★新シリーズブログ【3月末番外編】です

 アマゾン電子書籍でおなじみの多門院 英蔵こと、ヒデクラです! 皆さん、しばらくお待たせしました!! m(_ _)m

(前回のブログ更新からちょっと時間がたってしまいましたが、先ほど少し早めに次回発行予定の無料メルマガ【実践留学道場】(第828号)の配信予約登録が完了しましたので、今日は年度末ということもあり、今回のブログでは、この3ヶ月の投資全般の振り返りと、ちょっと投資とは離れて、「原田マハ」の素晴らしい著書について(笑)です!)

【あと、かなり見直したつもりでしたが、先ほど良く見直しましたら少し誤字脱字がありましたので、先ほど誤字脱字の修正と共に、また若干補足追記させて頂きました! m(_ _)m  

3月31日(日)24:50にて追記更新】 

 

 よって、今回は、いつもの投資ノウハウも含めて、【3月末番外編】としてお送りします!

 因みに今回も、いつもと同様貴重な投資情報も公開していますので、投資初心者の方も経験者の方も、是非、最後まで楽しんでお読みください!

 

 前半では、今年1月から3月までの私の投資の振り返り及びこれを踏まえての4月以降に向けての投資戦略です!

 そして、特に後半の「原田マハ」の著書の詳細では、次回4月3日(水)発行のメルマガ【実践留学道場】の中でもふれていますが、様々なジャンルの素晴らしい感動小説を数多く出版されている作家の原田マハのご紹介です。原田マハを良くご存じの方も、まだご存じでない方も必見ですよ~。

(尚、以下に出てきます、FXやCFDについて、全く知らない初心者もご安心して今回のブログをお読み下さい。きっと、このブログを読み終わると、確実に理解出来ていると共に、早速投資を始めたくなるでしょう(笑)!)

 

 尚、今回も自作自動オルガニートによる曲当て動画が無くて、すみません!

(少し前の去年のブログには、自作の「自動オルガニートによる様々な素晴らしい曲演奏での曲当てクイズ」の動画を、毎回イントロとして入れていました! そして、近々また再開予定ですので、どうぞご期待下さい!)

因みに、PCから写真は簡単に登録できるんですが、どうして、動画はスマホのアプロからしかブログに登録できないんでしょうかね~。是非改善して貰いたいです!!

では、今回も、ご参考までにその画像のみを添えておきます!

(左の箱の中に自作の自動演奏のメカが入っています。過去の動画では、自動演奏中の箱の中身(自動演奏のビックリするほどの簡単なメカ!)も公開しています!!)

 

 

 では、早速、今回のメインテーマです!

 

★今年3ヶ月の投資成果の振り返り及び今後の投資計画 (NISA、FX、CFD等の投資を中心として)

1.旧NISAから新NISAへの投資金の移行状況含めての1月~3月の投資総括【好調!】

・以前も書きましたように、グローバル含めての相場や世の中の動きは、株相場や円相場も含めて、まさに去年の複眼経済塾塾頭のエミン・ユルマズさんの見通し通りになり、これは私自身の想定よりもあたり、それを受けて、FXのみでなく今年から新たに始めましたCFD(FX口座のような、レバレッジを効かしての証拠金取引運用のことで、これには大きく「日経225」のような株相場等への指数商品取引や、「金」や」プラチナ」相場のような商品取引があり、それぞれの商品でレバレッジや1口あたりの証拠金が変わってきますが、特に指数取引の「日経225」では相場益のみで無く、FXでのスワップポイント(=金利益)のように、株主のように配当金も入りますので、単なる商品相場取引よりもメリットがあります!)での「日経225」でも結構儲けさせて貰いました(笑)。

前置きが長くなりましたが、先ずは、旧NISAから今年の新NISA関連から順のご説明です!

(1)先ずは旧NISAから新NISAへ

・私は旧NISAは3年ほどしかやっていなくて、初年度の購入株でもまだ1、2年は無税での配当益が得られるのですが、株主優待のメリット(例えば、100株を3年持っていると優待QUOカードの金額が、1000円が3000円に増える、等々)が無くて、かつ1月~3月でかなリ相場が向上しており、相場益が今後数年分の配当総額よりも大きいと判断した株は即売却し、これらの株を新NISAの成長投資枠で、比較的安値の時に再度購入しました。

(旧NISAの株は比較的安値の時に買っていたので、これだけでも、かなりの相場益がでました! 現時点の株価でも、旧NISAおよび新NISAの双方共にまだ相場益がでています。)

・私の少ない投資金額ながら、100万円くらいの移行利益が出ました! 今後は、新NISAでの株はもう余程のことが無い限り売らず、旧NISAの株も、ここ1,2年で早々に全て新NISAの成長投資枠に移行完了させる計画です!そして、、その利益で新たにCFDを開始した次第です!!

・この移行により、旧NISA分の個別株をかなり売却し、新NISAの成長投資枠の初年度分240万円がほとんど既に埋まってしまいました。

・あと、旧NISAで投資信託も少しやっていたのですが、これは一旦全て売却し、新NISAのつみたて投資枠でにて、以前のブログでも書きましたように、オルカンやS&Pのみでなく、6つの銘柄くらいの投資信託商品に分散し、毎月自動的に投信信託商品がつみたつように設定し、既にその枠内で少しづつ投資信託でのつみたて投資金額も増えていっています。

(この投資信託総額は100万円ほどもなかったのですが、無税のメリットもあり、数十万円もの相場益がでました! で、その利益で更に新たにFXやCFDの投資(これらは、確定申告で課税されますので、ご注意!)にまわした次第です!!

よって、新NISAでのつみたて投資枠分はあせらずに、今年から少しづつ長期投資にて、心機一転つみたてて行く計画です!

やはり、新NISAでは利益や売却益に対して、一生無税(法律が変わらなければ、ですが(汗))は、凄くメリットが大きいです!!

 

(2)CFD投資よりも先にFX投資状況から!

・以前も書きましたように、もともと私自身の投資戦略としt、メキシコペソの通貨にて、為替相場益よりもスワップポイント(円とペソとの金利差益)を狙って、数年前からメキシコペソでのFX口座投資をやっていました。

当初、FTを始めた時には6.5円/ペソくらいであったメキシコペソ一枚(10万ペソ)が、この3年後の現時点で、何んと9.0円/ペソを越えており、まだ上がり続けています!

FXで、これは凄いことなんですよ~!

・当時は5枚くらい持っていたんですが、その後の為替相場の変動時に、一部利益を確定させてしまっています。が、まだかろうじてその当時の通貨一枚のみを保持しており、相場益だけで25万円くらい、それにスワップポイント(これは減りません!毎日平均200円以上が、為替相場の上下に関係なく、日本とメキシコの金利差がある限りどんどん増えてゆきます!)分で、約6000円/月・枚、1年で約72000円/枚が、相場損益とは関係無しに増えゆき、現時点の相場益の約20万円強とも併せて、既に34万円くらいの含み益となっています!!

 因みに、既に過去確定させた分の相場益とスワップポイント益は、既に毎年、確定申告にて、20%以上の税金として減額となっています!

(因みに、売らずに、過去購入運用分の5枚を今まで持っていれば、34万円x5枚=170万円もの含み益となっていたところでした!それも、この数年でのFXへの投資金額はたった200万円ほどであり、それで運用益が170万円にもなっていた筈で、今後もずっと更にスワップポイント及び為替相場益の若干の造塊で、ほどなく200万円の運用益となっていたところでした!)

・去年から今年にかけては、ペソの為替相場があがったり下がったりでの少し変動があったので、少しあがると売ってしまっていたのですが、今年の2月頃から、急にペソが上がりだし、多少上下の繰り返しはあったものの、少し前に、ついに9.0円/ペソを超えて、今も少し上昇気味です。

これも、去年エミン・ユルマズさんが予想した動きなんですよね~。ユルマズさんを信じて、1月頃のせめて8.0円前後くらいのときにもっと買って、上がり下がりを気にせずに、そのまま持っておけば良かったと後悔しています!!)

・最近は、昔からの6.7円の1枚に加えて、8.7円/ペソくらいのメキシコペソをかろうじて数枚もっているだけですので、今年3月時点の含み益は、以前から持っています1枚の6。7円/ペソ及び他の数枚の未確定スワップポイント分を入れても、わずか40万円程度の含み益です。

(尚、もともとFAX口座にいれてあった資金のほとんどは、既にCFD口座等々に投資資金として移動済みです。が、CFDも次に説明しますように、この3月末を狙っての運用が功を奏し、少しばかりの利益を確定できましたので、少しFX口座資金に戻し、今後4月以降は、ペソの相場低下タイミングを狙って、ペソを更に買い増す計画です!)

・よって、日頃からあまり為替相場の上下に一喜一憂せずに、(ロスカットを心配しなくても良いように、十分な証拠金維持率の資金をFX口座に入れておいて)長期的な観点からスワップポイントをメインで稼ぐのが良いと、皆さんにアドバイスしている所以です!!

・したがって、私の4月以降のFX口座運用方針は、既におわかりのように、仮にメキシコペソが円高の影響で少し安くなれば即買いで、一時的な相場損益はあまり気にせずに、少しづつ持ち玉の平均を下げつつ、ペソの持ち玉を増やしてゆくのみです!!!

(エミン・ユルマズさんも以前言っていましたように、まだ日本は、急に円高になりそうにありませんが、仮にそうなってもです!!)

・実際、1月、2月に多少円高になりましたが、その時にもペソは以前ほども下がらず、また上がって今に至っています!それが何よりも、今の日本円(日本経済)の実態なのです。米ドルやペソの上下が原因での円の相場変動ではないのです。株も同様なのです。

(以前も、ユルマズさんの言葉を引用しましたが、米国の株はまさに日本の以前のバブル時のような様相ですが、今の日本は米国とは全く違って正常な株価(日本の企業の利益が増えてきて株価もあがっている!)なのです!)

・それで、以下は、私が2月からはじめた、次のCFDの話につながります!

 

(3)最後に、FX投資に加えて、CFD投資にて今後の投資は決まり!

・投資信託のなかにETF(上場投資信託)というのがあり、これで、日経平均225や金やプラチナにも投資できることは知っていましたが、私は、CFDのことは去年は全く知りませんでした。

・金やプラチナは、リアルなつみたてで少しづつ買っていたことは以前もお話しましたが、私のような少額積み立てではほどんど増えません!(それでも、金の値上がりで少しは儲けさせて頂きましたが(笑)。)

・それで、ETFでの日経平均や、金のETFには全く興味が無かったんですが、あるときに証券会社の方からCFDのことを効いて、まさにこれだと思いました!

と言うのも、FXが現在の日本では最大25倍のレバレッジなんですが、CFDでは、例えば日経225の運用をすれば、わずか10万円程の証拠金で、50倍ほどのレバレッジで日経225商品

を買え、FXと同様に(あるいはそれ以上に安全な証拠金維持率にて)運用すれば、50倍もの配当金が3月末の配当確定時点にもっているだけで、CFD口座に入るのです!!

(ここが、FXとCFDの大きな、かつ、重要な違いですのでご注意下さい!)

・それで、今回、私はいつものごとく、CFDの仕組みを勉強しつつ、少額からトライできる楽天証券(店舗CFD)でのCFDのトライアル運用の後、本格的に取引所CFDでの「くりっく株365」を扱っている証券会社2社(私の場合、SBI証券とAIゴールド証券)での「日経225」商品のCFDによる取引実施にて、CFD運用の結果、日本の株相場の値上がりも功を奏し(つまり、投資金額が最終の3月27日までの相場益の増加による売買もあり!)、売却益と配当金にて、この3月のみで、200万円ほどのCFD口座投資合計(10枚=4000万円分の「日経225」商品の運用;最終証拠金は100万円、証拠金維持率は約300%での約300万円弱のCFD口座資金での運用)にて、この2月だけで90万円弱もの確定利益を得ることができました!!

・それで、今後のCFDへの投資計画ですが、現在もまだ6枚ほどの「日経225」商品を持っていますが、これは少し含み損が出ています! しかし、これはまた少し株相場が上がった段階で売却し、また今度9月末の大きな配当時期を狙って安くなったタイミングで再度買っての運用予定で計画中です。

(次回は、今回の倍の20枚くらいでの配当金を狙いたいですね~!すると相場損益関係無しでも、9月末に約54万円くらいが即利益確定できます!!)

・今回は、1枚26600円くらいの日経225の配当でしたので、10枚での配当は約27万円それに株相場の売買益による利益で1度目の売買タイミングで当初の4枚で1枚7万円ほどで28万円、それでその後の安値タイミングで更に「日経225」を4枚買い足し、2回目は8枚で1枚4万円ほど相場益の32万円、それで最終的に10万の「日経225」の購入で3月27日を迎え、10枚で約27万円の配当金合計87万円のCFDでの確定利益となりました!!

(今は、6枚の「日経225」商品gaCFD口座にあり、これらの証拠金が60万円くらい必要ですので、少し余裕をもってCFD口座にはもとの約200万円(=証拠金維持率で約330%)をCFD口座に残しあと今回の利益の約80万円は、今後FX運用や、一部リアルな金とプラチナに投資予定です!)

と言うのが、私の4月以降の投資計画です!

 

ーーーーーー・ーーーー・ーーーーーー

・尚、以下は、CFDを知らない方の為の補足説明です!

(既にご存じの方はこの部分は、読み飛ばして頂いても結構です!)

・CFDとはContract For Differenceの略称であり、正確には、日本語では差金決済取引のことであり、昨今の株高による配当金のメリットを凄く活かせる投資運用である株価指数CFDもその一つです!

・ここでは特に日経平均225(日本225)への証拠金取引運用の補足説明をさせて頂きます!

(私がFXを始めた時と同様、自分なりに勉強してリスクの少ない運用方法にてCFDをはじめ、株相場による利益もそうですが、少ない資金でも、よりレバレッジをきかした多くの配当金が入ります!

・つまり、FXではスワップポイント(金利差による投資益)狙いでしたが、この株価指数CFD(日経225商品の運用)では、わずかな証拠金にて、日経平均での100倍もの株配当金の狙いとなるのです!!

 但し、リスク回避のために、FXと同様、急な相場変動によるロスカットを避けるために、数倍の証拠金維持分の金額を、CFD口座に入れておく必要があります!!

これはFX運用で身につけたノウハウであり、これにより実質のレバレッジがさがり、ロスカットにはこれまで一度もなっていません!そして、これが、リスク回避の重要な運用方法のひとつとなるのです!

・但し、このCFDは、新NISA対象の投資信託やETF(上場投資信託)では無く、新NISA対象外ですのf、税金もかかり、確定申告もしないといけませんので、ご注意下さい!

(また、FXへの投資経験が無い方は、CFDの運用には、相場変動も大きく、レバレッジも高いので、特にご注意願います!

尚、FXの注意点や運用詳細に関しては、このシリーズの過去の私のブログをお読みください!)

 よって、FXのような証拠金取引の経験のない初心者の皆さんは、次回9月末あたりの高配当金を目指してCFD(日経225)の運用を、今から計画&準備されてください!

 余裕を持った投資資金での計画的な投資運用、これが何よりも一番重要なのです!!

ーーーーーー・ーーーー・ーーーーーー

 

 

★では、投資とは関係の無い、後半の「原田マハ」です(笑)!

2.作家「原田マハ」の感動する数々著書について!

皆さんも良くご存じかと思いますが、スピーチライターをテーマとしたドラマである「本日は、お日柄もよく」を数年前に初めて観て、私は凄く感動しました。

・即その著者を調べたところ、それが「原田マハ」という著者でした。
・そして、その後は、彼女の著書を古本屋であさり、ここ数年でもう軽く20冊以上は読みました。


・と言うのも、彼女は様々な実務経験後に作家となり、まだ作家になられてから20年ほどしか経過していない(因みに、彼女は私の家内とたまたま同じ生まれ年ですので、もうすでに還暦を過ぎている筈です!)のですが、様々なジャンルの感動小説を何十冊も書かれており、スピーチライター関連のみでなく、旅行関連、音楽関連、美術関連、世界最初の女性飛行士関連、その他幅広いジャンルでの感動の話をとにかくびっくりするくらい色々執筆されており、どの著書も凄くリアリティーがあり、良くこんな色々なジャンルで小説が書けるなっと、びっくりしている次第です!


・それで、既にドラマ映画化がされている興味のある本から読み始めたのですが、読む本、読む本すべてに感動し、また次を読みたくなり、ここ1、2年で関西への出張行き帰りの新幹線や電車の中で、既に20冊ほどは読んでいたのですが、つい最近まで彼女の美術関連の著書は全く読んでいませんでした!
(私は美術には、過去から少し興味があり、海外駐在時に時々各地の美術館も訪問していたのですが、美術の素養は全くありませんので、、、。)
・そして、
その美術関連の小説も、またまた感動巨編だったのです!
・先ず
「デトロイト美術館の奇跡」を読んだのですが、これもまた感動で、私はデトロイトは過去何度か仕事で訪問したことがあるのですが、デトロイト美術館について全く知ろませんでした。しかし、この本を読んでから、是非、デトロイト美術館に行ってみたくなりました!
・そして、そのあとは、代表作の「楽園のカンヴァス」も引き続き読んだのですが、それはもう、途中で読み止めることができませんでした!

 

 という感じの作家「原田マハ」の小説のお話でした!

(是非、お読みになり、ご感想をお聞かせください!!m(_ _)m )

 

 

 最後に、以前も書きましたが、投資は自分でグローバルなアンテナを張って正しい情報を入手し、それで自分としての投資計画を明確にして、できる限りリスクを避けた安全な投資をすることが重要です!

 それには、過去の相場の動きや日本以外の他国の状況も良く分析することが重要であることを、以前のブログで少し書きましたエミン・ユルマズさんのセミナーでも同様で、私も以前からのFX運用や今回のCFD運用で、グローバルな動向把握の重要さを、再び痛感しました!


 以上、今回は【3月末番外編】でしたが、4月以降も月1、2回はブログの更新を継続して行きます!

次回は、【その43】として、引き続き、新NISA、FX、CFD関連の運用ノウハウのお話を実施予定ですので、どうぞ宜しくお願いします!

 更新タイミングは不定期ですので、どうぞフォロワーとして登録の上で、引き続きこのブログをお見逃しなく、お読み下さい!

 

【P.S.】毎回恒例の私のメルマガやサイトの情報です!

★最後に、毎回恒例の、皆さんのお役に立つ私のサイトのご紹介です!

1.先ずは、「使える英語力を身につけたい方の為に」のサイト

アマゾンの書籍や無料コンテンツも、盛りだくさんのサイトです!

http://www.studying-abroad.jpn.org/RealEigo.htm

 

2. 以下は、「Bookcase」で紹介されました私の人気の著書です!

https://my-bookcase.net/entry/2019年多門院英蔵おすすめの本ランキング/

 

3. 以下は、既に30タイトル以上発行済みの、私のアマゾン電子書籍サイトです!

https://www.amazon.co.jp/多門院-英蔵/e/B004LWCM8Q

 

4.最後は、私の無料メルマガのオフシャルサイトです。

今後は、メルマガ事務局からの独自配信の読者へは、サービスの一環として、今後は過去の既刊も読めるようにしたいと考えています!

・無料メルマガ【実践留学道場】 【無料配信好評受付中!】

http://www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm

【現在、過去に訪問した海外の各都市での出来事を時系列にエッセイ風に書いた、『海外都市訪問回顧シリーズ』を、好評連載中です!】

英語や留学のみでなく、これまで私が訪問した海外各都市をエッセイや物語風に掲載した、グローバルな話題満載で20年以上ものロングランの無料配信メルマガです。即、上記のサイトから、直接配信の【無料プレミアム読者】への配信登録を!

 

                       - 以上 -