こんにちは!システム管理部の野﨑です!

 

今週は日中暖かくなる日もあり、春の訪れを感じています🌸
暖かくなってくると同時にやってくるのが

「花粉」
これから本格的に花粉の飛散が始まります。

今年はほとんどの地域で花粉の飛散量が多いという予報もあり、私もすでにくしゃみや目のかゆみを感じることがあります…悲しい悲しい


そこで、今回は花粉対策に役立つアイテム

「クロッシュ」

をご紹介します。

 

~クロッシュとは~
クロッシュは、安定型次亜塩素酸ナトリウムを使用した除菌・消臭製品です。日常的に使用することで、花粉やダニの死骸などに含まれるアレルゲンを減らすことができ、花粉の影響を軽減するのに役立っています。さらに、除菌効果があり、一般的な細菌やウイルスの除去にも使用されているとても人気の商品です!!

 

~クロッシュの使い方~

1.外出前の準備
クロッシュをマスクや洋服に吹きかけることで、花粉の付着を軽減できます。特に、外出中に花粉が気になる場合は、マスクの外側に吹きかけるのがオススメです。携帯用の50㎖サイズは持ち運びにも便利ですよOKOK

 

2.帰宅時の対策

帰宅後すぐにクロッシュを吹きかけることで、外で付着した花粉を軽減する手助けに!!!!

外出先から戻ったら、

洋服についた花粉を軽く払う右矢印玄関先で洋服に粘膜ローラーでコロコロ右矢印クロッシュを吹きかける

これが私の帰宅時のルーティンになってますウインクキラキラ

 

3.日常的な使い方
クロッシュは花粉対策だけでなく、日常的にも使用できます。

例えば、トイレにシュッと吹きかけることで、消臭効果を発揮し、気になるニオイを軽減することができますバイバイバイバイ

 

 

クロッシュは50ml、500ml、そして詰替え用1Lの3サイズがあり、用途に応じて使い分けることができます爆  笑

 

春の花粉シーズンを快適に過ごすためのサポートアイテムとして、クロッシュを活用してみませんか?おねがい

気になる方はぜひ一度お試しくださいブルーハーツ

 

 

クロッシュのご購入はこちらから

50ml

500ml

詰替え用1L

 

会員の方はマイページからお買い求めいただけます