ゆかふぇスタイルの寺石ゆかです。

 

何か失敗をしてしまったとき。

「またやっちゃった。だめだなぁ。私ってどうしていつもこうなんだろう・・・。」

こんな質問を自分にすると、脳は反射的に、

「だって私って○○だから・・」と「私がだめな理由」を返してきます。

 

その理由は、ほとんどがネガティブな響きを持つ言葉です。

その言葉を聞いて、体はどんな状態になるでしょうか?

呼吸が浅くなり、体は緊張して、血流も悪くなってしまいます。

 

そして、そんな状態からは積極的な考えは浮かびにくいので、

次に新しいチャレンジをすることを恐れるようになります。

その結果、成長・進歩が止まってしまいます。

 

では、どうすればよいでしょうか?

 

失敗が怖くて動けない時は~ここをクリック

 

 

 

*** あなたが、自分に、還る場所~ゆかふぇからのお知らせ ***

 

【創立30周年感謝の特別体験セッション受付中】

 

仕事や人間関係や人生の悩みがあったら解決して

ハート基準で目標設定して夢をかなえましょう★

 

右矢印目標達成や悩み解決はここから スタート!

 

 

【無料メールセミナーでコーチングを学ぼう】

地に足のついたスピリチュアルなセルフコーチングを

無料で学べるメールセミナーにご登録ください。

自分で心と体を整えることができるようになるヒントがいっぱいです☆

 

幸せに夢をかなえるコーチング~ゆかふぇスタイル☆シェアノート-コーチング・コンサル・カウンセリング・ヒーリング

今すぐ登録を!幸せは学ぶことのできるアート(技術)です☆

 

 

猫のお鼻をクリックしてね♪