中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

当地のガソリン事情

2024年03月14日 | 日記
さて、マイカーが無いと生活が不便な地方都市
中年おやじが暮らすノヘ地方のガソリン価格は
3/9(土)の価格ですが158円/ℓ


プリカの会員価格&LINEの友達登録で3円引/ℓ
全国的に見て青森県八戸市多分ガソリンが安い方なんだろうなと思っとります⛽️

3/13(水)
隔日休肝日のこの日の晩御飯は、月曜日に続いて長崎ちゃんぽん🍜




麺をほじくり返して


ごちそうさま😋

ブロ友さんがスイカゲームにハマってるというブログを見て、試しにダウンロードしてみたら見事にハマりました


お試しあれ😁

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たかが焼そばされど焼そば | トップ | ブリの塩焼き晩酌 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-03-14 19:00:53
さすが、ノヘは物価が違いますねー、と言っても、あまり車に乗らないウチのほうが、ガソリンは使わないですけどね。
Unknown (shinkumi20090711)
2024-03-14 19:14:05
@copelonmaru さん、こんばんは♪
名古屋ってガソリン安いイメージあるけど、やっぱりノヘの方が安いんすかね?
田舎で通勤も車なので毎週ガソリン入れてますわぁ⛽️

コメントを投稿