受付マイクシステムの外部マイク併用に関して


NZ-2006A 窓口会話装置
【ご質問】
受付窓口で使用するマイクシステム NZ-2006A に関しての質問です。
外部マイク端子へオプションのヘッドマイクを接続した場合、親機についている蛇腹マイクも使えるでしょうか?
特殊な使い方で、一人のお客さまに対して、二人のオペレーターで対応することを想定しています。

【回答】
外部マイクを接続したときは、親機直付けの蛇腹マイクは無効となります。
もし親機側が二人のオペレーターで二つのマイクを使いたいのであれば、外部マイク端子へ分岐ケーブルを接続して、そこへヘッドマイク2つを接続することで実現可能でございます。分岐ケーブルも弊社で取り扱っております。必要であれば、ご希望の構成でお見積も致します。

⇒ 受付用窓口マイクシステム 詳細