四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

我が家の藤見ごろを迎えています

2024年05月05日 | 

連日夏日となっています 咲き進んでいる藤の花が見ごろを迎えています

八重咲藤 黒 龍

5月3日

下の方はまだ花が開いていないのですが、上の方から散り始めている房もあります

5月4日

下からのぞき込んでみると

 

昨日見に来てくれた友人が、今が見ごろじゃないと言ってくれました

この暑さじゃ、今が最高の見ごろかも知れないと、UPしました

白 藤 真正面から撮影

5月3日早朝

房の半分位まで咲きすすんだでしょうか

黒龍を見た後は、この白藤も、結構房が長く見えます

どの方向から撮ったら、よく見えるか苦心するも

どれもかわりないかも(;^_^A

やや北方向にカメラを向けました

5月4日

九尺藤です

5月3日

朝陽が差し込み綺麗です

友人が図ってくれたら91㎝程でした

もっと長いのもあるようですが、触ると花が散ってしまうので

これで、十分です

ちなみにこれまでの画像は、早朝に撮っています

こちらは10時すぎだったかと

昨年と比べたら、今年の藤はとてもよく咲いてくれました

昨年は花をしおらせてしまったので、今年は水やりをしています

これだけの花が咲くのですから、やっぱり水はかなり吸い上げていますよね

忘れていました

一才藤を載せておかないと、

花房の花がまばらなところもありますが、花が大きめで太っちゃさんです

うまく管理出来たら、立派な藤になりそうです

ところで、いつも私のブログを見てくださっている方は

お気づきの方もいらっしゃるかもしれません

この季節、藤と同様にUPしているサラサドウダンのUPがないと

昨年の暑さのためか、藤が周囲の水を吸い上げているせいか

サラサドウダンが軒並み枯れてしまったのです

夫はもみ殻たい肥を蒔いて、コガネムシの幼虫をよくみるからそのせいだと

私は、夏に水切れさせてしまっているお父さんの管理が悪いと

二人でお互いのせいにしています

まぁ、どちらの理由もあるかと思います

さて、今日は「こどもの日」

我が家にも、娘のところの孫ちゃん達が遊びにやってきました

藤の花や庭の花を一通り見てまわったパパ、ママは 帰ると言ったけれど

孫ちゃん達はまだ帰らないと、残りました

夏日(最高気温26.2℃)の中、外が良いと庭中を探検する二人

昨日、パーゴラにサンシェードを据え付けたので

お昼はパーゴラの下で食べることにしました

娘がお昼用にチキンサンドを置いていきましたが

それには手を付けず、そうめん(牛乳、シーチキン、納豆)が

美味しいとお替りして食べてくれました

野菜が全然ない(;^_^A

じいじ、ばぁばはフキやタケノコ、ニンジンなどの煮物を

付け合わせにしたけれど、子どもの分まで考えていなかった

「こどもの日」なのにね

いっぱいお外で遊んだので、汗をかいたので お風呂に入る?

と聞いたら みーちゃんが入るというので、

二人で昼間の入浴を楽しみました

二歳半のみーちゃん、シャンプーを流すのも、全然嫌がりません

目に入らなかった?と心配する私を他所に

手元でシャワーのスイッチを入れたり、切ったり

何でも遊びにしてしまうんですね

Rちゃんは、ほうきと塵取りをもって、お掃除する真似

 おもちゃで遊ばず、掃除機や掃除グッヅが大好きな嶺ちゃん

将来はハウスキーパーかな

ゴールデンウイークも残り1日

あっと言う間にすぎていきますね

今晩から、私はまた母の家に寝泊まりです

ゴールデンウイーク期間、庭仕事もたっぷり出来たし

友人や娘達家族とのお花見会もあって

楽しく過ごすことができました

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、応援よろしくお願いします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、そして今朝の牡丹(追記しましたよ)

2024年05月04日 | 牡丹、芍薬

少しひんやりとした清々しい朝を迎えています

今朝の最低気温 6.8℃です

今日は暑くなるんでしょうね

天気予報では、夏日になるようです

良いお天気が続き、幸せなお疲れモードです

そんなわけで、昨日はブログを更新できませんでした

今朝は快調に起きることができまして、こうして

ブログを書いております

さてさて、画像は昨日のものになりますが

遅咲きの牡丹も咲いてきて、今が最高です

牡丹・白神と紫禁城

花の時期もそろい、この組み合わせ

なかなか良かったと思います

今朝の姿 まだ花が閉じています

ひとつまずかったことがあります

トレリスに誘引しているバラ・宇部小町の

誘引が下過ぎました

枝が伸びると思い、思いきり下から誘引したものですから

上が空いてしまって、せっかくの花が生かせません

今年の冬の誘引の改良点です

ちょっと、脱線してしまいました

宇部小町が咲いてから、書いてもいい事でした(;'∀')

島根白雁と紫禁城をズームして

鎌田錦

この後、夕方には左奥の蕾が開花し、4個となりました

日本画に描かれているような牡丹の雰囲気があります

朝陽が差し込む前の光景です

島根白雁

今年は2個だけの開花となりましたが

それぞれ離れて咲いているので、1個だけ撮影

今年は島根白雁の開花が遅れたので

玉芙蓉とのコラボ写真が撮れなくて残念でした

三笠は4個の花が咲きました

華やかですねぇ~

天紅とのコラボ写真も載せておきましょう

今朝撮った画像ですので、みんなうつむいています

まもなく、目覚めるでしょう

目覚めたら、追記しましょうかね

いや、もうたくさん・・・と言う声が聞こえたような(笑)

 

追記します

朝日が当たり、牡丹の輝きが増しました

ゴールデンウィークで姉が母のところに来てくれたので、

最高の時間帯に撮影することが出来ました\(^o^)/

それでは、見てくださいね

ゴールドの蕊が神々しい「白神」です

紫禁城

この堂々たるお姿、さすが中国の歴代皇帝が暮らした

紫禁城(現在故宮博物院)由来のお名前だけの

ことはありますね

この牡丹の咲くエリア、差詰my紫禁城ですかね

もう一つのエリアです

反対からも撮ってみました

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、応援してくださいね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔きから3年、クリスパ・ショッキングピンクに蕾が

2024年05月02日 | 暮らしとガーデニング日記

毎日、良いお天気で、庭仕事の切り上げる

タイミングが難しい今日この頃です

今日の最低気温 9.0℃、最高気温 19.4℃

今日は、バラに2回目の消毒をやりました

いつも急いで水かけをしていて、枝葉をよくみていませんでした

薬剤散布しながら、バラを観察すると

花が咲きそうもない不要な枝葉、ブラインドが結構目立ちました

アブラムシがついているバラもありました

観察を怠っていたと、反省しました

朝食を済んだ後は、問題の枝葉を切り取ったり

虫にかじられた芽やブラインドを摘み取りました

これが結構、時間がかかり、庭遊びは出来ませんでした

でも、今日嬉しかったことが、あります

3年前に花友さんから頂いたクレマチスの種から、

蕾が付いたのがありました

種蒔きっこ蕾第1号は

クリスパ ショッキングピンク

名前はショッキングピンクでも、どんなお顔にお目にかかれるか

とっても楽しみです

小さな苗に、よく蕾がついたものだと思います

オブスキュアにも蕾が上がってきています

ピンボケ画像でごめんなさい

オベリスクが小さかったので、パーゴラの柱に登らせるように

あさひもを張りました

また、牡丹の画像になります

大きな変化はないですが、少しだけ花が開いたり

表情が美しくなっています

もう飽きたという方には、ごめんなさい

紫禁城と白神

白神が咲きそうです(^^♪

島根白雁も今日は赤い蕊を見せてくれました

紫禁城もますますべっぴんさんに変化

鎌田錦もいいお顔しています

三笠

4個もお花が咲きましたね

変わらないようで、変化しているお庭です

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、応援よろしくお願いします

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、ギボウシに花が咲いた?

2024年05月01日 | ギボウシ(ホスタ)

どんより曇り空、強めの風が吹き寒さを感じるほどでした

今日の最低気温 13.1℃、最高気温 16.6℃

今日は来客があって、庭の写真を撮ることができませんでした

昨日まで撮りためた中から、ギボウシを中心にUPしました

ところで、このギボウシを見て

皆さん、どう思われましたか?

これ、4月25日に撮影したものですが

私、これを少し離れたところから見て

あれっ、ギボウシの花が咲いている!!

早いんじゃないと、近づいてみると

シラー カンパニュラータの花でした(;^_^A

そうですよね

こんなに早くギボウシの花が咲くわけないよね

それにしても、うまくギボウシの茎のように割り込んだものです

ギボウシは、芽出しの勢いのある芽を見ていると

元気づけられますし

葉が展開する頃は、葉の美しさに見惚れ、かっこ良さも感じます

ギボウシ 3種

中央のでかい葉は、ギボウシ 寒河江

寒河江は葉を展開してくる姿も美しくて・・・

力強さも感じますね

左下のホスタ ホワイトフェザー

これから、更に色が抜けていき、白いリーフが美しいホスタです

娘の庭で見て、一目ぼれしたホスタでした

これから、更に楽しみが続きます

右下のホスタ レイクサイド ペイズリープリント

葉は波を打ち、まるで羽根のようで美しいという

カタログを見て購入しました

緑、黄緑色、クリーム色のグラデーションに動きがあって

見入ってしまいます

購入した当時は、葉が波打っている姿は今と変わりないですが

斑の模様は変化していますね(4月18日撮影)

もう二回り位、大きく成長しました

ヒューケラとのコラボも美しいでしょう

こちらのギボウシは、オータムフロスト

イエローにグリーンの斑入りも目を引きます

金メギ(別名:黄金葉メギ)とコラボしているギボウシは

残念ながら品種名が分かりません

レイクサイド ベイズリーペイントと似ていますが

イエローがわずかで白い斑が入っています

ギボウシも何となく集めたくなり

母の庭から株分けしてもらったものなど

他にも色々植えてあります

今日は庭の花もUPしたいので、ギボウシはここまでとします

ゲウム(ダイコンソウ)・テキーラサンライズが咲いています

セミダブルの可愛らしくて、丈夫な花です

ゲウム・テキラーサンライズの間から花茎を伸ばして咲いているのは

春咲きグラジオラス トリスティスです

モンシロチョウが蜜を吸いにやってきましたね

花弁の中央に入るグリーンの筋がなんとも素敵です

4月29日の記事では、名前を思い出せなくて

改めて出番を作りました(笑)

りこさん、ありがとう

ラナンキュラスラックスもそろそろお片付けの時がやってきました

日焼けを起こしたり、急激な暑さで、花が小さくなりました

裏庭では白い花が咲いています

ハナミズキ

そして、クレマチス 満州黄が開花しました

これと言った特徴はないですが、清楚なクレマチスです

茶色の板塀が花の映りをよくしています

表の西側のフェンスは白いので、花が映えません

植え場所は、背景も考慮しないといけませんね

裏庭から、もう1点

シラユキゲシ

増えすぎて抜いてばかりいたら、花が少ししか咲きません(;^_^A

表の庭の様子は、何度かUPしていますが、

毎日楽しませてもらっている光景を私自身のためにUPです

アジュガとプリムラ・カウスリップの咲く光景は、私の庭の春の定番です

 

シラー・カンパニュラータ 今が見頃です

キジカクシ科 ツリガネズイセン属 (スパニッシュ・ブルーベル)

イングリッシュ ブルーベル 白花(和名 姫ツリガネズイセン)

イングリッシュブルーベルは、小型品種であまり増えません

大事にしないとね

ムルチコーレの花が増えないので、植え場所失敗したかなと

おもっていましたが、ようやくここまで咲きました

小花が集約された花壇の光景も好きです

白いサギゴケとイベリス、ピンクのシラー・カンパニュラータ、

ブルーのビオラ、イエローのムルチコーレにオルレアの緑の葉

沢山の色が混ざり合っているのに、ナチュラルでいいなぁ~

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹の開花が続きます

2024年04月30日 | 牡丹、芍薬

今日、2つめの記事になります

牡丹・八千代椿と玉芙蓉の花は散りました

蒲田錦の花が増えました

花は小さめですが、花弁の薄いピンクから濃いめのピンクの色幅のあるグラデーションが美しい牡丹です

紫禁城は2個目の花も咲きそうです

遅咲きの牡丹・白神の蕾が大きくなってきました

大輪の美しい花で、楽しみに待っている牡丹の一つです

最も楽しみにしている牡丹は?と尋ねられたら、この牡丹です

島根白雁

昨年、花を咲かせ過ぎてしまい、お疲れのようで秋には蕾がつかない枝もあったりしました

花芽があるからと尋ねられたら言って、皆咲かせてはいけませんね

芽かきをしないと、翌年の花付きに影響が出るということがよくわかりました

牡丹・天紅です

花が大きすぎて、花の重みで枝が寝てしまいます

自分で選んだものの、大きくておばけ花、四方に広がる枝がだらしなく見えて、好きになれませんでした

手放そうかと思っていましたが、支柱を立て枝をまとめて結わえてみましたら、だらしなさがなくなりました

そうそう、肥料を上げるのをやめたら、花もやや小さめに咲きました

UPを見合わせた天紅でしたが

ご紹介できる日がやってきました

こちらは、牡丹・三笠です

遅咲きの牡丹です

下の方で咲いているんですよ

華やかで、外側の花びらは透明感のある淡いピンクです

咲き進んでいくと、だんだん花色が退色します

お隣で咲いている牡丹・村松の桜です

こちらの牡丹も優雅です

咲いた翌日に真夏日一歩手前の気温で、少しくたびれた感じです

紫禁城は、2個目の花も見えてきました

花の大きさ、花色など

バランスがよく美しい牡丹です

 

遅咲きの牡丹が咲く頃には 今日咲いている牡丹が散ってしまうのではないかと 私には珍しく2つめの記事を乗せました ご覧いただきありがとうございました よろしかったら、応援していただけたら嬉しいです ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする