冷え性と低体温は同じじゃないですよ | 揖保郡太子町・たつの市の慢性肩こり・腰痛専門院 口コミNO.1「岡本整体院」

揖保郡太子町・たつの市の慢性肩こり・腰痛専門院 口コミNO.1「岡本整体院」

三宮で慢性肩こり・腰痛専門の整体院をお探しですか?「整体が怖い!という方でも、安心して受けられる神戸市三宮の整体院です。慢性肩こりや腰痛、骨盤矯正・姿勢矯正、首こり、五十肩などでお悩みの方は、ぜひ一度当院の施術をお試しください。

神戸市三宮の骨盤矯正・整体「美スタイル整体」

代表のの岡本です。


お知らせがあります。


1月29日水曜日の13時から15時

「メガネの三城」三宮そごう店」で

「肩首のこりの解消法」というイベントを行います。

もちろん無料で、当日参加して頂いた方のみ

プレゼント致します。

是非参加してくださいね


今週末は暖かくなるみたいですね。

冬の中休みですかねべーっだ!

少しだけ春を感じましょう!!



さて、今日は「冷え性と低体温は同じじゃないですよ!」と言うお話です。


よく女性のお客様に「冷え性と低体温って違うんですか?」と言う質問を頂きますので

お題にしました。にひひ


どちらも女性に多いいですよね。


「冷え性」と「低体温」違いを知ることは大切ですね。

対処法なのも変わってきますから。気になる方はどちらなのか知るために

参考にしてくださいねガチャピン


冷え性」この症状の代表的なものは「手足の冷え」です。

ではなぜ手足と心臓から遠いところが冷えるかと言いますと、


末端の血管を収縮させて温かい血液を体の内に閉じ込める事で、

体温を逃がさないようにしているからです。

なぜ?かと言うと、低体温を防ぐために起こる症状なのです。


では「低体温」なんですが、

こちらの方が健康状態が悪いと言えます。

体温が下がると「免疫力の低下」が起こりますので要注意ですね。注


手足の冷えは感じないが体温が低いや、

手足の冷えも感じている低体温の方もいます。ほんと


これは単純に「体温を測る」事がいいですよ。


正確な体温の測り方はご存知ですか?


ワキにはさみ、中央ぐらいの位置で測ります。

測る時間は10分です。

「ピピ」と音が鳴っても測り続けて下さいね。


水銀計のほうが10分測るのはやりやすいかも!ですね。


疲れがとれにくいや最近疲れが酷いと感じておられる方は早速測りましょうね。

その不調は低体温が原因かもしれませんよ


冷え性・低体温とも肩コリや腰痛にはよくありません。

もちろんあらゆる病気のリスクが高くなりますので

早めに対処していきましょう

肩こりや腰痛などの症状でお悩みの方は

当院の施術を是非お試しください



ご予約お待ちしておりますニコニコ

キラキラご予約はいつでもお電話で! 美スタイル整体院 

0120-114-658 (←タップすると発信します)