ダーリンとの海外生活記事❤

ダーリンとの海外生活記事❤

日々出来た事の記事です。

好きなこと:
美味しいモノ食べる♡
海外国内旅行♡お買い物も全部大好き~♡
美白、Beautyに関すること&モノ、健康、ダイエット、キレイになること&モノも全部興味あります~♡
ジェルネイルも大好きです☆

どうぞよろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!
日も家事やってます、、、一応。

でも私は本当に日々失敗しますからね。

昨日、とってもーCarelessly、うっかりして、
赤色ついてるのTシャツを洗濯機に入れて、回したら、
白いなもの、、全部ピックになっちまった。

しかも、、白いものっていうは、ダーリンの白シャツです。
あと家用の白タオルとかもすべてピックに。。。

ショック、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ショック、、、、、、、、、、、すぎる。

もう結婚した何年だ。。。私。


どうやって元に直りますかね。。。??
どうやって白く戻れるんだ。。。

もう初めてじゃないんだ・・・
ダーリンのセーター洗ったりして、大人な服なのに、ベビーちゃんの服になったりして、
色落ちるとか、色移っちゃったりとかも、
はぁ~~~

あと、Sewingもダメです。
ちょっと穴が開いてたのね、少しSewingしてあげようと思ってやったら、
もう着れなくなっちゃうね~~と言われたこともありますね。

あと、料理も・・・
なかなか進めない。

自分がね、
お~~頑張ったな!いっぱい作れるになったな!と思ったら、
実はまだ遠いです。
遠いっていうか、本当に見えないくらい遠いです。

あと、いろいろも上手くていってないな。。。
はぁ~~~悩む。。。



日々悩むの私でした。
お久しぶりです。

もう5月ですね。。。
こっちに来て、時間も早いですね。
なんか。

毎日、特にすることもなく、
料理と家事だけです。
家事もそんなやってないしね。。。実は(汗)

たまには、
ほかの駐在奥様たちと一緒にお茶したり、
ブランチしたり、
あとは、
週末はダーリンと一緒にお買い物。
一週間の食材をまとめて買って料理する。
こいう生活もう3ヶ月経ちました。

運転できないので、
出かけるたび、誰かがピックアップしてくれないとダメで、あとドライバー呼ぶか。。。


言っても良いかな?

本当につまらないです。。。


帰りたい。。。 。。。 。。。



って、
その中に、
一番楽しみの時間は、
ネイルタイムです。

ここは、日本みたいなジェルネイルがなく、
あっても、、すごく高い!!!
その質。。。ありえなく高いです。
しかも、なんも付けない、アートもしない!

なので、
こっちに来て、
自分にちゃんとジェルネイルをやりました。
ケアも込みw

最近、自分のネイルだけじゃなく、
ここで知り合った人のネイルもやってあげました。

















これは私ですw




しかも、、、
最近エスカレートして、
サンプルまで作り始め。。。


バーレーンって、ダイソあるんだよ!
そこで、チープを買って、
サンプル作り始めたw
集中すぎで、止まらないです(笑)












こっちに来て、フルタイムのHWになって、
本当に毎日もいろんな勉強もあります。

もちろんほかの人には、
「こんなさ、たいしたことないじゃないー」かもしれないけど、
でも私的には、結構いろんな意味でいろんなことを学んできました...

カルチャーショックももちろんありますし、
それ以外のショックも、悲しいことも、
うれしいことも、面白いことも、
たくさんありました。

でも、
ここに来ることを決め手は、
ダーリンともっと一緒にいる時間が欲しかったです。


まあ、でも現実はちょっと厳しい部分もw
いろいろだけど、また後ほどw


下記は最近の夕飯です~w


がり生姜入りの鶏つくね
きゅうりとわかめのお酢物
ほうれん草の胡麻和え
キャベツの味噌汁



クリームシチュー



エビとコーンと残り野菜のかき揚げ風の揚げ物w
千切り干し大根の煮物
ひじきの煮物
カブの煮物
パプリカのおかかに
オニギリ



中華ですw
でも全然ダメw
麻婆豆腐+ライス
トマトと卵の炒め
きゅうりとニンニクのたたき
白菜の味噌汁



豚の生姜焼き



インドカレーpaneer masala
chapati
サラダ
ブロコリとエビのアボカド和え
鶏肉ハーブ焼



冷凍イカと白菜の炒め



角煮
なすとパプリカの中華炒め
ブロコリのサラダ



鶏肉カシューナッツとカラフルパプリカの炒め
カレー春巻
サラダ

久しぶり~~
一ヶ月ぶりのアップですねw

超忙しいでもないですが、
バーレーンに来て、なんかダラダラになってしまい><
ヤバいですw

まあ、
一応ね、毎日もやることがあるですよ、、
(家事くらいだけじゃん!)

でも、、仕事行けなくなってて、本当に女子力がめちゃ下がりますw
ほぼゼロw
毎日も部屋着で過ごしして、
本当にダメですね。

これからもっときっちりしないとー

目標は、
毎日は、朝食とダーリンのお見送り終わったら、運動に行きます。
1時間以上やって、汗いっぱいかいて、代謝をアップw
終わったら家に帰って、お風呂、着替え、少し化粧し、
そして、お昼の準備。。。


そう、ダーリンは毎日3食も家で食べるです。

下記の写真はお昼のメニューですw


鶏肉入りのクリームパスタ


トマトペーストのパスタ


これね、家にあるもので作ったのパスタw


ボロネーゼだけど、パプリカとミニ人参も入り


これ、ダーリンの好物♡アジアンカレー♡


夕飯編はまた次書きますー♪

ダーリンからのお返し。






チョコです。。。



バレンタインデーとき、私がチョコクッキー作ってあげたから、

ホワイトデーの返しは自分も手作りクッキー返したかったみたい・・・

なんだけど・・・

作る時間もなく、高級チョコでお返しした。


うーん。。。

美味しかったです。


うん。

ありがとう。

先週、うちのママと弟くん、、、
バーレーンにきてくれました。

こんな⬇いっぱい⬇持ってきました。




理由は。。。
多分私が、、ママに。。。

"ここ、食べ物がない" って言っちゃったかも(笑)

言い過ぎましたね。私。
でも、本当に美味しい店がなかなか見つけなかったのょ。。。(泣)
食べ物も油っぽいし、重いの。。。

。。。私。。。日本料理、食べたい><


あと、今の私、
Full time house wifeのことで、
一日三食も作らないいけないの。。。(汗)
ママがそれを知って、
いろんな調味料も買ってくれましたよ。
本当にめちゃ助かったわ。。。

でも、一番助かったのは。。。
母が炊飯器買ってくれました。
これ、本当に助かったよ。

ママ、ありがとう~~~

バーレーンで、もちろん炊飯器うってますよ。
でもうちのダーリンが、、、
どうしても気に入らなくて、、、
何店見に行っても、欲しいやつがなかっただって。。。
実は、日本から炊飯器持ってきたんだ。。。
だけど電圧があわないので、変えても使えないみたいです。
(引越しとき、私も言いましたよ、この炊飯器、あっちで使えないって!持って行かなくでもいいじゃない?って、何度も言いましたが、ダーリンが私のこと信じてくれなかった。昔、海外駐在員の手配の仕事をしましたのよ!みんなも持っていかないよ!って言ったのね、だけど、信じてくれなかった!しかも、結局もうちのママが解決してくれたんだよ!!怒><)

って~
使えないから、
新しいやつを買わないと。。。
だけど、どうしても欲しいやつ見つけなく。。。

結局ママにお願いして、
新しい、海外で使えるやつを買って持ってくれました。


本当にいっぱいいっぱい買ってくれましたよ。
写真の食べ物は、ただの一部です。
ママは弟くんと二人もBiz Class乗ってきて、
一人40KGまで(二人合計80KG)持ってきましたんです。

本当に、ありがたい!
私の家族は最高~
感謝感謝です~

(sign… ダーリンもうちのママと弟くんのことを感謝してますかな...)


ママ、ありがとうございました。
バーレーンに着任して、
もう1ヶ月たちましたな。。。

この1ヶ月もいろいろありましたよ。。。
もう~
あり過ぎで、もうわからなくなってきた。。。

もう~
か、え、り、た、い、で、す。



先月のValentine's day、皆様はどうでしたか?
おいしい料理とか食べにいきましたかな?
おいしいチョコを買って、自分のダーリンに渡しましたかな??

私たちは引越しのことでいろいろ忙しくてさ、、
(しかも新居のこと、彼といろんなことも、ちょっとモメモメ気味だったし… )
全然祝うこともなく。。。

しかも、2年連続もバーレーンでValentine's day過ごしましたよ、実は。(笑)




昨年のValentine's dayは、ダーリンはバーレーンで長期出張に来たとき。

私が有給を取って、ちょろっと会いに来ました。
本来はValentine's day以降帰りたかったですが、
フライトは合わなかったので、、
その日にフライト乗ることにしました。




でもね、、、空港行くまえ、

ダーリンのアパートでチョコお菓子をベッドの隣置いて、
もちろん手紙と一緒。

ダーリンは私に空港に送り出したあと、
アパート戻って、寝る前に、きっと見えるはずw

特別ではないけど、気持ちだけを伝えたいだけで。

まあ、、
昨年は、一応ちゃんとやりましたよw


って、、今年は、、、
まさがまたバーレーンにいて、、
しかも二人とも。。。

いろいろがあって忙しかったが、
まあ、バレンタインデーなので、
気持ちをこめて、
ちょことクッキーを焼きました。







ダーリン、
もめたりしても、、、
いつも、ありがとう(笑)

タイトルより、新しい生活始まりましたー




中東のバーレーンで。。。








ここに来て、なんと。。。もう2週間。




私、まだ生きてます。(意外・・・)






でも、ダーリンに “もう帰りたい・・・><” っみたいなこと言いましたけど(笑)








先週やっと新しいアパートを見つけて、


それから引越ししまして、あっという間に一週間も経ちました。




ただいま、主婦でございます。




人生初の主婦生活です。






一日3食を作り、


ダーリンは朝食、お昼、夕飯も全部家で食べたいって・・・(汗)


(まあ、外の食べ物は結構オイリーだから、胃腸が弱いダーリン・・・ダメです。)




お昼もわざわざ会社から家まで帰ってきて、


ご飯食べてから、すぐ会社行くの。。。


疲れそうだな~と思うけど、、ダーリンはこれがいいだって。


一回出かけると(運転して、家帰って)気分転換もできるだって。




うん。そうだね。






実はダーリンの一言、


『美味しい~』、


『いけますねー』、


って言ってくれると、




やっば頑張っちゃうよねw




まあ、美味しいって言われたいだもん。。。








なので。。。


完全に主婦になっています。







でも、




でもね・・・




あんまり出かけれない・・・




例え、急に買いたいものあってもすぐ買えない。




まわりなんもない。






まわりは工事ばっかのところ。






まあ、自分のせいかもしれないですが、


私運転していません。。。




だって・・・


アラブ人、、、運転荒いよ!


怖いだよ!!!




Cut line (車線変更のことね)するとき、Signalせず、


急に割り込んで!マジありえない!!!


何回も『死んちゃう!!!』と~思っていました。








あと、人に歩くの地面がない!!


(↑の意味わかり難いかも、すみません、、、)




☆追加:先ほどダーリンに確認したら、≪横断歩道がない≫のことです。









なんか最近デモがすごいみたいので、


大使館からの警戒メールもいっぱい来てて、


ちょっと毎日ビックビック生活しています。


(心配性の私・・・)






あとね、


引越ししてから、あっちこっち不具合があってさ、


マジ疲れた(笑)


もうある程度あきらめてるはずですが、、、


日本と比べちゃいいけないことも知ってますが・・・


やっぱ疲れるw






中東の荒さ・・・


ショック続いてます。

昨日から新しい家を探す始めた。

しばらくホテル生活で、朝食もホテルで。



初日。



今日。



あんまり美味しくない。。。(TT)
皆様

新年のご挨拶が遅れまして、本当に申し訳ありません。
すっかり明けてしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


っていうか、、、
昨日、無事にバーレーンに到着しました。

まるまる一ヶ月更新してなく、、、

どんだけ忙しいかい~っと思うかもしれませんが、
だけど、本当に本当忙しかったです><

公私とも忙しかった。

先週の月曜、もう倒れちゃうじゃないか~と思ったくらい、
疲れた。


でも、、、

でもね、

日本の友人たち、職場の人たちには本当に感謝いっぱいいっぱいです。
言い切れないくらい、ありがとう、感謝感激です。


送別会、壮行会など、
いっぱいやってくださって、
本当にありがとうございました。
あいたい人もあえたし、、、

ここでなんかあっさり的言ってるみたいけども、
本当は、心から感謝しています。


実は、この時期は仕事が一番ピーク忙しいなの。
まあ、忙しくて忙しくて、なかなか退職もできなく・・・
最終出勤もぎりぎり29日まで(31日からバーレーンですけど)。

まあ、いろいろありましたが、
無事に退職、
無事に出国、無事に到着。
(飛行機で体調崩れてて、、、ちょっと大変だったですけど)

しばらく、ホテル生活ですが、
来週から家探す予定です。


荷物に関して、本当に失敗したと思いますが、、、
送るべきものを送ってない・・・みたいなこと。。。
はぁ。。。