味しさを

期待してるので

ワクワク!

 

 

⑤ 煮ていた ”すじ煮込み” にも

・絹ごし豆腐

を加えて

 

 

⑥ すじ煮込み豆腐

居酒屋風でいいよね♪

 

 

⑦ 肉味噌

沖縄味噌と島ザラメ

を使った 肉味噌

甘くて、ダーリンの大好物

 

 

 

⑧ 今日は 木の板に乗っけて

ちょっと

渋滞気味ではありますが

 

⑨ 本当は前回のように、

隙間を開けて

こうしたかったけど

 

木の板が、この大きさしかなくて

肩を寄せ合わせました。

 

 

 

⑩ 取り皿には

・ブロッコリー 

・ミニトマト

を、彩りに乗っけて

 

⑪ っで、こんなテーブルだったわけです

「これ(^^:)あの、

 干からびたような

 春巻の皮?」byダーリン

干からびたって、あんた

 そりゃぁ賞味期限は

 過ぎてるけど、食べれる

 もんやからね \( ̄ー ̄;)

 もう少し、食べ物を労った

 物言いして)

 

「おれに、春巻の皮に対して

 気を使えってか?」byダーリン

(ヾ(-ω-*) そうやっ!

 全てのものに対してやっ!)

 

 

 

「うっわっ!

 やっぱり旨かったっ!

 (≧∇≦)d まずは

 この!いってみぃさ

 めちゃめちゃ旨い」byダーリン

(鯛は、私、あんまり好きなこと

 ないやん、あんたが好きなん

 やから、食べはったら?)

 

 

⑫ 「とにかくこれ食べてみて」byダーリン

これ、すずき やん

\( ̄ー ̄;)

 

夏の魚

と言われるスズキですが

早いところでは、もう

出回りはじめる時期

あっさりタンパクでありながら

程よい上品な旨味のある

スズキは

鯛よりも好きという人も多い

 

 

ダーリンは、お寿司からいくけど

私は、お寿司に突入の前に

 

⑬ 煮込みを

あの、超不味かったお肉も

ホロホロに煮えて

出汁の旨味で煮込んだので

お豆腐と一緒に、良い♪

 

ただ、

この間のハラミの皮

だけど・・・┐(´~`;)┌

肉も不味くて、脂のあの字も

付いていなかったせいか

7時間煮込んでも、

ボール紙 を噛んでるようで

飲み込めやしない

普通は柔らかくなって

食べられるのだけど

今回は無理でした

 

 

⑭ 肉味噌は

きゅうりが更に美味しく

感じられる 肉味噌!

 

箸休めに、丁度いい♪

 

 

⑮ かぼちゃも

前の日にご紹介の

かぼちゃケーキを作った

あの、かぼちゃの一部は

上品な煮物に♪

これもダーリンの大好物

(作り方はまた後日)

 

 

さぁ!お寿司に突入!

 

⑯ ブリ

身が赤いでしょ~♪

これね、

天然のブリならではの色合い

めっちゃ美味しかった~

 

「やっぱり、2回買うて

 2回とも旨いってなったら

 やっぱり、あそこの

 スーパーのお寿司は

 旨いってことやな♪

 (* ̄Oノ ̄*)」byダーリン

(そんな、こっそり言わへんでも

 二人しか居てへんのに)

 

「犬が聞いて(* ̄Oノ ̄*)

 はるやろ」byダーリン

((  ゚ ▽ ゚ ;) 犬・・・?

 確かに聞いては、いるけど

 あそこのスーパー 言うても

 分からへんやろ)

 

 

⑰ 紋甲いか

吸い付くような旨さ

シャリの炊き加減も、丁度いい

 

「忙しぃて、5月までは

 鮨屋に行かれへんけど

 とうぶんは、ここの寿司が

 買えればええな」byダーリン

(今回のシャリは、前回に比べて

 少し塩が多いみたいやけど

 それでもネタもええし、炊き方も

 ええし、この値段で二人で

 満足は、最高やろ♪)

 

 

⑱ ホタテ

小さめですが、肉厚で

鮮度の食感も有り

キメが細やかで

甘みがすごい

 

 

⑲ マグロ赤身

色から見たら、それほどでも・・・

に、見えます

口に入れたら、

冷凍ながら、むっちりと美味しく

斜めに切ってありますが

厚みも有って 旨い!

 

 

⑳ 大好物の つぶ貝

この貝のサクサクする食感と

旨味、噛んでると磯の香り

 

冷凍処理の貝だけど

お寿司で、1個しか

食べれないのがおしい

(ダーリンも大好物だから)

 

 

㉑ 赤海老

ぶりんっと硬すぎないエビだから

今や定番の寿司ネタ、

甘エビに近い甘さがあるのに

食べごたえがある大きさで

定評のある赤海老

 

 

㉒ サーモン

まぁ、普通においしい

 

ただ、どれも

私には

ちょっとシャリが大きめの

スーパーのお寿司

 

 

ちょっとずつ、シャリを削って

一口で食べれるように

していたので

 

㉓ 最後に残る、シャリの塊ら

これは、肉味噌を乗っけて

おつまみに♪

 

 

「新しい、寿司の\( ̄ー ̄;)

 楽しみ方やな」byダーリン

(シャリの塊も、命やからね

 大事にいただきますよ)

 

「おまえは

 ほんとに食べ物捨てへんよな

 関心するわ」byダーリン

(腐ってしまったり、傷んで

 しまったり、食べられへん 

 硬さとかのものは、

 しゃぁないけどね~

 だって、全部、植物であろうが

 動物であろうが、命やん

 それを食べてるから、こうして

 自分らの命、繋げられてるんやで

 そう思ったら、食べ物の命は

 っていうか、命の有ったもんの

 命は粗末にできひん (o^-')b)

 

 

美味しくゆっくり食べた

日曜日の、昼夜兼用の

ごはんでした。

 

あぁ、5月まで

2日続きの休みもないから

お気に入りの お鮨屋さん

には行けませんが

スーパーのお寿司とは思えない

美味しいのに(安いのに)

出会えて、ほんと良かった♪

 

 

今日も皆様の

”目からウロコ” の ある

素晴らしい

食も行動も美味しい

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくださった

皆様に感謝です♡

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)