「映画『Pitch Black』」の巻

テーマ:
今回も…ヴィン・ディーゼル作品をピックアップ!

「Pitch Black」(2000年/邦題「ピッチ・ブラック」)



ヴィン・ディーゼルの名を一躍、メジャーに押し上げたSF作品です。

●データ
監督=デヴィッド・トゥーヒー
脚本=デヴィッド・トゥーヒー、ジム・ウィート、ケン・ウィート
原案=ジム・ウィート、ケン・ウィート
製作=トム・エンゲルマン
製作総指揮=テッド・フィールド、スコット・クルーフ
撮影=デヴィッド・エグビー
音楽=グレーム・レヴェル
製作費=$? ? ?
興行収入=$? ? ?

出演=ヴィン・ディーゼル、ラダ・ミッチェル、コール・ハウザー、キース・デヴィッド、ルイス・フィッツジェラルド、クラウディア・ブラック…etc…

●超・簡単なあらすじ…

3つの太陽が赤く地を照らす惑星に宇宙船が不時着した。

 境遇も考えもばらばらな生存者たちは協力して、調査基地の跡を見つけるが、その惑星の地下や暗がりに肉食エイリアンが潜んでおり、生存者の一人であるジークが食べられた。

 22年ぶりの皆既月食が迫る中、手術によって夜目が効き且つ宇宙船の操縦にも長けた極悪犯罪者リディック(ヴィン・ディーゼル)を頼りに、生存者たちは生き残りをかけて戦うのであった…。


果たして生存者たちは、肉食エイリアンから逃れ惑星から脱出する事はできるのか…。


●登場銃火器
未来?しかも宇宙でのお話なので現用火器は出てきません。
出てくる銃火器は、全て現用火器をカスタムした架空のものです。
例えばこちら↓




Armscorというメーカーのポンプアクション・ショットガン(12番ゲージ)をカスタムした物だそうです。

その他、ワルサーGSPをカスタムしたハンドガンも使われました。

●総評
日本版ポスターはこんな感じ↓


ヴィン・ディーゼルが目を保護する為に、水中メガネ(?)みたいなサングラスをかけているのが印象的でした。

この後、続編・続々編と作られますが、やはり一作目は超えられなかった…と私は感じています。
それほど、この一作目は面白かった…という意味ですよ。
なので点数を付けるなら…85点は挙げたい…。

次回は…この続編の予定…。

では♪