5月13日

北陸新幹線が敦賀まできたので、それにちなんで。

新幹線は敦賀から大阪までが、最後に残って

 

しまいましたが、在来線の北陸本線は

その逆、敦賀までが一番初めの開通区間です。

 

間に山越えの難所があるにもかかわらず

最初に鉄道を引いたのは

 

日本海側で大陸との航路がある

敦賀港の重要性からだそうです。

 

近江鉄道乗り鉄の帰り、新幹線はあえて午後に

したので、米原にきたなら琵琶湖が見たいと、

 

いうのと、旧長浜駅舎は「長浜鉄道スクエア」という

地域限定の鉄道博物館で、写真でしか見たことない

 

機関車が保存してあるというので

午前中を使って見にいきました。

長浜鉄道スクエアの開館が9:30なので、

その前に琵琶湖を見に行こうと早めにホテルを出ました。

 

現在の長浜駅西口を出ると。長浜城址の公園。

本丸跡の横に建ってるお城の資料館が、「らしい」感じ。

 

まっすぐ抜けると琵琶湖湖畔に出ます。

確かにデカい。風がメチャ強いので波が立ってて

 

話に聞いたように海みたい。

 

 

 

景色は素晴らしいけど、湖の風もあって極寒。

緯度的に東京とほとんど同じなので、

 

冬といっても同じでしょうと冬の東北に行くように

重装備にしてきませんでした。

 

前日までは晴れてたので、全然平気でしたが、

天候不安定なので体感五度以下。

 

すいません、1月の連休の滋賀県なめてました。

 

それでも、湖岸を散策して時間を見て

「長浜鉄道スクエア」に。

 

前の道に、かつてはそばが港で

あったことをしめす碑がありました。

 

入館料300円を払って中へ。

明治時代築の現存する最古の駅舎の中は、

 

当時の様子を再現してあり、時刻表とかも

展示してありました。

 

 

 

順路どおり一通り回って、保存車両のある

別館の方に向かいました。

「マニアック博物館」だから好きな人しか

見にこないでしょうと思ったら、休日と

 

いうこともあって、KIDSを連れた家族連れが

結構見にきてたのは意外でした。

 

 

グッズが良心価格でこれも感動。

今や鉄道グッズはライブグッズと同じくらいですから。

書籍対応のトートバッグが1300円でした。

 

 

また前後編になってしまいました。

 

 

<日常雑記の日記ブログもやってます>