淡路島元教師のシンガーソングライター柏木英樹のブログ

淡路島元教師のシンガーソングライター柏木英樹のブログ

カッシャンこと、柏木英樹は、
淡路島を中心にシンガーソングライターの活動を行っています。
1,淡路島の活性化を願って、淡路島の観光支援歌及ご当地ソング
2,元教師ゆえ、教育関係の曲も。
3,最近では、あらゆるジャンルの曲も。

 

柏木英樹 出演予定


5月26日(日) 18時20分~

第5回 「英樹ととよしの島音ライブ」

                ゲスト 山口友基

場所  タイヨー珈琲


           兵庫県淡路市志筑 カリヨン広場


NEW !
テーマ:

<第8回ジャンルレス小舞台「島華」ライブのお知らせ>

約4週間後になりました。(^_-)-☆

4月26日(土)18時00分開演 

場所 タイヨーコーヒー

 

出演 

1,ふぁんきぃFanfun タッかんとミエコのデュオ

2,emu(イーエムユー)4人組のジャズ等のバンド

増田めぐみ・ヒロ矢吹・ノイズカズ・亀井真希(順不同)

3,柏木英樹      シンガー・ソングライター

もしよろしければ、遊びにきてください。m(__)m

 

*事前に、電話予約すると良い席がとれますよ。

なお、いつも発行している「音楽メニュー」は、数に限りがありますので、予約している方・早く来られた方優先で配ることになります。もし、足らなくなった場合はご了承ください。

 

チラシをご覧になりたい方は、次のところに掲示及びチラシがあります。(予定も含みます)

*タイヨーコーヒー(志筑)・おかや(志筑)・さの小テラス(佐野)・サキア(尾崎)・小山石油(浅野)

・育波郵便局(育波)

8人、、「第8回ジャンルレス小舞台 島華」 異なる「音楽と文化」の発信及び交流の場 4月26日 (土) 18時開演 1オーダー制 タイヨーコーヒー TEL 0799-60-0266 兵庫県淡路市志筑3111-32 ちょこっと投げ銭 emu GIU u ふあんきいfanfun fanfun ギターのタッかんが参加しているイベントに ボーカルのミエコが来ると言うので、 何曲かやろうか?ってなったのが ってなったのが 結成のきっかけ… 吉成のきっかけ..ジャンルには拘らずに、 その時やりたいと思った曲をやっています。 柏木英樹 STEAK and PIZZA ΤΑΙΥΟ TAIYOSOFFEE SOFFEE AV AV MA スタンダードJaなおを中心に 演奏しています。 時と場所によっては演歌や 歌謡曲なども演奏することもあり、 笑顔の輪が拡がれば嬉しいです。 ゆるキャラ「あ神 るキャラ「あわ神」公式テーマ曲作曲者 吉田拓郎コンサート前座出演 サンテレビ「情報キャッチ+」出演 +」出演 Mマロード再生回数1万3600超え 新曲「あれあれ症候群」デンタル配信予定! PICCOLLAGE」というテキストの画像のようです

すべてのリアクション:

1柏木 英樹

テーマ:

4月4日(金)のマルシェが近づいて来ました。

 

「AWAJI米粉マルシェ」

2025年4月4日(金)

米粉の日11:00~16:00

場所 しづきのポッケ(志筑小学校正門前)

 

もし、よろしければ遊びにきてください。m(__)m

 

出店は、何と「おさるのしっぽ」さんはじめ、8店舗!

 

<音楽出演者>

・柏木英樹 ・ねこむすめ ・DJ Tーbrothers 

・ポンチョ ・ハッピースマイル 

・みり   ・フェデリーニ

何と7組!と盛り沢山です。

1人、、「AWAJI 米粉 米 マルシエ 2025.4.4 (金) 米粉の日11:00-16:00 会場: しづきのポッケ AWAJI米粉マルシェ出店者 CIRUELA CIRUELACIRCULO CIRCULO KлиoHBblи CHURROS 子イ発賞 自遊網焼庵 おとろのしっ. CIRUELACIRCULO CIRUELA CIRCULO OH!MY CHURROS AWAJI おさるのしっぽ 自遊鋼焼庵 暴っ酸事料 【しづきのポッケ】 淡路市立志筑小学校 正門前 ※駐車場はありません。 あのらぼ くま多幸 御菓子司 栄堂 FUKUcopan 【音楽出演者】 柏木英樹 ねこむすめ DJ T-brothers ポンチョ ハッピー・スマイルみり みり ピー・スマイル フェデリーニ お問い合わせ:スガワラユキト スガワラユキ お問い合わせ:ス 080-5062-5911」というテキストの画像のようです

すべてのリアクション:

1柏木 英樹

テーマ:

本日の「桜まつり」、参加してくださったみなさん、大変ありがとうございました。m(__)m

少し寒い中でしたが、昨年以上の参加者がいてホッとしました。

 

さて、岩屋・東浦付近の次のライブは、

2週間後の「第3回CafeTホットライブ」になります。

日時 4月12日(土)13時開演

場所 東浦道の駅物産館2階 Cafe T

出演予定

1,如月会    三味線

2,うたたね   フォークバンド

3,にこにこ一座 ハーモニカ

4,柏木英樹   シンガー・ソングライター

*予約される方は、日替わり弁当1200円も予約すると

コーヒー・デザートも付いてきますよ。

もしよろしければ、遊びにきてください。m(__)m

チラシをご覧になりたい方は、次のところに掲示及びチラシがあります。(予定も含みます)

カフェT(東浦)アトリエカフェく・るくす(東浦)育波郵便局(育波)サキア(尾崎)

‎14人、‎、「‎~ホッとする歌・曲 曲 HOTな歌 曲~ 3回CafeTホットライブ 4月12日 4月12日(土) 4月12日(土)13:00開演 (土) )13:00開演 場所 CafeT 東浦道の駅 東浦物産館2階 東浦物産館2階 淡路市浦657 淡路市浦657 0799-70-49 4934 TEL 三味線 三味線如月会 如月会 黒田節、 大漁さかな節等、 民謡の唄と三味線演奏を お楽しみ下さい。 LOVE うたたね 5年前に編成したフォークバンド。 フォークの名曲やアコースティックな オリジナル曲を中心に演奏します。 SEEAE COFFE TAIYO TAIYOCOFFEI KOЛЛEKOHR سن Da にこにこ一座 柏木英樹 ハーモニカと言えば、「 ハーモニカと言えば、にこに一座」! 「にこにこ一座」! 「あわ神 「あわ神」公式テーマ曲作曲者 ハーモニカの演奏と歌でお楽しみください。 吉田拓郎コンサート前座出演 歌詞カードもありますよ。 参加型の歌で知られています。 1オーダー制 (店内で飲食の注文をお願いします) CafeTライブ実行委 FICCOLLAGE 主催‎」というテキスト‎‎の画像のようです

すべてのリアクション:

1柏木 英樹

テーマ:

いよいよ明日です。

3月29日(土)の「桜まつり」。

3月の花見に、桜まつりはいかがでしょうか?

早咲きの桜からソメイヨシノまで多様な桜が咲いていますよ。

 

今年も、淡路市の図書館が外へ出てのイベントです。

 

桜まつり

3月29日(土)11時~15時 *入場無料 *雨天中止

場所 淡路島公園 展望広場

 

何よりも、「野点(のだて)」がありますよ。

*なくなり次第終了。

コーヒーのキッチンカー(coyomi)さんもでますよ!(^_-)-☆

 

<イベント内容>

1,青空図書館  11:00~15:00

図書館で古くなった絵本・児童書を無料配布します。

当日は、お花見しながら本を読みませんか?

 

<図書館パートナーの会関美恵子さんによる「おはなし会」>

*おはなし会   11:00~

         13:30~

いつもは図書館内で開催されている「おはなし会」も出張します。桜の中での「読み聞かせ」楽しんでください。

 

2,わたしのイス作り 11:00~15:00

                   古民家再生協会

端材を使って、自分だけのイスを作りませんか?

定員 先着20人 (予約可能)料金500円

時間 ①11:00~  ②12:00~

   ③13:00~  ④14:00~

 

3,LIBRARY MUSIC 13:00~14:40

花見をしながら音楽を楽しませんか?

①琴成会  大正琴   13:00~13:20

②佐藤忠昭 オカリナ  13:30~13:50

③柏木英樹 シンガーソングライター 14:00~14:20

 

*この後、「ラブックダンス」もありますよ。(^^♪

④ラブックダンス    14:25~14:40

ラブックダンス指導者當村さんご指導の練習もあり、初心者のみなさんも参加できますよ。

 

4,ハンドメイドアクセサリー 13:00~15:00

講師 湯崎恭子

ブレスレット・マグネット・キャンディーバックなど

手づくりのアクセサリーづくり。

定員 10人:各300円 (予約可能)

 

5,sakuraフォトセッション  13:00~14:00

定員:先着15人(要予約) 料金:無料

流通科学大学写真部の学生さんが風景撮影のコツを

教えてくれますよ。

 

予約申し込み:淡路市立津名図書館 0799-62-2345

問い合わせ先:淡路市立東浦図書館 0799-74-0251

 

主催 淡路島公園

共催 淡路市立図書館・淡路市図書館パートナーの会

是非とも、遊びに来てください。m(__)m

すべてのリアクション:

1柏木 英樹

テーマ:

3月29日(土)の「桜まつり」。

3月24日の神戸新聞淡路版に載せていただきました。!(^^)!

3月の花見に、桜まつりはいかがでしょうか?

今年も、淡路市の図書館が外へ出てのイベントです。

 

桜まつり

3月29日(土)11時~15時 *入場無料 *雨天中止

場所 淡路島公園 展望広場

何よりも、「野点(のだて)」がありますよ。

*なくなり次第終了。

コーヒーの(coyomi)さんもでますよ!(^_-)-☆

 

<イベント内容>

1,青空図書館  11:00~15:00

図書館で古くなった絵本・児童書を無料配布します。

当日は、お花見しながら本を読みませんか?

2,わたしのイス作り 11:00~15:00

                   古民家再生協会

端材を使って、自分だけのイスを作りませんか?

定員 先着20人 (予約可能)料金500円

時間 ①11:00~  ②12:00~

   ③13:00~  ④14:00~

 

3,LIBRARY MUSIC 13:00~14:40

花見をしながら音楽を楽しませんか?

①琴成会  大正琴   13:00~13:20

②佐藤忠昭 オカリナ  13:30~13:50

③柏木英樹 シンガーソングライター 14:00~14:20

*この後、「ラブックダンス」もありますよ。(^^♪

④ラブックダンス    14:25~14:40

ラブックダンス指導者當村さんご指導の練習もあり、初心者のみなさんも参加できますよ。

 

4,ハンドメイドアクセサリー 13:00~15:00

講師 湯崎恭子

ブレスレット・マグネット・キャンディーバックなど

手づくりのアクセサリーづくり。

定員 10人:各300円 (予約可能)

5,sakuraフォトセッション  13:00~14:00

定員:先着15人(要予約) 料金:無料

流通科学大学写真部の学生さんが風景撮影のコツを

教えてくれますよ。

 

予約申し込み:淡路市立津名図書館 0799-62-2345

問い合わせ先:淡路市立東浦図書館 0799-74-0251

 

主催 淡路島公園

共催 淡路市立図書館・淡路市図書館パートナーの会

是非とも、遊びに来てください。m(__)m

地図、青写真・設計図、テキストの落書きのようです

すべてのリアクション:

1柏木 英樹

テーマ:

<第8回ジャンルレス小舞台「島華」ライブのお知らせ>

約1ケ月後になりました。(^_-)-☆

 

4月26日(土)18時00分開演 

場所 タイヨーコーヒー

出演 

1,ふぁんきぃFanfun タッかんとミエコのデュオ

2,emu(イーエムユー)4人組のジャズ等のバンド

増田めぐみ・ヒロ矢吹・ノイズカズ・亀井真希(順不同)

3,柏木英樹      シンガー・ソングライター

 

もしよろしければ、遊びにきてください。m(__)m

 

*事前に、電話予約すると良い席がとれますよ。

 

なお、いつも発行している「音楽メニュー」は、数に限りがありますので、予約している方・早く来られた方優先で配ることになります。もし、足らなくなった場合はご了承ください。

 

チラシをご覧になりたい方は、次のところに掲示及びチラシがあります。(予定も含みます)

*タイヨーコーヒー(志筑)・おかや(志筑)・さの小テラス(佐野)・サキア(尾崎)・小山石油(浅野)

・育波郵便局(育波)

8人、、「第8回ジャンルレス小舞台 8回ジャジルルス小舞台「島華」 島華」 異なる「音楽と文化」の発信及び交流の場 4月26日 (土) 18時開演 1オーダー制 タイヨーコーヒー TEL 0799-60-0266 兵庫県淡路市志筑3111-32 ちょこっと投げ銭 emu eυ/И III u ふあんきいfanfun ふあんきし fanfun ギターのタッかんが参加しているイベントに ボーカルのミエコが来ると言うので、 何曲かやろうか?ってなったのが ってなったのが 結成のきっかけ… 結成のきっかけ..ミジャンルには拘らすに、 その時やりたいと思った曲をやっています。 柏木英樹 STEAK and PIZZA TAIYOSOFFEE A AV ΤΑΙΝΟ SOFFEE MA スタンダードJaみを中心に 演奏しています。 時と場所によっては演歌や 歌謡曲なども演奏することもあり、 笑顔の輪が拡がれば嬉しいです。 ゆるキャラ「あわ神」公式テーマ曲作曲者 ゆるキャラ「あわ神」 吉田拓郎コンサート前座出演 サンテレビ「情報キャッチ+」出演 Mv2ロード再生回数1万3600超入 新曲「あれあれ症候詳」デジタル配信予定! PICCOLLAGE」というテキストの画像のようです

すべてのリアクション:

1柏木 英樹

テーマ:

4月4日(金)のマルシェまで約10日!

「AWAJI米粉マルシェ」

2025年4月4日(金)

米粉の日11:00~16:00

場所 しづきのポッケ(志筑小学校正門前)

もし、よろしければ遊びにきてください。m(__)m

出店は、何と「おさるのしっぽ」さんはじめ、8店舗!

<音楽出演者>

・柏木英樹 ・ねこむすめ ・DJ Tーbrothers 

・ポンチョ ・ハッピースマイル 

・みり   ・フェデリーニ

何と7組!と盛り沢山です。

1人、、「AWAJI 米粉 米 マルシエ 2025.4.4 (金) 米粉の日11:00-16:00 会場: しづきのポッケ AWAJI米粉マルシェ出店者 CIRUELA CIRUELACIRCULO CIRCULO KлиoHBblи CHURROS 子イ発賞 自遊網焼庵 おとろのしっ. CIRUELACIRCULO CIRUELA CIRCULO OH!MY CHURROS AWAJI おさるのしっぽ 自遊鋼焼庵 暴っ酸事料 【しづきのポッケ】 淡路市立志筑小学校 正門前 ※駐車場はありません。 あのらぼ くま多幸 御菓子司 栄堂 FUKUcopan 【音楽出演者】 柏木英樹 ねこむすめ DJ T-brothers ポンチョ ハッピー・スマイルみり みり ピー・スマイル フェデリーニ お問い合わせ:スガワラユキト スガワラユキ お問い合わせ:ス 080-5062-5911」というテキストの画像のようです

すべてのリアクション:

1柏木 英樹

テーマ:

約3週間後の「第3回CafeTホットライブ」は、

日時 4月12日(土)13時開演

場所 東浦道の駅物産館2階 Cafe T

 

出演予定

1,如月会    三味線

2,うたたね   フォークバンド

3,にこにこ一座 ハーモニカ

4,柏木英樹   シンガー・ソングライター

 

*予約される方は、日替わり弁当1200円も予約すると

コーヒー・デザートも付いてきますよ。

もしよろしければ、遊びにきてください。m(__)m

 

チラシをご覧になりたい方は、次のところに掲示及びチラシがあります。(予定も含みます)

カフェT(東浦)アトリエカフェく・るくす(東浦)育波郵便局(育波)サキア(尾崎)

14人、、「~ホッとする歌・ 曲、 HOTな歌 曲~ 3回CafeTホットライブ 4月12日 4月12日(土)13:00開演 (土) )13:00開演 場所 CafeT afeT東浦道の駅 東浦道の駅 東浦物産館2階 東浦物産館2階 淡路市浦657 淡路市浦657 0799-70-4934 4934 TEL 三味線 三味線 如月会 如月会 黒田節、 大漁さかな節等、 民謡の唄と三味線演奏を お楽しみ下ださい。 LOVE うたたね 5年前に編成したフォークバンド。 フォークの名曲やアコースティックな オリジナル曲を中心に演奏します。 SEENE COFFEI TAIYO TAIYOCOFFEI KanлeHOHΑ にこにこ一座 柏木英樹 ハーモニカと言えば、「にこに一座」! ハーモニカと言えば、 「にこにこ一座」! 「あわ神」公式テーマ曲作曲者 「あわ神 ハーモニカの演奏と歌でお楽しみください。 吉田拓郎コンサート前座出演 歌詞カードもありますよ。 参加型の歌で知られています。 1オーダー制 (店内で飲食の注文をお願いします) 主催 CafeTライブ実行委 FICCOLLAGE」というテキストの画像のようです

すべてのリアクション:

1柏木 英樹

テーマ:

いよいよ1週間後になりました。

3月29日(土)の「桜まつり」。

 

3月の花見に、桜まつりはいかがでしょうか?

今年も、淡路市の図書館が外へ出てのイベントです。

 

桜まつり

3月29日(土)11時~15時 *入場無料 *雨天中止

場所 淡路島公園 展望広場

何よりも、「野点(のだて)」がありますよ。

*なくなり次第終了。

コーヒーのキッチンカー(coyomi)さんもでますよ!(^_-)-☆

 

<イベント内容>

1,青空図書館  11:00~15:00

図書館で古くなった絵本・児童書を無料配布します。

当日は、お花見しながら本を読みませんか?

 

2,わたしのイス作り 11:00~15:00

                   古民家再生協会

端材を使って、自分だけのイスを作りませんか?

定員 先着20人 (予約可能)料金500円

時間 ①11:00~  ②12:00~

   ③13:00~  ④14:00~

 

3,LIBRARY MUSIC 13:00~14:40

花見をしながら音楽を楽しませんか?

①琴成会  大正琴   13:00~13:20

②佐藤忠昭 オカリナ  13:30~13:50

③柏木英樹 シンガーソングライター 14:00~14:20

*この後、「ラブックダンス」もありますよ。(^^♪

④ラブックダンス    14:25~14:40

ラブックダンス指導者當村さんご指導の練習もあり、初心者のみなさんも参加できますよ。

 

4,ハンドメイドアクセサリー 13:00~15:00

講師 湯崎恭子

ブレスレット・マグネット・キャンディーバックなど

手づくりのアクセサリーづくり。

定員 10人:各300円 (予約可能)

 

5,sakuraフォトセッション  13:00~14:00

定員:先着15人(要予約) 料金:無料

流通科学大学写真部の学生さんが風景撮影のコツを

教えてくれますよ。

 

予約申し込み:淡路市立津名図書館 0799-62-2345

問い合わせ先:淡路市立東浦図書館 0799-74-0251

 

主催 淡路島公園

共催 淡路市立図書館・淡路市図書館パートナーの会

是非とも、遊びに来てください。m(__)m

すべてのリアクション:

3あなた、他2人

テーマ:

「しゃんとこ市場」3月23日(日)いよいよオープンです!

 

「しゃんとこ市場」

*場所 北淡インターを出たすぐ山側にある

旧JA日の出育波支店跡

 

3月23日(日)オープン。

営業時間 9時~18時

(初日15時までは間違っていました。 m(__)m)

 

先着100名様に

謎の「チポラ」をプレゼントします。

*三種類あります。

あなたが食べる「チポラ」の中身は?

 

*チポラは、イタリア語で玉ねぎという意味です。!(^^)!

チポラのデザインは、ちでまるさんです。。(^^♪

(包装紙ではありませんでした。m(__)m チポラそのものの

デザインでした。本日試食して分かりました)

 

これもお楽しみに!

 

「しゃんとこ市場」の商品や看板をインスタ等SNSに

あげてくださった方に粗品進呈いたします。

 

是非ともおいでください。m(__)m

、「Hokudan Yuubaenoeki ほくだん夕映えの駅 しゃんとこ 市場 3/23 (日) オープン 先着100名へ 謎のチボラ???プレゼント ?プレゼント! 謎のチポラ? 濱西精肉店の 淡路牛買える 淡路牛丼が 食べられる 北淡インターチェンジ下車横 地元產直 とれとれとれ野菜 えいしん丸の 鮮魚が買える 海鮮丼が食べられる 室津新海苔 育波ちりめん エビ入リ めでたいじゃこ天 育波の果物団地 1年中とれとれ!! 当店自慢 製造販売ジェラード 4月5日より発売 全国の銘酒処の高田酒店 新店舗に移転します。 しゃかれとこ市場の商品や最板などインスターSASアッフで組品美 などインスタ・SNSアップで組品進野 崎サンセットライン 淡路市育波852-1 TEL0799-70-5221 しゃんとこ市場 生海IC 増回み 真柔面面」というテキストの画像のようです

すべてのリアクション:

1柏木 英樹