ネコポス・ラクラクメルカリ便

セブンイレブン、ファミリーマート、ヤマト運輸 ポスト投函

[サイズ] A4サイズ「厚さ3.0cm以内」「長辺:31.2cm以下」「短辺:22.8cm以下」「重さ1kg 以内」できる。「最小23㎝×11.5㎝以上」

※「メモ」・補償有(3000円)・追跡サービス(取引ナビ上で確認)

・匿名配送

1.出品フォームで「ヤフネコ!パック」を選択 ・落札後、取引画面から配送コードを取得  ※配送コードとは、取引ナビで発行したバーコードまたは二次元コードです。落札者から支払い完了連絡がくると、取引ナビから配送コードが発行できます。品名欄や注意事項を適切に入力し配送コードを発行のうえ、セブン-イレブン、ファミリーマート、ヤマト運輸の営業所、PUDOステーションにお荷物と配送コードを持っていく。

2.セブン-イレブン、ファミリーマート、ヤマト運輸の営業所で送り状を発行します。               

3.発送手続き後、窓口で荷物を発送する。

送り状やレシートと荷物を窓口またはレジに持って行きます。
コンビニをご利用の場合はレジで送り状を受け取り、ご自身で荷物に貼り付けて発送してください。発送後、発送連絡を行ってください。

料金出品者負担 全国一律 170円(税込)

料金落札者負担 全国一律 210円(税込)

 

 

宅急便コンパクト

専用BOX(70円)が必要・セブンイレブン、ファミリマート、クロネコ

宅急便コンパクト薄型専用BOX

[サイズ] 「長辺:34cm以下」「短辺:24.8cm以下」

「重さの上限はなし」(※厚さは、8㎜程度(A4コピー用紙100枚程度)まで収納)

宅急便コンパクト専用BOX

[サイズ] 「厚さ:5cm以内」「長辺:25㎝以下」「短辺:20cm以下 「重さ上限はなし」

※「メモ」・補償有(3万円)・追跡サービス(取引ナビ上で確認)・匿名配送

1.出品フォームで「宅急便コンパクト」を選択  落札後、取引画面から配送コードを取得 ※配送コードとは、取引ナビで発行したバーコードまたは二次元コードです。

落札者から支払い完了連絡がくると、取引ナビから配送コードが発行できます。品名欄や注意事項を適切に入力し配送コードを発行のうえ、セブン-イレブン、ファミリーマート、ヤマト運輸の営業所、PUDOステーションにお荷物と配送コードを持っていきます。         

2.セブン-イレブン、ファミリーマート、ヤマト運輸の営業所で送り状を発行をします。               

3.発送手続き後、窓口で荷物を発送する。

送り状やレシートと荷物を窓口またはレジに持って行きます。コンビニをご利用の場合はレジで送り状を受け取り、ご自身で荷物に貼り付けて発送してください。発送後、発送連絡を行ってください。

料金全国一律 380円(税込) ※送料負担が落札者の場合

料金:落札者負担444円(税込)〜地域で変動

 

宅急便

セブン-イレブン、ファミリーマート、ヤマト運輸

ヤフオク価格 送料負担を出品者の場合 

全国一律 [サイズ]

・60サイズ : 2kg 700円(税込)・80サイズ : 5Kg 800円(税込)

・100サイズ:10kg 1000円(税込)・120サイズ:15kg 1100円

・140サイズ:20kg 1300円(税込)・160サイズ:25kg 1600円

※「メモ」・補償有(30万円)・追跡サービス(取引ナビ上で確認)

・匿名配送

1.出品フォームで「ヤフネコ!パック」を選択                                                    落札後、取引画面から配送コードを取得※配送コードとは、取引ナビで発行したバーコードまたは二次元コードです。

落札者から支払い完了連絡がくると、取引ナビから配送コードが発行できます。品名欄や注意事項を適切に入力し配送コードを発行のうえ、セブン-イレブン、ファミリーマート、ヤマト運輸の営業所、PUDOステーションにお荷物と配送コードを持っていきます。

2.セブン-イレブン、ファミリーマート、ヤマト運輸の営業所で送り状を発行します。              

3.発送手続き後、窓口で荷物を発送する。送り状やレシートと荷物を窓口またはレジに持って行きます。コンビニをご利用の場合はレジで送り状を受け取り、ご自身で荷物に貼り付けて発送してください。
発送後、発送連絡を行ってください。