さて、とてもラッキーなことに、ある週末に私はスペインにいることとなった。わーい!

 

どう過ごそうかなあと思いホテルのコンシェルジュの人と話していたら、ホテルから徒歩で丘のView Pointまで行けるのだという。

 

まさに、私が望んでいる週末の過ごし方にふさわしい。

コンシェルジュの人は、途中からバスに乗ることを勧めてくれたけど、私は歩いていうことにした。乗り物に乗るの面倒だし。。。歩いた方が楽しそうである。

 

天気予報がよさそうだったので、朝日を見にいくことにしたのである。

 

スペインは、ヨーロッパ時間(イギリスよりも1時間進んでいる)なのに、イギリスよりも若干西に位置する。それなので、日の出の時間がかなり遅く感じるのである。

 

朝日のために、6時半ぐらいにホテルを出発した。まだ真っ暗。

そして、金曜日の夜をまだ引きずっている感じで、酔っ払いがまだうろうろしている。

 

けどね。この町は、まじめに、危険な雰囲気がないのである。バスク地方!って行ってから知ったけど、、、ほんといい町だった。

 

夜じゃなくて、朝6時半ごろホテルをでると、

 

あり?こんなのあったっけ?

 

まだ夜を引きずっている町である。

 

町を抜け、道路を渡り、少し高台に来た。

 

まだ夜! けど朝7時ぐらいだったよ。

 

階段も。

 

まだ月がきれい。

 

へえ!結構きれいに撮れてる。(もちろんスマホ)

 

なんだかこういうハイキングコースのサイン大好き わーい。ここら辺は、結構暗かったので、スマホのライト利用。

 

結構上まで上がってきた🥰

 

そして若干夜明けな感じにもなってきた。 やっと!

 

さて、丘のビューポイント 

 

いい色になってきた

 

いいねー!

 

ほー!朝になった。

 

朝日💕 なんで朝日ってこんなにいいんだろー。(夕日にはここまでの感情はないのよね。)

 

ビューポイントから。それにしても、、、この町の名前のオブジェ?塀?すごいよね。

 

ほー! 朝な感じ。大好き。
 
やあ!太陽さん

 

この変な形の建物の美術館が有名らしい。(アートは、、やっぱりよくわからない)

 

こういうサイン好き。

 

朝日と水飲み場?

 

反対側から

 

フェニキュラー どうやらこの日はお休みだったみたい。(私は徒歩なので、関係ないのだが。)

 

丘の途中にあるエレベーター。歩行者用のよね。こういうのすごい。

 

はあ。いい感じで、土曜日の午前中な感じになってきた。

 

さて、帰り道は違う道を通ることにした。

けどね、なんだかこんな感じの景色に見覚えたあるのよね。

 

スペインな感じ?

 

ヨーロッパって感じ

 

ピンクのお花 春だねえ。

 

もう街まで下りてきた。なんだかすごい形の橋。

 

イギリスもだけど、こんな自転車がたくさんあるよねー。

 

なんだかわからないけど、歴史を感じる。

 

ここら辺は、ヨーロッパって感じ。

 

やっぱりこういうのは、ヨーロッパよね。

 

パンとかケーキとか、買いたかったなー。

image

 

さて、丘から下りてくる時に、なんだかとても親近感を感じたのである。

たぶん、香港のビクトリアピークからセントラルまでの道ににていたのよね。

 

その時のブログ

 

 

 

スターWell-beingポイント

自分の意思で行ったとこでなくても、思う存分満喫する!

 

 

Have a nice Evening ニコニコ

ニコニコお知らせニコニコ

電子書籍いろいろだしています音符

 

pingdaoがどうやって、登山を通じてハッピーになったのかを書いた本です。

勝手に幸せになる方法がたくさん書かれています。

誰にでもすぐできる方法で、ハッピーに♪

 

 

今までのトレッキング旅行に関しても電子書籍をだしています~♪

お勧めは、pingdao初めてのネパールトレッキングを書いた

「山に行って元気になろう!☆ネパールのまき☆~カラパタールとゴーキョ」です。

初めてのネパールで感じた衝撃を一緒に体験してください~。

 

 

感想お聞かせいただけたら、とてもうれしいです!

 

 

*Amazonプライム会員の方は、なんとキンドル本が月1冊無料みたいです

プライム会員の方!ぜひ試してみてください