梅子です(・∀・)


ノートパソコンバルセロナ観光事前予約


●サグラダ・ファミリア


●カサ・ミラ


●カサ・バトリョ


●グエル公園


●カタルーニャ音楽堂


●ピカソ美術館


を、予約しましたアップ


スーツケース持ち物


●パスポート


●Eチケット


●保険証書


●ヨーロッパ用の延長コード


●圧縮袋


●洗剤

  今回の旅行は同じホテルにずっと居るので少しでも荷物を減らして

  洗濯しようと思ってます洗濯


●常備薬


●南京錠

 スリの多い国では、カバンのチャックに南京錠を付けて出歩いてます。


●パスポート・クレジットカードのコピー


●セキュリティーポーチ 

  首からパスポート等は下げて服の中に入れてます。


●ウエットティッシュ

  これがかなり便利ですアップ


●wi-fiルーター


●ガイドブック


●ロストバゲージしてしまった時の1泊分ぐらいの余分の着替えあせる


●日本のお菓子

  海外の物は甘すぎたりするの、基本は現地の物を食べたいんですが

  日本のお菓子を食べるとホッとするのと現地の人に

  あげると喜ばれます目


●お茶パック


●ユーロ


wi-fiは今回もグローバルwi-fiにしました音譜

イモトのwi-fiと悩んだのですが、グローバルwi-fiの方が

安かったのと以前トルコで使用した時に問題なく使えたのでビックリマーク


忘れ物がないようにしないと・・・


皆様にコメントを頂き教えて頂いたレストランを検索して

リストにして行こうと思いますラブラブ


あっ・・・もう忘れ物ですねあせる


●カメラ


自撮り棒を買うか悩んでます・・・


海外でのスマホを狙ったスリが多いので自撮りしてる時に

取られてしまったりしそうだな・・・


NYに行った時にオプショナルツアーで一緒だった女の子が

一瞬でスマホを盗まれてしまったのを見てから

外でスマホを出すのがとても怖いです叫び


いつもはツアーで行くのでツアーのメンバーで

お互い撮り合いをするのですが今回は個人旅行だから

そういうわけにも行かないので・・・


うーん・・・


とりあえず自撮り棒は一応保留にします汗




ブログのお引っ越しが上手くいかなかったので

以前のブログも貼りつけておきます♪


前ブログ


★梅子のお家サロン★

漢方アロマリンパマッサージのお家サロンをしています音譜


Merci cocoro



人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村