古代に向けての祈りにはいっていますが
どうも手ごたえがない時もあるんですね。
なんかつかみ切れてないといおうか
少し停滞気味になっておりましたが
テレビをつけた瞬間ある名前が目に飛び込んできましたので
ネットで簡単に調べてみました。
なにかヒントになる感じがするけど。
こんな風に手詰まりになるといろんな方法で
投げられてくる情報がまた
この先を示してくれる感じがする。
古代とか 時間はなくなるんですよ。
祈りでは。
まじかに、横並びに
息遣いも、近く感じ、時間の壁など
簡単に突破します。
敵が全くいない位置ってどこだと思いますか。
多分これが高次からさらにすすみ中央にあたるところの
性質の一つだと。
見つめ続ける場所。
人気ブログランキング